<スポンサーリンク>

黒革の手帖3話の予告動画

黒革の手帖動画3話のあらすじ

 
原口元子(武井咲)が巡らせた策により、山田波子(仲里依紗)の新店オープンの話が頓挫。楢林謙治(奥田瑛二)から「文句があるなら『カルネ』のママに言え!」と言われた波子は、「楢林先生に何をしたの!?」と元子に詰め寄る。しかし、元子はそんな波子を軽くいなし、ボーイを使って店から追い出してしまう。

「銀座で商売できないように潰してやる…」と怒りを露わにする波子は、元子が東林銀行で何をしたのか、当時の次長・村井亨(滝藤賢一)から聞き出そうと…?

そんな中、『カルネ』に上星ゼミナールの理事長・橋田常雄(高嶋政伸)が来店。橋田は元子に「ふたりきりで旅行に行こう」と提案するが、なかなか首を縦に振ってもらえず、元子に男がいるのではないかと嫉妬心を募らせていく。

一方、元子は楢林クリニックを辞めた中岡市子(高畑淳子)に、銀座にエステサロンを出店させようと焚き付ける。自分の人生を親身になって考えてくれる元子に心を許し始める市子だったが…?

ある日、『カルネ』に村井がやってくる。元子の横領事件をきっかけに大きく人生が変わってしまった村井は、元子を逆恨みしていた!

<スポンサーリンク>

黒革の手帖の再放送情報は?

再放送はまだ発表されていませんでした。

ドラマがはじまって、過去のバージョンと比べられましたが

好評のようですね、きっと再放送もあると思いますがまだ情報がありません。

3話をどうしても無料で今すぐ見たい方はこちら!

↓↓↓

黒革の手帖の動画(8月3日放送)を無料で見る方法

黒革の手帖を見逃した方は、こちらの方法で簡単に見ることができます。

 

オンデマンドサービスというものがあります、見逃したドラマや番組をネット配信しているサイトです。

 

このサイトの無料お試しを利用することによって、タダでドラマの見逃しを見る方法です。

いくつか、オンデマンドサービスがありますので、自分にあったサービスを選びましょう

 

黒革の手帖を見逃したらU-NEXTで見る

黒革の手帖U-NEXT

こちらに詳しくまとめました!

賢く使って、得しよう!

黒革の手帖を見逃し動画をビデオパスで見る

黒革の手帖の動画3話の放送日と時間

3話の放送日は、8月3日の木曜日 夜9時です。

黒革の手帖の動画(8月3日放送)の視聴者のアンケート

黒革の手帖の3話の調査をしました!

3話で視聴者は何を思っているのでしょうか?

60代 女性
久しぶりの高畑の演技と、村井の今後の復讐劇が始まりそうで面白い。

60代 女性
どんな役でも、武井咲さんは、上品で可愛い。凛とした着物姿が安心してみていられる。

50代 女性
登場人物がいろんなところで複雑に絡み合っている。お金と恨みと、敵味方、これからどのように戦ってゆくのか。

30代 女性
色んなサイトで咲ちゃんが一皮剥けたと褒められてて、米倉さんは落ち着きある暗めな着物だったのに比べ咲ちゃんは色味が明るめながらもカルネのママとして凛と着こなしてるとか。そう言う衣装の華やかさも見もの。

40代 女性
女の華麗な戦い。逆恨みのその後がどうなるのか。顔は綺麗でも心は怖い。そういったものをどんどん出して欲しい。

40代 男性
あらすじがわかりにくいけどトラブルだらけ

50代 女性
どんどん敵が増えていきますね。原作と微妙に違うので先が読めず楽しみです。

黒革の手帖の動画(8月3日放送)の感想

元子にしてやられた上に楢林院長にも見捨てられた波子ですが、カルネや東林銀行に乗り込むなど復讐に邁進するようですね。

2話序盤までの弱々しい彼女はいったいどこへ行ったのか、その変貌ぶりに恐ろしさを感じます。

しかし元子に関わって人生が変わっていくのは波子一人では済みそうにありません。

東林銀行にいた村井亨にも何かあったようですし、楢林クリニックを辞めた中岡市子もおそらくそう全てが上手くいく事はないでしょう。

元子に言い寄る橋田常雄も危ないですね。

そして、そんな人達に囲まれている元子自身も何をされるか分かりませんし。

できれば全員に幸せになってもらいたいところですが、皆そろってマイナス方向へ変化していく予感がひしひしと感じられます。

黒革の手帖 ドラマ批評

ここまで黒革の手帖を駆使して資産を増やし成功を収めている元子でしたが、人から恨みを買うこの方法は繰り返すほどに自分の首を絞めることになるのではないかと思います。

変な話、相手が自ら命を絶つくらいにまで追い込めばまた違ってくるのかもしれませんが、元子もそこまではしていませんからね。

元子に資産をかすめ盗られた者達は彼女への恨みを抱えながら周辺をうろついています。

彼らは彼らで元子に付け込まれるような悪事を働いていたから足元を掬われたのですが、そんな事は頭の隅に追いやって思い切り逆恨みしていますので。

ですから話が進めば進むほど元子の周りは敵だらけになっていき、いずれは彼らに敗北して全てを失ってしまうのではないかと心配です。

といっても、その頃には元子が銀座一の巨悪になっていて「倒されてスッキリした」なんて感想を抱くかもしれませんが。

 

この記事を書いた人

黒革の手帖
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング