<スポンサーリンク>

貴族探偵はどんなドラマ?

推理しない探偵という、とんでもない設定

主人公は働かずして多くの富を得ている貴族で名前も住まいも年齢も家系も何もかもが不明。

事件の解決するために、使用人が全て解決して自らは推理を一切しません。国家権力ですら太刀打ちできない高貴なお方。

一方、因縁の関係にあった喜多見切子の師弟関係にある女探偵の愛香はなぜかいつも事件で貴族探偵と関わってしまいます。

貴族の使用人といつも推理対決となり勝つことはできるのか?そして、いったい貴族探偵の正体は?喜多見切子との関係は?

貴族探偵8話のネタバレ

 

切子が最後に手帳に書き記した「政宗是正」の正体とは?

 

師匠の喜多見切子(井川遥)の死の真相を探ってく中、切子の手帳に残された「政宗是政」という名前を見つけた高徳愛香(武井咲)。「政宗是政」が切子の死の原因に関係しているのではないかと疑った愛香は、鼻形警部補(生瀬勝久)を探偵事務所に呼び出します。

切子と貴族探偵が推理対決をした1年前の事件に関わっていた鼻形から何か情報を聞き出そうとしますが、鼻形は重要なことは何も知らない様子・・・。とにかくも、愛香は鼻形に「政宗是政」についての情報を調べてほしいと依頼します。

ちょうどその時、愛香の携帯に、愛香の大学時代のミステリー研究会の先輩・韮山瞳(上原多香子)から電話が入り・・・。

大学時代の先輩・瞳のもとへ訪れた愛香。しかしそこには貴族探偵の姿が・・・

 

瞳が准教授を勤めている母校に呼ばれて久々に大学を訪れた愛香ですが、瞳の研究室でまたしても貴族探偵(相葉雅紀)と遭遇することになります。何でも瞳とはとあるパーティーで知り合ったらしく、研究室で扱う光るキノコを見に来たとのことですが、そこで瞳が愛香の大学時代の先輩と知って、愛香を誘い出したようです。
しかし愛香と対面するや否や貴族探偵はすぐさま愛香を挑発し、これ以上自分の正体を探るのは命がけになると愛香に忠告するのでした。憤る愛香をなだめるメイドの田中(中山美穂)でしたが、突然女性の悲鳴が聞こえ、急いで声がした方へ駆け付けると・・・

そこにはゼミ幹の大場和典(松川尚瑠輝)がテーブルの上にうつ伏せになって死んでいたのでした!

そしてテーブルの下の床には粉々に割れたティーカップが・・・。

愛香が容疑者?愛香と殺された大場には確執が?

警察が駆け付け早速現場検証が始まりますが、なんと愛香が容疑者として連行されてしまうのです。愛香を捜査に協力させるよう、貴族探偵が警察に話をつけようとした矢先、「事件現場の部屋のドアにかけてあったプレートに愛香の指紋がついていた」ことと「過去に被害者とトラブルを起こしていた」ことを理由に愛香は取り調べを受けることに・・・。
警察の取り調べの途中、心配して取調室にやって来た鼻形に、愛香は過去に大場との間に起きたトラブルを告白します。大学時代、愛香と同じくミステリー研究会に所属していた大場に、愛香はしつこく言い寄られていました。過去のストーカー被害で男性恐怖症になっていた愛香が切子に相談すると、切子は大学に乗り込み、「これ以上愛香につきまとうな」と大場に忠告してくれたのでした。

しかし大場を殺す動機がないと愛香は主張し、身動きがとれない自分の代わりに事件を捜査してくれと鼻形に依頼します。

 

犯人の正体のカギを握るのは・・・ティーカップ?

