黒革の手帖というドラマの1話から最終回の見逃し配信の情報です。

松本清張の黒革の手帖を武井咲ちゃんが主演を演じます。

米倉涼子さんと比較されがちですが、武井咲さんが悪女を演じドキドキハラハラのサスペンスドラマが話題です!

見逃したとか言っている場合じゃありませんね。

そんな方のために、黒革の手帖を無料で見るための情報をまとめました。

録画失敗した人も要チェックです。場合によっては合わせ技で合計2ヶ月無料にする方法もありますよ。

<スポンサーリンク>

見逃した方は無料で見る方法があります!

テレ朝動画で黒革の手帖の見逃し配信を見る

見逃し配信は番組制作がテレ朝なので

テレ朝動画で見ることができます。

テレ朝動画は有料です。

※といっても1話300円です。

どうしても、黒革の手帖の見逃し配信を無料で見たい!という方!!

無料で確実に見る方法を発見しました!

<スポンサーリンク>

U-NEXTで黒革の手帖の見逃し配信を見る

ビデオパスで黒革の手帖の見逃し配信を無料で見る

黒革の手帖の見逃し配信で4話を無料で見る方法

4話のあらすじ

橋田(高島政信)は安島(江口洋介)と元子(武井咲)がお互い気があるのを知っているものの元子を自分のものにするために必死にアプローチする。

しかし、長谷川(伊東四朗)や安島に裏口入学の斡旋をしていることを見抜かれており厄介な案件を橋田は受ける羽目になる。

それは、料亭「梅村」を転売することだった、全てを知った元子は黒革の手帳にある橋田の裏口座と梅村のお金を全て奪う計画を実行に移す。

それを知らずに橋田は元子に対して執拗につきまとう。

4話の見逃し配信を無料で見る方法があります。

3話の見逃し配信を無料で見る方法があります。

黒革の手帖の見逃し配信で3話を無料で見る方法

3話のあらすじ

波子は楢林が元子に何かをされたとわかり、カルネに乗り込むが軽くあしらわれてしまう。

波子は銀行員時代の村井にかけよって、元子の弱みを握ろうと奔走する。

一方、元子は橋田にひつこく付きまとわれるが・・・

3話の見逃し配信を無料で見る方法があります。

黒革の手帖の見逃し配信で2話を無料で見る方法

2話のあらすじ

元子が銀行員だったころ同僚だった波子を自分の店のホステスとして誘い入れますが

波子は何かお金を稼ぐことにリミッターが外れたかのように、銀座のルールを無視して仕事をするようになった。

楢林を愛人にした波子はお金を引っ張って、なんとカルネの上の階に自分のお店を構えようと企てる。

黙っているわけがない元子は、黒革の手帖を使って楢林を陥れ波子の出店計画を破滅させる。

2話の見逃し配信を無料で見る方法があります。

黒革の手帖の見逃し配信で1話を無料で見る方法

1話のあらすじ

東林銀行世田谷北支店で派遣社員として働く原口元子は、

銀行にくるお客さんと自分を比べてさげすむ日々。

母親の残した謝金を抱えて夜は銀座でホステスをしていた。

そんなある日、大手予備校理事長・橋田常雄(高嶋政伸)と衆議院議員秘書の安島富夫(江口洋介)と出会い運命が大きく変わり始める。

そして、元子はある計画を実行し始める。

見逃したくない!黒革の手帖とはどんなドラマ?

黒革の手帖

こんな悪い顔の咲ちゃん見たことありますか?

言わずと知れた松本清張の黒革の手帖です。

過去に米倉涼子さんが主演を演じて大ヒットしたドラマです。

その後も、米倉さんは松本清張さんの作品のドラマに数多く出演してヒットしました。

銀行の派遣社員の咲ちゃん演じる原口元子が銀座のままとして成り上がっていくストーリーです。

銀座のママで悪女、次々と人を蹴落としていく大人の女性をどう演じるのか見ものですね。

銀座最年少ママという新たな設定らしく、2017年版として一味違った黒革の手帖になるかも?

黒革の手帖のキャストと相関図

黒革の手帳2017キャスト

キャスト一覧

原口元子
武井咲

東林銀行世田谷北支店の派遣社員。
父の死後に母が背負った借金を相続したため、銀座のクラブ『燭台』でホステスとしても働いている。
銀行に莫大な金を預けにくる顧客や、違法に金を預ける預金者たちと自分の人生を比較し、そのあまりの違いに現実を痛感する日々を送っている。
ふたつの仕事をこなし、ついに親の借金を完済した折、銀行である事件が発生し、これまで秘密裏に進めていた“ある計画”を実行に移すことを決意する。
そして、銀座の一等地にクラブ『カルネ』をオープンさせる。

「清張史上最強の悪女」と言われる主人公を演じるのは武井咲さんです。
数々の人気作品の主演を演じてきた武井さん、新たな一面が見られそうですね。

安島富夫
江口洋介

政治家を目指す衆議院議員秘書。
夢を実現させるため、“汚れ仕事”にも懸命に奔走し、現在の立場を築いた。
女は利用するものだと割り切っていたが、元子との出会いでその考え方が変わって行く。

武井咲さんとの競演は「息もできない夏」以来、約5年ぶりになります。
元子と富夫の危うい関係をどう演じていくのか楽しみですね、

山田波子
仲里依紗

東林銀行世田谷北支店の派遣社員。
派遣の仕事を失い、元子に誘われホステスになると、男を手玉に取って儲ける術を覚え豹変する。
一気に人気ホステスへと成長し、やがて元子のライバルとなっていく。

現在放送中の「あなたのことはそれほど」で地味な女性を演じている仲さんが、今作では人気ホステスに挑戦です!
銀行員からホステスへと変わって行くギャップをうまく演じてくれそうですね。

銀行員の時は奥ゆかしく、大人しいのに、ホステスになって元子と張り合えるようになったら、豹変するところが面白そうです!

村井 亨
滝藤賢一
元子のせいで人生が台無しになる支店長。
脱税者リストの黒革の手帖で1億8000万円の横領でしてやられる。
元子に復讐する機会を伺い、この2017年版ではどういう展開に持ち込むのか?

滝藤賢一さんのキャストがぴったりですね。惨めな役や性格の悪い役を演じたらピカイチですよね。

牧野
和田正人
元子が通う銀座の美容室の店長。

2004年の米倉涼子の黒革の手帖では、元子の行きつけの美容師は真希でしたが
2017年版は牧野でおねぇという、微妙な変え方!
とくに話の展開には関係なさそうですが、ゲイにする意味はあったのでしょうか?

島崎すみ江
内藤理沙
料亭『梅村』の仲居。
のちにホステスになる。

橋田常雄
高嶋政伸
大手予備校『上星ゼミナール』の理事長。

岩村叡子
真矢ミキ
元子が働いていた『燭台』のママ。
銀座のルールとモラルを守る古き良き昭和のホステス。

中岡市子
高畑淳子
楢林クリニックの看護師長で、院長の愛人。
不倫関係の樽林がホステスの波子に走って、元子と共謀して復讐を果たす。

楢林謙治
奥田瑛二
楢林クリニック院長。
2004年版では小林念持さんが演じて、美容整形で成功する院長でしたが、
2017年版では皮膚科。微妙な設定変更ですね。
市子とは不倫関係にありますが、波子と出会っていれこみ市子に復讐されて人生を棒にふる。

黒革の手帖の放送日

見逃してしまわないように、放送日を書いておきます。

1話は7月20日木曜日21時から放送しました。

2話は7月27日木曜日21時から放送します。

黒革の手帖の主題歌は何?発売日は?

福山雅治さんがドラマのために書き下ろした新曲「聖域」です。

まだ、発売日は発表せれていませんね。

福山さんはドラマのイメージから新曲を作ったそうです。

黒革の手帖の期待度アンケート

2017年版の黒革の手帖について、放送前に期待度のアンケートをとってみました。

30代 女性
米倉さんのイメージが強いので、武井さんの演技でどう展開していくか楽しみです。

50代 男性
イヤでも過去の作品と比較されるので咲ちゃん独自の可愛いものにして欲しい ムリでも

50代 男性
そもそも清張の数あるドラマ化、映画化の作品群の中でも代表的な作品と思うので、それだけで話題性が有ります。結末かなあ、関心ごとは どういう脚本・演出になっているのか楽しみ

50代 女性
江口洋介さんが好きなのでどう絡んでいくのかが気がかりです。

50代 男性
原口元子に近づいてくる悪い奴らをどう相手するか楽しみです。これまで大女優が演じてきた役柄だけに武井がどう演じるかも見どころです。

30代 女性
前作の米倉さん見てたので、見比べ。米倉さんは悪女ぴったり(女優さんっていう意味の良い意味で!)だったけど、あどけなさの残る咲ちゃんが出来るかなぁ。今回の貴族探偵でもちょっと抜けた天然ぽかったし。

50代 男性
出演陣が中々濃いメンツで、それだけでも見ごたえがありそうです。少しダーティーな役を武井咲が主演するという事で今までの清純なイメージがどう変化するのかも見ものだと思います。

黒革の手帖のグッズ販売

番組では放送を記念して、黒革の手帖風のノートを販売開始しました。

思いっきり、表紙にドラマ名書いていますので、黒革の手帖ごっこを楽しむことができますね。

そして、ノートには別途、原口元子の名刺までついてくるそうですよ。

価格は700円です。ノートにしたら高いですね。

購入は番組公式サイトのお知らせからショッップサイトで買えます。

黒革の手帖のまとめ

武井咲さんには役不足などと批判する連中がいますが、しっかりと演技をして貰えば松本清張ファンにとってはどうでもいいことだと思います

万札と戯れる武井咲が想像もつきませんが、役柄がハマるのかは見てみないことにはわかりませんね。

個人的には、市子を利用して波子と樽林を陥れるところが好きです。

2017年版の黒革の手帖がどうやって現代版に焼きなおされて面白くなるのか?

規定しています。

 

この記事を書いた人

KingY

テレビ好きによるテレビ好きのためのサイトです。このサイトのオーナー。
ネタバレのライターさんと共にサイトを運営しています。

黒革の手帖
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング