貴族探偵4話のネタバレやあらすじ!ゲストとキャストも紹介!

このドラマの各話あらすじ、ネタバレ
貴族探偵ネタバレ最終回の11話とあらすじ!結末はなんと切子は生きていた?
貴族探偵10話ネタバレとあらすじ!愛香が襲われる!正体が判明?切子に鈴木が関係する
貴族探偵9話ネタバレとあらすじ!鈴木という使用人の正体が明らかに!?
貴族探偵7話ネタバレとあらすじ!政宗是正とは?切子の最後の事件!貴族探偵の正体が明らかに
貴族探偵6話ネタバレとあらすじ!犯人と意外な結末
貴族探偵5話のネタバレとあらすじや感想も!キャストは?みどころはこれ
貴族探偵3話のネタバレ犯人はまさかの!愛香と師匠の出会いが明かされた
貴族探偵2話ネタバレとあらすじメイドと愛香が推理対決!犯人の正体は?
貴族探偵ネタバレ1話キャストで仲間由紀恵はスマホ?犯人を暴くのは使用人!
こんな内容です
「いづな様」伝説の温泉で奇妙な殺人事件!!アイドルの自殺との関係とは!?
「推理などという雑事は使用人に任せておけばいいのです」がお決まりのセリフになっている、相葉雅紀演じる謎の<貴族探偵>4話のネタバレです。
ライブ終了後に飛び降り自殺をしたアイドル。オタクたちが目の敵にする「田名部優」とは?
ある日、高徳愛香(武井咲)が属する探偵事務所にアイドルオタクたちが押しかけて、有畑しずる(藤川千愛)
というアイドル(俗に言う「地下アイドル」っぽいですね)が自殺してしまった原因である「田名部優」(渋谷謙人)という男を探してほしいと依頼してきます。
何でも「田名部優」は自殺したアイドルの元恋人で、「田名部優」との別れが原因で自殺してしまったとのこと。
復讐のために「田名部優」を探しているというオタクたちに、愛香はきっぱりと「復讐に力を貸すわけにはいきません」と断ります。憤慨したオタクたちは、愛香に暴言を喚き散らしながら探偵事務所から出ていきましたが、それと入れ違いに愛香の大事なクライアントである玉村依子(木南晴夏)が事務所を訪れてきました。
何でも願い事が叶うというパワースポットがあるらしく、愛香を積極的に誘う依子。依子の誘いに興味を持った愛香は、奥地にあるそのパワースポットを訪れることにしましたが・・・
伝説の「いづな様」が祭られる、不思議な力が宿る温泉とは?
パワースポットと呼ばれる温泉がある<浜梨館>へ向かう山道の入り口で、その旅館の女将である浜梨久仁子(釈由美子)が愛香たちを迎えに来てくれました。険しい山道を歩きながら、久仁子は代々浜梨館の温泉に伝わる「いづな様」という狐の神様について語り始めます。
「いづな様」は人々の願いを叶えてくれる幸運の神様のような存在であり、今回はその「いづな様」を迎える儀式を行い、儀式の参加者の願いを叶えてくれるんだそうです。
山道を抜け、吊り橋を渡り、ようやく旅館に到着した愛香たちは、「いづな様」の儀式が行われる特別な部屋へ案内されます。儀式の部屋の奥には何枚かのお札が立てられており、そこには人の名前が書かれています。
どうやら儀式の参加者は、事前に自分の名前と願い事を書いたお札をこの旅館に送付していたそうです(儀式の時にこのお札を燃やし、祈祷後に温泉の水を飲めば儀式完了です)
儀式の参加者が部屋に顔を出す中、何と鼻形警部補(生瀬勝久)も儀式の参加者として現れ、なんと最後には、参加者の下北香苗(草刈麻有)と共に貴族探偵(相葉雅紀)も現れたのでした!
そして何といくつかのお札の中には、あの「田名部優」の名前もあり、気掛かりな愛香の前に、本当に田名部優と名乗る男が部屋に入ってきたのです・・・。
儀式スタート。「田名部優」の身を案じ、胸騒ぎを感じる愛香。
愛香と貴族探偵は儀式参加者ではない為、二人は儀式が行われる部屋ではなく、一般客室側の部屋で儀式が終わるまで待機します。探偵事務所に訪れたオタクたちのことを思い出し、田名部の身に何か危険が迫るのではないかと案じる愛香。
そしてその予感は的中し・・・翌朝、田名部の死体が発見されたのでした!
脱衣所で血を流して倒れた死体。「いづな様」の祟りとの関係とは?
儀式の翌朝、うつ伏せの状態で頭部から血を流して倒れている田名部の死体が脱衣所で発見されました。見たところ、温泉の湯船で頭を殴られ死亡した後にそのまま湯船の外の脱衣所まで引きずりだされています。
「いづな様」の祟りだと怖がり始める儀式の参加者たち。更には、外部との接点である吊り橋のロープが何者かに切られ、この旅館に閉じ込められてしまうような形になってしまいました。
それでも女性たちのフォローを優先し、いつものように全く捜査に協力しようとしない貴族探偵に、愛香はひどくご立腹のご様子。「私が捜査します!」と勢いよく啖呵を切り、早速捜査をスタートさせます。
犯人の正体に気づいた愛香。今度こそ名誉挽回となるか?
貴族探偵の使用人の一人・メイドの田中(中山美穂)のまとめた情報によると(吊り橋が落とされてしまったので、タブレット端末から登場です(笑))、犯行時刻は田名部が温泉に入っていた深夜0~2時の間。その時間帯は、その他の儀式参加者は皆で部屋に集まり歓談をしていたとのこと。
儀式参加者に全員アリバイがあるという状況に、頭を抱える愛香でしたが、なんとそんな中、全員の財布が盗まれるという事件も発生してしまいます!
混乱する捜査の中、愛香はこの旅館の女将である久仁子が犯人だと皆の前で推理します。
愛香の考えでは、久仁子は温泉の成分が偽りであることを田名部にゆすられた為、彼を儀式の部屋の外で殺害し、祟りに見せかける為に温泉の脱衣所に運んだとのこと。
今度こそ事件を解決したと内心喜ぶ愛香でしたが、やはりいつものように貴族探偵から否定されてしまい・・・
真犯人の正体とは?貴族探偵と使用人たちが謎を暴く!
いつの間にか旅館に集結していた、佐藤(滝藤賢一)を始めとする貴族探偵の使用人たち。いつものように専用の豪華な天幕に全員を移動させると、山を必死に越えてきたという佐藤が今回推理を始めました。
佐藤の推理によると、犯人は自殺したアイドルのファン・有戸秀司(阿部力)であり、田名部が入浴中に殺害したとのことですが・・・何とその殺害された死体は「本物の田名部優」ではなく、「替え玉」だったのです!
「本物の田名部優」は、アイドルの自殺の件で以前から身の危険を感じており、友人の赤川和美と事前に名前だけ入れ替わってもらった為、今回本当に殺されたのは「赤川和美」という男だったのでした。そして、「本物の田名部優」だという女性(自殺したアイドルとはレズビアンの関係だったみたいですね)は、自分の代わりに殺害されてしまった友人・赤川和美と元恋人であるアイドルの自殺を悔いて涙を流すのでした・・・。
「貴族探偵」4話の感想。
今回も使用人たちの活躍により事件を解決した貴族探偵。
彼の正体がますます気になる愛香は、彼の存在を知り得るかもしれない人物「サクラガワ タカスケ
」という人物に会いに行くことを決めます。
ようやく貴族探偵の正体に迫ってきましたね!謎の人物「サクラガワ タカスケ」は果たして本当に
貴族探偵の謎を知っているのでしょうか?
そして、そろそろ愛香は貴族探偵の咬ませ犬は卒業して、
自力で事件を解決してくれたら良いなと思います・・・(笑)
あなたにオススメの記事
\その他の関連記事/
この記事を書いた人
