このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

カルネまでも差し押さえ元子絶対絶命!

<スポンサーリンク>

黒革の手帖ネタバレ7話

靴を舐めるよう言う波子、顔を近づけていく元子

長谷川(伊東四朗)に任命されカルネの支配人になったという村井(滝藤賢一)と新しくクラブカルネのママを務める事になった波子(仲里依紗)。元子(武井咲)が銀行で横領をして以来、左遷され妻にも逃げられ生活は最悪だったと言う村井に自業自得と言い切る元子。そんな元子に村井は今度はお前の番と言います。そして波子は、もしカルネのママを続けたいなら自分の靴を舐めるように言うのでした。銀座に自分の居場所を作りたい、カルネを銀座で一番居心地の良い場所にしたい。そんな自分の夢を思い出しながら、差し出された靴に顔を近づけていく元子。しかし、波子は元子が舐める前に靴を引っ込め、ゲームオーバーと言うのでした。この契約書がある限り、この店は長谷川会長のものだと言う村井。元子は必死に時間が欲しいと訴えますが、村井は1週間後に全て明け渡すように言うのでした。

妊娠発覚!言い出せない元子

売買契約書を見ながら、カルネを守る方法を探る元子。以前安島(江口洋介)が残していったお守りを見つめます。しかし、もう会えないと言う安島の言葉を思い出す元子。すると突然吐き気が…。
一方安島は京子(江口のりこ)の話にもどこか上の空。いっそのこと、結婚するのを止めようかと冗談めかして言われてしまいます。
クラブ燭台のママ(真矢みき)に相談する元子。しかし、自業自得でしょと言われます。そして、ママは元子にお客様の情報を守るどころかそれを使って脅すなんて…あなたのした事はみんなが知っている、田舎で地味で退屈な幸せを探したらと言うのでした。それでも諦めないと言う元子でしたが、あなたは何もわかってない、銀座を舐めてただけと言われ退場を促されるのでした。帰り道、酷い目眩に襲われる元子。帰宅後妊娠検査薬を試すと、結果は陽性。安島の子を孕んでいたのでした。
その頃、安島は京子とお色直しの衣装の相談に来ていました。安島が席を外しているところに、元子から電話がかかってきます。代わりに電話に出る京子ですが、元子は後でかけ直すと言い、電話を切るのでした。そこに帰って来る安島。京子は元子から電話があったと伝え、掛け直して差し上げたらと安島に電話を差し出します。
地下駐車場で密会する元子と安島。元子は契約書を見せ、カルネを渡さずに済む方法はないかと安島に訊ねます。契約書を預からせて欲しいと言う安島。そして他に用件はと訊ねる安島でしたが、元子は妊娠している事を口に出せずにいました。車で走り去る安島。元子はもらった名刺を見ながら、「信じて諦めなければ夢は必ず叶う」という安島の言葉を思い出すのでした。しかし、そんな2人をこっそり覗く影が…。

<スポンサーリンク>

どこまでも伸びてくる長谷川の魔の手

公園の前を通りかかり、ボールを拾ってあげる元子。親子の姿に自分のお腹の子のことを重ね、燭台のママのルールを破った女に居場所はない、田舎で地味で退屈な幸せを探したらという言葉を思い出します。
家で調べ物をしていると、安島から相談を受けたという弁護士の渡辺から電話がかかってきます。翌日、渡辺の事務所を訪れる元子は、この契約は法的に何の根拠も持たない、訴訟を起こそうと言われます。そして、これまで通り営業を続けて大丈夫、この内容なら必ず勝てると言われる元子。
一方、クラブ燭台では、長谷川会長とママ、他2人が雀卓を囲んでいました。元子の話をする長谷川とママ。他の2人が何の話か訊ねると、1週間もすれば忘れてしまうような話だよと長谷川は言うのでした。
立ち退き期限が残り3日になっても営業を続けようとしている元子。明渡すつもりはない、初心に返ってとミーティングで話していると、村井と波子がやって来ます。立ち退くまで見張っているという村井に元子はカルネを手放さないと宣言。弁護士の先生に相談したことを話し、村井達に出て行くよう言います。するとそこに渡辺から電話が。しかしその内容は、先ほどの話はなかったことにして欲しいというものでした。

どこまでも付いてくる村井

電話の内容を察しニヤつく村井と波子。出て行って下さいと虚勢を張る元子に波子は、意地を張れば張るだけ惨めになるだけよと言います。3日後には必ず明け渡してもらうからなと出て行く2人。
後日元子は安島と一緒に渡辺の元を訪ねます。どうしてと訊ねる安島に相手が悪すぎるお察し下さいと答える渡辺。もし引き受ければ弁護士としてやっていけなくなると言います。そして、安島にも手を引いた方が良いと忠告するのでした。
安島の身を案じ、自分で弁護士を探すと言う元子。美容師の牧野(和田正人)に相談すると兄と弟が弁護士をしているとのこと。何があっても応援していると、どちらかを紹介してもらえることになります。
引き出物を選ぶことになっている安島と京子でしたが、安島のところに電話が。長谷川からの呼び出しでしたが、元子からかと確認する京子。安島は京子に引き出物のことは頼み、長谷川の元へ向かいます。
店で1人佇んでいると牧野から電話が。真面目な弟と連絡が取れたからと早速紹介を受けて事務所に向かいますが、何とそこには椅子に腰掛けた村井の姿が。

私はルダンのママになる

先回りしていた村井は、東京には相手にしてくれる弁護士はいないとはね退けます。美容室に行き、牧野を訪ねる元子。しかし、そこには波子の姿が。そして牧野からもう2度と来ないよう言われてしまうのでした。銀座で一番の高みを目指すつもりだったのにと安島との会話を思い出す元子は、絶対諦めないと改めて思い直します。
一方安島は長谷川の所へ。元子と2度と会わないと約束していたにもかかわらず会っていた安島は、長谷川からの私を舐めてるのかと言われてしまいます。私を2度と怒らせるなと言う長谷川に頭を下げる安島。
その頃元子は自宅で請求書を確認していました。取引先の酒屋からも支払い要求の電話があり、口座の残金を確認する元子。以前は1億以上あった口座にはわずか2百万が残っているだけでした。安島のことを思い出しながらも頼るわけにはいかないと思い直す元子。
翌日元子は長谷川に直談判しに行くしかないと街へ出ますが、銀行の前で職務質問されます。走り去る元子を不審に思い追いかける警察官達。元子は足を滑らせ階段から転げ落ちて意識をなくしてしまいます。
元子が子供の頃の母親との思い出を夢に見て目を覚ますと、そこは病院。お腹の赤ちゃんは死んでしまっていました。自分がこれまでしてきた過去の回想をしながら、自業自得と涙を流す元子。
翌日、元子が所持していた名刺を見た病院から連絡を受けた安島が元子の元へ駆けつけますが、病室はもぬけの殻。まだ1人でトイレにも行けない状態のはずの元子でしたが、1人会長の元へ向かおうと歩いていました。追い掛ける安島は元子を見つけ、封筒を渡します。これを持っていれば会長は会ってくれると言う安島。自分にできるのはここまでと去っていきます。
家に帰り、封筒の中身を見る元子。手帳に代わる切り札になると微笑みます。そして、その足でクラブルダンの視察に行く元子。止めようとするボーイに今後ルダンのママになる原口元子ですと言うのでした。

 

黒革の手帖ネタバレ7話の感想

先日武井咲さんの妊娠、結婚報道を見たばかりだったので、元子も妊娠という被りにめでたいと思っていたのも束の間。階段から落ちるシーンを見て、これはスタントなのかな?この時はまだ妊娠していないのかな?と本気で心配になってしまいました。役者の仕事は体当たりだったり不規則だったりと大変だと思いますが、身体を一番に考えて大切にして欲しいです。次回はいよいよ最終回。完全復活した元子の姿を早く観たい!

黒革の手帖はどんなドラマ?

松本清張 没後25年となる2017年

愛と欲望が渦巻く街・銀座――。派遣社員として勤めていた銀行から1億8千万円もの大金を横領した原口元子は、その金と借名口座のリストが記された『黒革の手帖』を盾に、銀座に自身のクラブ『カルネ』をオープンさせます。
後ろ盾も何もなく、みずからの野望のためだけに突き進み、若きママとして夜の世界を生き抜いていく元子。そんな彼女を取り巻く、魑魅魍魎の“悪人”たち。それぞれの思惑と欲望が交錯する中、元子の孤高の戦いが始まっていく…。

武井咲ちゃんの元子が楽しみですね。

黒革の手帖ネタバレ7話のあらすじ

長谷川庄治(伊東四朗)と約束した期日に契約金の残金を支払えなかったことで、『ルダン』を手に入れることはおろか、『カルネ』までも差し押さえられてしまった原口元子(武井咲)。長谷川は『カルネ』の新しい支配人として村井亨(滝藤賢一)を、そして新しいママとして山田波子(仲里依紗)を送り込み、いつのまにか黒革の手帖も奪われてしまった元子は文字通り、すべてを失ってしまう。
困った元子は『燭台』のママ・岩村叡子(真矢ミキ)を訪ね、相談に乗ってもらおうとするが、元子がしでかしたことを既に知っていた叡子は「ルールを破った女に居場所はない。あなたの出番はもう終わったの」と冷たく言い放つ。叡子にまで見放された元子は途方に暮れ…?

刻一刻と迫る『カルネ』の立ち退き期限。どうにか事態を打開したい元子は、安島富夫(江口洋介)を頼り、弁護士を紹介してもらう。
契約の無効を訴える裁判への協力を承諾してくれたものの…!?

そんな中、元子の身に思いもかけない出来事が! 絶体絶命に追い込まれた元子が選択する道は…?

これまで、順風満帆でこれた元子がついに失墜することになりました。

カルネの支配人が村井、ママが波子と元子にとってはかなり腹立たしい展開です。

そして、昔にお世話になったママを頼るが、自分の裏切り行為がバレており

門前払い、しかも、肝心要の黒革の手帖も奪われてしまうことに。

もう見方は安島しかいない、頼りにして弁護士を紹介してもらうが

まだまだ、元子もこれから落ちていくような予感です。

天と地を行き来する衝撃の展開ですね

黒革の手帖ネタバレ7話の登場人物

黒革の手帳2017キャスト

キャスト一覧

原口 元子
武井咲

安島富夫
江口洋介

山田波子
仲里依紗

村井 亨
滝藤賢一

牧野
和田正人

島崎すみ江
内藤理沙

橋田常雄
高嶋政伸

岩村叡子
真矢ミキ

中岡市子
高畑淳子

楢林謙治
奥田瑛二
楢林クリニック院長。

長谷川庄治
伊東四朗

 

この記事を書いた人

黒革の手帖
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング