シグナル見逃し配信を無料サービスでラクラク見る方法

シグナル長期未解決事件捜査班というドラマが始まりました。
4月10日火曜日の夜9時放送開始です。
シグナルを見逃してしまったとか、録画していなかった、そんな方のために
数ある動画配信サービスの中で、どこが無料配信で、どこが有料なのか
シグナルを扱ってる動画配信サービスってどこ?
無料で見れるサービスを発見しましたので紹介します。
こんな内容です
シグナル見逃し配信が無料のサービスはどこ?
シグナル長期未解決事件捜査班は坂口健太郎さんドラマ初主演で人気がうなぎのぼりですね。
この火曜日の9時の枠は、関西テレビが制作している番組です。
実は、この関西テレビはフジテレビ系列のテレビ局です。
つまり、フジテレビの運営するフジテレビオンデマンドの見逃し配信を利用すれば見ることができますよ
画像を見てわかるとおり、放送後に配信スタートとありますので
放送後すぐに見ることができるでしょう!
シグナルの見逃し配信の注意点
フジテレビオンデマンドは略してFODです。
大手の会社の運営なので安心して見ることができますね。
見逃し配信を見るには、FODに登録するだけです。
通常月額888円かかるサービスなのですが、
31日間無料お試しができます!
これを利用することで、シグナルの見逃した回を動画で見ることができますよ。
これで、違法動画を探すことはしなくて済みますね。
FODを利用する時の注意点!
FODに登録して絶対に忘れないで欲しいのがポイントです!
登録時にもらえるポイントで新作も有料も0円で見ることができます。
8の付く日は(8日、18日、28日)に400円分のポイントがもらえます!
1ヶ月で合計1200円もらえるのと同じですよね。
使わずにやめるのはもったいなので、必ず使いましょう!
忘れないでくださいね。
そして、使い道は新作映画などの有料作品で使いましょう!
新作が0円てのは、オンデマンドサービスでしかありえない事です!
必ず使い切りましょう!
シグナルの予告動画
シグナル長期未解決事件捜査班の予告動画の120秒バージョンです。
動画の感じからすると、トランシーバーというちょっと懐かしい通信機器ですがそれが昭和ぽさも感じさせつつ。
過去にいる刑事と通信できてしまうという不思議な設定ですね。
タイムリープ系の話が最近多いですが、これは若干ちがった感じで
過去から未来を変えたり、未来から過去を変えたりするのでしょうか?
もし、そうだとしたら面白そうです。
シグナルの相関図
シグナルの動画を見た人の感想
20代男性 Tさん
刑事ドラマなのに、現実では絶対にありえない過去との交信という点が今までにない内容で面白そうだなと思いました。
警察に真犯人の情報を伝えても相手にしてもらえなかったことやそのまま事件は未解決ということから、15年前の事件は何かすごく訳アリな事件そうなので、その謎を紐解いていく感じが楽しみなドラマだと思いました。
三枝健人と大山剛志は刑事という点と15年前の事件という点で共通点があり、この関係がなぜか不思議な無線機での交信につながるのではないかと予想します。
過去の大山と現在の三枝が会話をすることができるということは、きっと大山はこの事件の関連で既に死んでいるのではないかと思います。
お互いの情報をもとに訪れた別の時代のその場所で遺体が見つかるというのはどういうことなのか予想もつかない展開がとても楽しみです。
30代女性 Hさん
坂口健次郎演じる三枝が過去にいる大山と無線機を通じて交信をして事件を解決するという、これまでに無い世界観の刑事ドラマが見られそうですね。
過去に悲しい女児殺人事件に合った三枝が、この無線機を通じてこれまで解決出来なかった難事件に迫っていくのでしょうか。
過去から交信しているという大山役に北村一輝が演じますが、ひとクセある役者さんなので、三枝とどう協力関係になっていくのかに興味があります。
お互いのプライドがぶつかり合いながらも、真犯人を求めてそれぞれが全力で捜査を行う姿が見られそうで楽しみです。
また三枝と大山、二人に接点のある桜井美咲役は吉瀬美智子が演じます。
クセのある2人の刑事とどう繋がっていくのかも見どころの一つになりそうです。
現在と過去をめぐりどんな仕掛けで謎解きが進められていくのか、今から楽しみです。
40代男性
ベースにあるのは、未解決の殺人事件を追う。というミステリーでありながら、時空を超えて交信するというSFの要素も盛り込まれている新感覚のドラマです。
さらに、主人公の健人は、兄の自殺のより心に傷を持っている。ヒューマンドラマの要素もあります。
加えて、警視庁という大組織の中で行われている政治家や大企業との癒着、真実の隠蔽など、現代の闇と言える問題にも触れている。
ハードでありながら、人間味溢れるという不思議なストーリーに興味を惹かれます。
韓国でヒットした作品のリメイクというのも、韓国ドラマファンとしては注目しています。
韓国ドラマは、歴史やラブストーリーだけではない。ハードなアクションと切なさ、悲しさも味わえます。
そんな韓国ドラマの醍醐味も楽しめそう。
まさに、極上のエンターテイメント作品になると思います。
30代女性
過去の現場で捜査する大山剛志(北村一輝)と、現在の三枝健人(坂口健太郎)の警察官同士が無線機を通して、時効が迫った誘拐殺人事件を解決のために捜査していく展開が、今までになく斬新で面白く感じました。
また、健人は警察を信用しておらず、独学で学び身に付けたプロファイリングで単独捜査して行き、警察内部の対立を誘発して人間同士の嫉妬や、猜疑心のぶつかり合いが見られそうです。
無線機から聞こえてくる声の、過去で捜査している警察官の大山剛志が現在何処にいて何をしているのかが、この誘拐殺人事件の真相を解明する事に繋がっているようにも感じました。
20代女性
古い無線機から届く謎の声と、その正しさを証明するかのように発見される発見される白骨遺体……とても面白そうなストーリーですね。声の主はいったい誰なのか? 本当に時空を超えて話しかけてきているのか? 声を届ける相手が主人公「三枝健人」である事に何か理由があるのか? 色々と想像が止まりません。「未解決事件を追う主人公」と聞いて連想するのは、前期に同じ枠で放送していたドラマ「FINAL CUT」。あちらも毎週少しずつ真犯人へと近づいていく展開にワクワクしながら見ていました。この「シグナル」もそれに負けないくらいのクオリティを期待しています。公式サイトから見られるお馴染み「チェインストーリー」も用意されているようなので、そちらも楽しみですね。
30代男性
坂口健太郎くんに熱血のイメージはないので、表に感情を出さない刑事の役は似合っているかもしれません。
出演俳優にベテラン俳優が多いので、名演技を見るのが楽しみです。
特に北村一輝の役が良さそうです。濃い顔同様、絶対に信念と正義感を曲げない刑事というキャラは彼の雰囲気にぴったりでしょう。
脚本は、刑事ものに「現在と過去の通信ができる」というフィクションが交わっています。
時間軸が色々あるなら、ややこしくならないように構成を考える必要があるでしょうから、わかりやすく製作されているかも注目です。
1話はキャラの顔見せと、事件の過去の回想・主人公を中心としてキャラ付けの回ですね。
ここで坂口くん演じる主人公に魅力があるか、その謎・事件に惹きつけられるかがカギです。
連続ものの推理・刑事ものは初回の問題提起が陳腐だと2話目以降、確実に視聴率に影響しますから、初回は特に重要です。
たぶん…相関図の中に、犯人いるでしょうから、1話から予想するのも楽しそうです。
あなたにオススメの記事
\その他の関連記事/
この記事を書いた人
