シグナル 動画4月10日放送を無料視聴できるサービスまとめ!

シグナル 動画4月10日放送を無料視聴できる方法をまとめました。
シグナルの長期未解決事件捜査班の動画を見たい方は、あるオンデマンドで無料で見ることができます。
4月10日放送のシグナルの動画を見る方法はこちら。
こんな内容です
ドラマ「シグナル」1話の予告動画
ドラマ「シグナル」4月10日放送の動画1話のあらすじ
15年前、一人の女子児童が下校途中に誘拐された。当時、小学1年生だった三枝健人(坂口健太郎)は被害者の女の子が連れ去られる様子を目撃。
ある男を指名手配し行方を追う警察に、犯人は女だと訴えるものの相手にしてもらえない。数日後、女子児童が遺体で発見され、管理官の中本慎之助(渡部篤郎)のもと、刑事の大山剛志(北村一輝)や岩田一夫(甲本雅裕)らは懸命に捜査を続けるが、犯人の手掛かりは得られず、結局、事件は未解決のまま15年の月日が経っていた――。
女児誘拐殺人事件の時効が近づくなか、健人は独学でプロファイリングを学び、ある思いを胸に警察官になっていた。
しかし、過去の事件から決して警察を信用することはせず、そのせいで、先輩刑事の桜井美咲(吉瀬美智子)や山田勉(木村祐一)から目をつけられてしまう。そんなある日の夜、健人は廃棄処分されるはずの無線機から、誰かが自分を呼んでいることに気づく。
声の主は大山という刑事で、大山は巡査の健人をなぜか“警部補”と呼んでいた。
さらに、健人の情報を元に訪れた病院で、女児誘拐事件で指名手配された男の首つり遺体を発見したという。情報提供どころか大山とは面識もない健人。
にわかには信じがたい話だったが、「彼は利用されて殺された。誘拐の真犯人は別にいます」という大山の言葉が気になった健人は、ためらいながらも無線越しに聞いた病院へと向かう。
すると、そこに大山の姿はなかったものの、聞いたとおりの場所で白骨遺体を発見して……。
シグナルの再放送情報は?
1話の再放送の情報は公式ホームページにも発表されていませんでした。
最近はオンデマンドサービスというものがあります!
動画のネット配信をしているサービスがあります。
無料トライアルを使って見逃してしまったドラマを見る方法があります。
1話をどうしても無料で今すぐ見たい方はこちら!
↓↓↓
シグナルの動画(4月10日放送)を無料で見る方法
シグナルを見逃しても、あるオンデマンドサービスで無料で見ることができますよ。
フジテレビ制作のドラマなので、フジテレビオンデマンドで見ることができます。
月額888円のサービスですが、なんと!
31日間無料お試しをやっています。
お試しに登録するだけで、全話を見ることができますよ!
→フジテレビオンデマンド(FOD)で無料で見る
・31日間の無料トライアルあり
・8のつく日(8日、18日、28日)に400円分のポイントをもらえる計1200円分もらえる
・トライアル期間内に解約すれば月額無料
・ポイントを使えば0円で新作が見れる。
・フジテレビの人気のドラマが見放題!
・スマホアプリもあるので、どこでも見ることができる
シグナルの動画(4月10日放送)の視聴者のアンケート
シグナルの1話 の調査をしました!
1話で視聴者は何を思って見ているのか?
30代 男性
廃棄処分されるはずの無線機にはどんな秘密があるのか。そして、三枝健人は15年前の誘拐事件の真犯人を、どのように探していくのか。
40代 男性
警察が犯人の情報を無視したところ。どんなミステリアスな展開になるか楽しみです。
40代 男性
あらすじだけですとちょっとストーリーが難しそうでとっつきにくいイメージを持ちました。ですので実際の作品を見てどのくらいすぐに飲み込めるのかがポイントになるかなといったところでしょう。
40代 男性
ストーリがありがちな気がしますが、これまでの事件解決ものドラマとどう差別化を図るか楽しみです。
50代 男性
相関関係が複雑でミステリアスなドラマになりそうで楽しみ。
40代 女性
無線機からストーリーが始まるとは、とても魅力的。重厚感あるれる俳優さん達が見れるのも楽しみの一つだと思います。
30代 女性
坂口健太郎さん大好きです。でも主演にしちゃ地味なので大丈夫かな。15年前の迷宮入り事件が最後には解決しそうなのでその経緯が気になります。
シグナルの動画(4月10日放送)の感想
警察官になる前に、独学でファイリングを学んだという設定が、三枝健人(坂口健太郎)が物凄く優秀過ぎる頭脳を持っているように感じるので、回りの刑事たちには鬱陶しく取られてしまうように思います。
ただ、未解決の誘拐事件の目撃者なので簡単に解決しそうに感じますが、色々な思惑が警察内にありそうで、三枝の苦しむ姿が浮かんできます。
事件無線機を通じて、誘拐事件の捜査情報を伝えてくる、刑事の大山剛志(北村一輝)が言っていた場所に遺体があったものの白骨化していたのが不思議な上に、無線機で会話する大山がいるのが過去らしく、もしかしたら大山自身は死んでいるかもしれないと想像してしまいました。
大山が警部補と呼びかけるので、その警部補は現在はもっと上に上がっていると思うので、三枝が危なく感じてしまいました。
シグナル ドラマ批評
主演の坂口健太郎さんのイメージが、以前出演していたドラマで知的な犯罪者だったのが印象的過ぎたので、今回の刑事役がまだピッタリと合わさっていないので、ドラマの中でどんな刑事になっているのかが楽しみです。
また、独学で学んだプロファイリングという設定が、ベテラン刑事がいる中で未解決事件の捜査に生かせるのか、対立構造も激しそうで物語を盛り上げてくれそうに感じました。
演技力の高い渡部篤郎さんが、色々な刑事を演じていて、最近のドラマでもコミカルなベテラン刑事をしていたのが衝撃的でしたが、今回は逆の裏の顔を持つ刑事部長をされるのが面白そうです。
あなたにオススメの記事
\その他の関連記事/
この記事を書いた人
