緊急取調室2ネタバレ9話最終回あらすじ有希子が撃たれる!

このドラマの各話あらすじ、ネタバレ
こんな内容です
緊急取調室2はどんなドラマ?
天海祐希演じる取調官・真壁有希子が密室の中で繰り広げる、容疑者との一進一退のガチンコ対決。
9話は女性が殺害される話です、ゲストは一体誰なんでしょうか?
密室の銃撃戦とも言うべき、緊迫感がテンポよく繰り広げられるサスペンスドラマです。
緊急取調室9話のネタバレ
峰岸の本当の狙いは
久保寺の娘の家庭教師だった神木は、誰かと電話をしている。
峰岸の盗んだ拳銃の弾は残り2発というニュースを見る。
真壁を撃った峰岸はいまだに逃走中である。
梶山は、峰岸の息子が逮捕された放火事件の再捜査をしてほしいと
磐城に頼む。
しかし、再捜査を拒む磐城。証拠があればと。
何とかして、久保寺に証言をさせなければいけない。
真壁が取り調べを行うことになった。
撃たれた警官を目の前にすると、久保寺も動揺するのではないかと。
真壁が峰岸に撃たれたことを、久保寺に伝えると少し動揺した様子だ。
計画通りなのか?と聞くと
「違う・・・」と。
なんのためにこんなことを?5年前の放火事件で納得できないことがあるなら教えてほしいと久保寺に歩み寄った。
すると、久保寺が
「彼を・・峰岸を・・・止めてください」
そして、峰岸が神木を狙っていることを告白した。
峰岸の逮捕と真犯人
神木が久保寺の娘を殺した犯人だと。
何年もかけて証拠を探し出したが、警察や弁護士は誰も相手にしてくれなかった。だから、この計画をたてたと言う。
そこへ、沢渡が取り調べを中断しろと言いにきた。
久保寺の話を聞き、録画のコンセントを抜いてしまった。
警察が冤罪の犯人を捕まえたことになるため。
真壁と小石川は、神木という男が以前、滝沢に待ち伏せされていたことを思い出す。
監物と渡辺は神木の身柄を監護しに向かった。
神木は落ち着いた様子で、自分が狙われていることも知っていた。
監護に応じない神木とやりとりしている中、近くで峰岸が現れた。
渡辺は峰岸を追い詰め、逮捕にたどり着いた。
しかし、峰岸の手には拳銃がなかった。
最終ラウンドスタート
峰岸の取り調べには真壁と小石川が担当することになった。
この事件が今のメンバーで行う最後の事件だ。
皆が、念入りに取り調べに向けて準備している。
取り調べが始まった。
峰岸を前に躊躇する真壁。
そして、「必ず真実を語って頂きます」と。
拳銃の在りかについて問いただすと、
お金を払って、人に神木を撃つように頼んだと。
久保寺が、峰岸を止めてほしいと言っていたことを伝えると
「あいつは関係ない、利用しただけだ」と。
この取り調べを見ていた磐城は、冤罪の線が出てきそうだからと言い
録画を中止しろと梶山に指示した。
梶山は、警察が招いたこの事案こそ録画をすべきだと言い返した。
梶山に反抗された磐城は、盗んだ真壁のペンをかじってイラつきを抑えた。
警察に確保されている神木は早く解放してくれと頼んでいた。
監物と渡辺は、雑談と称し放火事件について探りを入れた。
放火事件の真相
峰岸は、放火事件の現場にあった手袋だが、それを殺人に使うわけがないと言い出す。受験のお守りだった。
神木の証言と、みどりへの交際を申し込んでいたため犯人された。
事件の真相を暴くには、久保寺の協力が何としても必要だった。
久保寺に必死に協力をお願いし、神木が久保寺家のお金を盗んでいたことが判明した。
放火事件の日、久保寺は家族でスキーに行っていた。
けがをしたみどりは母親と先に帰宅した。そこには、留守中に忍びこんでいた神木がいた。2人を殴り、家を燃やした。野次馬のふりをして、峰岸の息子に近づき手袋を盗んだ。その手袋を犯行現場に置いた。神木のその行動を近所の住民が見ていたのだ。その住民も、神木に逆恨みされるのが怖くて言えなかったと。
息子は無実なのに犯人と決めつけられ自殺した。
それなら、自分が復讐するしかないと。
峰岸の話を聞き小石川は謝罪する。
自分も、昔は厳しい取り調べをして被疑者を傷つけこともある。
家族に対しても・・・。警察官は偉くもないのに、思いあがってしまうと。
峰岸は謝るなら、神木を逮捕して今すぐここに連れてこいと。
そんなに殺人者になりたのか。息子は冤罪で死んだのに!と言われると
「殺して済むほどの恨みじゃない」と叫ぶ。
梶山が間に入り、いったん休憩をとることになった。
父ふたりの思い
2回目の取り調べは真壁と中田が担当になった。
小石川は滝沢に接触することにした。
滝沢に、神木となにかあるのかと問いただした。
滝沢は神木に電話をしていた。神木が捕まる前にアメリカに帰れとを言っていた。
被疑者が死んだのに、再捜査されるが嫌だったと。
「あなたみたいな人間が弁護士でいてはいけないですね」ときつく言い放った。
峰岸に神木逮捕にむけて滝沢に話を聞いていると伝える。
峰岸は何度頼んでも動いてくれなかった滝沢を信用していない。
真壁に諦めずに声を上げ続けるべきだったと言われる。
「突然、家族を失ったことがない人間に何が分かる・・・」
真壁もまた、家族を殺された遺族だと中田が言う。
「あなた、私の亡くなった夫によく似てる。顔が似てるだけ。中身は似ても似つかないけど。家族思いなところは同じです。」
真壁の夫を殺した犯人は、罰せられることもないまま死んだ。
真壁なら、自分の気持ちを分かってくれるはずだと。
確かに、復讐を考えたこともあると。
「でも、私が復讐すれば相手の家族が恨む。私が殺されれば私の子供たちもまた・・・そんな連鎖を繰り返したくはありません」
神木が久保寺の家から盗んだ金を遊びに使っていたことが滝沢の供述から分かった。
監物と渡辺は、取り調べをするため神木を任意同行する。
すぐさま、峰岸に報告する。
あとは、我々が真実を追求することを約束した。
もう復讐する必要はないため、拳銃の在りかを教えてほしいと。
「拳銃は誰にも見つからない場所にある。」
何者かに手渡したわけではなかった。
刑務所をでて、いつか自分で始末するつもりだったと。
久保寺は利用しただけだという言葉に、
本当なのかと聞く。
2人で長い間証拠を探しだし、家族を亡くしても生きてこれたのは息子の冤罪を信じていたから、そして久保寺がいたからではないのかと。
最初はそうだったが、途中から久保寺が邪魔になったと。
長い戦いの日々に同情し中田もまた、小石川と同じように謝罪した。
また、久保寺を利用したとしきりに言うのは少しでも久保寺の罪を軽くした気持ちからだったからではと聞くと
「違う!全部俺が一人でやったことだ!」と涙をためながら言う峰岸。
真壁もまた涙をこらえながら
「取り調べは、あなた方が生きていくため、再犯を防ぐためにも行っています。
罪を暴くためだけのものではないんです」
「拳銃は、守名神社にある・・・」
キントリメンバーの存続は・・・!?
沢渡は、久保寺に峰岸の自供内容を伝え、5年前の事件のことを言いかけたが礼をして立ち去った。
警察内ですれ違う峰岸と久保寺。
2人は目を合わせ、ちいさく頷いた。
父2ふたりによる、長い長い戦いは終息した。
磐城に呼び出された梶山は、真壁のペンを返すよう渡す。
現在のキントリメンバーで、事件の再捜査を指示した。
最後の取り調べと思っていたキントリメンバーは喜び、神木の取り調べに向かった。
そして、梶山からペンを返された真壁は歯型がついていることに気づき
梶山を気持ち悪がった。
緊急取調室9話の感想
最後の取り調べは見事な連携プレーでお見事でした。
事件の真相は警察が引き起こした冤罪がきっかけになっていました。
しかも、冤罪の罪で逮捕され自殺してしまっているなんて、
家族もやりきれないないですね。
とても、切ない話です。
真壁率いるキントリメンバーはかっこよくて、最後までとても面白いドラマでした。
緊急取調室9話のあらすじ
緊急事案対応取調班(通称・キントリ)の取調官・真壁有希子(天海祐希)が、刑事部長・磐城和久(大倉孝二)をかばって、被弾した! 撃ったのは警察官から拳銃を強奪した2人組のひとり・峰岸充彦(眞島秀和)――有希子の亡き夫・匡(眞島・二役)に瓜二つの男だった…。峰岸はそのまま逃走。有希子の身を案じながらも、キントリの面々は拳銃強奪事件および連続狙撃事件を早期解決するため、すべての発端だと思われる5年前の事件を再捜査しようと立ち上がる。その事件とは…峰岸の息子が被疑者として逮捕されたストーカー放火殺人事件。そのとき妻子の命を奪われたのが、ほかならぬ今回の事件の共犯者・久保寺圭(鶴見辰吾)だったからだ! 加害者の父親と被害者の父親――相容れないはずの2人が共謀しているということは、5年前の事件は冤罪の可能性がある…。キントリの面々はそうにらむが、磐城は頑として再捜査の許可を出さない。
それでも諦められないキントリは、勾留中の久保寺を取り調べる過程で、5年前の事件に切り込もうと計画する。幸い命に別状はなく、現場復帰した有希子は自ら志願し、久保寺の取り調べを担当。だが、久保寺は相変わらず黙秘を貫き…。
やがて、峰岸が捕まった! 磐城からメンバーの再編成を言い渡されているキントリは、これが“最後の事件”と肝に銘じ、一丸となって峰岸の取り調べに挑んでいくが…!?
緊急取調室2の相関図
キャスト一覧
真壁 有希子・・・天海 祐希
梶山 勝利・・・田中 哲司
渡辺 鉄次・・・速水 もこみち
監物 大二郎・・・鈴木 浩介
磐城 和久・・・大倉 孝二
沢渡 巌・・・三上 市朗
菱本 進・・・でんでん
中田 善次郎・・・大杉 漣
小石川 春夫・・・小日向 文世
かやの・・・中村 静香
しんじ・・・生島 勇輝
緊急取調室9話の予想や考察
ドラマ放送後に予想と考察を書いていきます!
過去のあらすじ・ネタバレもありますのでどうぞ!
↓↓↓
あなたにオススメの記事
\その他の関連記事/
この記事を書いた人