研究室の中に犯人がいると睨んだ鼻形は研究室のゼミ生について調べ回りますが、有益な情報はなかなか出てきません。そんな中、貴族探偵の執事たちも愛香のために事件を調べてくれていたようで、研究室ではティーカップの色によって使用する人を分別していたこと、殺害された大場は上下関係や上座・下座に対して非常に厳しい人物だったこと等、調査して得た情報を鼻形に事細かに説明してくれます。

執事たちの情報を聞いた鼻形は謎が解けたと自信満々に言い放ち、関係者たちを天幕へ招集しますが・・・

的外れの鼻形の推理。代わりに貴族探偵の執事たちが推理をすることに。

第1話目の愛香と同様、「貴族探偵が犯人だ」と的外れな推理をしてしまい、貴族探偵の怒りを買ってしまう鼻形。
そんな間の抜けた鼻形の代わりに、貴族探偵の執事たちが推理を始めます。

同じ研究室の学部生・田京に罪を着せようとティーカップに偽装工作を行ったこと、落ちて割れたティーカップを被害者が使用していたティーカップに見せかける為に席の位置を入れ替えたこと、割れたティーカップの色などを理由に、犯人は大学院生の原木だと判明します。
同じ研究室の元交際相手の田京を奪われた腹いせに大場を殺害し、その罪を田京に被せようとしたと告白する原木に、貴族探偵は冷たい侮蔑の言葉と視線を向けるのでした。

 

無事事件が解決され犯人も警察に連行されましたが・・・今回貴族探偵が自分を呼び出した理由は、これ以上切子の死の真相を探るなというある意味「脅迫」だったのではないかと疑う愛香。
そして「政宗是政」の名を警察のデーターベースで探った鼻形は、公安がらみのとんでもない人物だと愛香に警告するのでした。

 

<スポンサーリンク>

貴族探偵8話のあらすじ



貴族探偵(相葉雅紀)は、特命秘書の鈴木(仲間由紀恵)に喜多見切子(井川遥)の殺害命令を下していた?
高徳愛香(武井咲)は、切子の手帳から政宗是正という人物の名を見つける。切子はこの男を調べようとして殺害されたのだろうか? 政宗是正こそ貴族探偵の正体なのか?
愛香は事務所に鼻形雷雨(生瀬勝久)を呼んで、今まで自分が調べたことを話す。

そして、切子の死に貴族探偵が絡んでいるのではないかと切り出し、鼻形に政宗是正について警察の力で調べてほしいと頼む。ちょうどその時、愛香の大学時代の先輩、韮山瞳(上原多香子)から電話が入った。

瞳は母校の准教授をしていたため、久しぶりに大学を訪ねた愛香。そこには、最近瞳と知り合った貴族探偵がいた。研究室で扱う光るキノコを見に来た貴族探偵に愛香の先輩であることが判った瞳を通して、見にこないかと誘われたのだ。そんな話の途中、貴族探偵は自分のことを調べるのは命がけになると愛香に忠告する。推理の無能ぶりまで指摘された愛香が怒ると、貴族探偵は席を外してしまった。
憤る愛香に優しくお茶を供する田中(中山美穂)。愛香は貴族探偵に仕えた理由を尋ねるが、田中が答えることはなかった。そんな時、女性の悲鳴が! 愛香が駆けつけると、韮山研究室のゼミ幹、大場和典(松川尚瑠輝)が殺されていた。
警察の捜査が始まると、貴族探偵はこの事件を愛香に依頼すると言う。だが、それは叶わなかった。なんと、愛香が重要容疑者として連行されてしまったのだ!

貴族探偵8話の登場人物

貴族探偵登場人物

キャスト一覧

貴族探偵・・・相葉雅紀
佐藤(運転手)・・・滝藤賢一
田中(メイド)・・・中山美穂
山本(執事)・・・松重豊

鼻形雷雨(刑事)・・・生瀬勝久、
常見慎吾(鼻形の部下)・・・岡山天音
冬樹和泉(鑑識)・・・田中道子

高徳愛香(喜多見切子の弟子)・・・武井咲
喜多見切子(女探偵)・・・井川遥
玉村依子(高徳のクライアント)・・・木南晴夏
ギリ(スマホの音声)・・・仲間由紀恵

貴族探偵8話の予想や考察

ドラマ放送後に予想と考察を書いていきます!

過去のあらすじ・ネタバレもありますのでどうぞ!

↓↓↓

 

この記事を書いた人

iruka

ドラマが好きな女子です。貴族探偵とクライシス担当してます。皆さん読んで下さいね♡

貴族探偵8話
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング