このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

前回は旦那の浮気が発覚で可愛そうなカンナさーんでしたが

カンナさーん2話では嫁姑問題と仕事の部下のミスでカンナさん窮地に!

<スポンサーリンク>

カンナさーんネタバレ2話

麗音くん・・・けなげだ~!

麗音くんとかんなさんの親子抱っこ、泣けました(泣)

ん?もしや、青ちゃん先生に恋の予感~?

前回のあらすじ

何事にもポジティブなパワフルママ・カンナさん。

息子の麗音のバースディに遅れて帰ってきた礼・・・、その礼の浮気が発覚し(やっぱり!)悪びれずに浮気を認める礼を、カンナさんは家から追い出してしまいます。

職場の仲間の「今回だけは・・・て許してあげたら?」という言葉に揺れますが、パパフェスで礼の変わりにパパたちとドッチボールをしながら、自分の気持を正直に礼にぶつけることを決意。

「無理に一緒にいても笑えない。私は麗音と2人で幸せになるから」と礼に別れを告げたのでした。

麗音と二人でやっていきます!

ほやほやのバツイチ、ほっかほかのシングルマザーになったカンナさん。

「麗音くん(川原瑛都)は私達が面倒みてあげる」という義母・柳子(斉藤由貴〉の申し出もきっぱり断り、

「礼にも義母たちにも頼らずに、私一人でやっていきます!」と断言します(よく言った!)

しかし、麗音を寝かしつけた後に、残っている食器洗い、洗濯物の片付け、書類書き・・・全て終わると、疲れて寝こけてしまうカンナさんでした(がんばれ~)

仕事との両立を上司・片岡美香(山口紗弥加)に心配されるも、

「仕事のことで絶対迷惑をかけません!」とまたまた断言。そして

「私の夢は、世界中の女を、私の服でいい女にすること」と(カンナさんの夢、初めて聞いた、へ~)

そんなカンナさんですが、家に帰れば疲れ倍増。

「辛いときこそ笑い飛ばすのが私の信条」と、歌舞伎パックをし、それを写してインスタへ投稿。

それに返ってくるフォロワーのコメントに癒やされながら、

「タフでいよう、セクシーでいよう、そしてハッピーでいよう!」と自分を励ますのでした。

この山を超えて、明日一緒に笑おう!

後輩・境川翔子(トリンドル玲奈)が発注ミスをし、値段が違うプライスカードがついたカットソー6000枚分、明日の朝までに、正しい値段のプライスカードに付け替えなくてはならなくなりました。

ミスの大きさに打ちひしがれる翔子ですが「先のことを考えるよりも、まず目の前のトラブルをなんとかしよう!」と励ますのでした。

「翔子のミスは私のミスだから」翔子のミスを自分のミスとして、カンナは美香に謝ります。

ミスをして落胆する翔子を「チームで勝てばいいんだよ」と励まし、同じフロアーの人たちに手伝ってもらえるように声をかけます。

「私はこんな時に笑えるほど強くないです」倉庫でカンナさんとプライスカードを変えながら翔子が言うと、カンナさんは、

「私もホントはそうだよ。でも決めたの、辛いときこそ笑い飛ばさなきゃって。そしてら必ず笑えるときが来るはずだから。私たちはこんなでっかい山(ダンボールの山をかけて)を超えたんだーって、明日一緒に笑おう!」

この服を着るお客さんのために

保育園のお迎えの時間が来て、一時仕事場を抜け、麗音と一緒に家に帰ったカンナさん。

麗音との時間にホッとしながらも、早く翔子を助けに行かなければ・・・と焦ります。

断言しときながら・・・と後ろめたくもありますが、背に腹は変えられず、礼に電話しますが、出ず・・・(アホ~!役に立たない~!〉

仕方なく、柳子に一晩麗音を預かってもらえるように、嫌味を柳子にタラタラ言われながらも頼むのでした。

その頃、仕事が終わって仕事場のみんなが、カンナを助けようと倉庫に来ます。

そこで、自宅に一旦帰ったカンナに対し「ミスをした張本人がなんでいないの?!」と不協和音が・・・。

倉庫に戻ってきたカンナさんに、

「カンナ、仕事で誰にも迷惑をかけないって言ったよね?これじゃ全然できてないじゃん!」

と、美香と他の仲間もやる気をなくていくのに、翔子が耐えかねて、

「本当は私のミスなんです!」と告白します。

「私、この仕事、もっと派手だと思ってたんです。お洋服デザインして、海外飛び回ってファッションショーしたり。でも実際はこういうじみ~なことだらけで・・・。でもこんなじみ~な仕事をしてくれる人がたくさんいるから、お客さんは洋服を買って、オシャレすることができる、そう考えたらこんな単純作業だって、カッコイイなあって思えるようになったんだよね・・・明日ウキウキでこのカットソーを着るお客さんのためにも、あの山、みんなで超えましょう!」

カンナさんの言葉で、取替作業に熱が入ります。

全部みんなでやり遂げて、みんなで笑おう!

一方、礼の方は・・・。

礼がカンナさんのことを考えてると(多分)、恋人・真里がそばに来て「奥さんてどんな人?」と聞かれ、「まりと正反対の人」と答えると「奥さんに会ってみたい」(ば、爆弾発言!)と言われ、焦ります。

実家に帰り、泊まりにきている麗音に驚く礼ですが、最後に別れた時の麗音の寂しそうな顔や、麗音を抱っこしてぬくもりを感じると、複雑な気持ちになるのでした。

そしてカンナさんの方は・・・。

夜の10時になっても4000枚以上残っていて、明日の発送に間に合わないのか・・・!?

と思っていたところに、カンナさんのインスタ仲間が、カンナさんの呼びかけで集まってくれました。

なんとその中に青ちゃん先生(工藤阿須加)も!

みんなで仕事を分担し、リズムに合わせて作業は順調に進み・・・♪

最後に、1枚足りないプライスカードに、美香は「そのくらいいいですよ」と流そうとしますが、

「全部みんなでやり遂げて、みんなで笑いたいです!」

という翔子の言葉で、みんなが一斉に探し出し、無事見つかりました!

仕事が終わり、皆帰った後、翔子の側に青ちゃん先生がやってきて、

「いい言葉ですね『みんなでやり遂げてみんなで笑いたいって』って」

「あれはカンナさんの言葉なんです」

と翔子が笑顔で返すと、青ちゃん先生は翔子を意識し・・・。

カンナさん、ついに浮気相手に会う!

カンナさんが、柳子のところに麗音を引き取りに行くと、柳子に

「・・・みんなあなたの決めたことに慣れようと我慢してる。がんばってるのはあなただけじゃないのよ」

と言われ、「久しぶりにチーム家族で乾杯しようか」と買い出しをし、公園に礼と麗音を迎えにいくカンナさん。

「今日、3人でボール投げしたの」という麗音の言葉に、「3人?」とカンナさんが不思議に思うと、言葉を濁す礼。

そして、カンナさんの前に真里が現れて・・・(い、いくら離婚したからって、もうちょっと気を使おうよ、礼さん(・・;))

「カンナさーん」2話の感想

たくさん笑わせてもらいました!2話もツッコミどころ満載!

音楽もGoodですね!(^^)

家事をする時のお決まりのミュージックとか、作業をする時のダンス曲とか、かなり盛り上げてると思います(1話からですが、工藤阿須加さんが意外にノリいいです♪)

作業といえば、カンナさんのカットソーをたたむ時の手さばき、お見事です。

「へ~、プロの人ってそうやってたたむんだ・・・」と勉強させて頂きました。

あと、カンナさんのおにぎり弁当、超キュート♡

そこで、おにぎりを握っている時のカンナさんの指、金のマニキュアでしたね。

指だけ見るとギョッとしますが、カンナさんを総じて見ると違和感ない・・・ということは、カンナさんのファッションで金のマニキュアもあたり前に見える・・・ということでよね。

カンナさんのファッションセンス、ナイス!

それにしても、斉藤由貴の祖母役・・・若すぎやしませんか?

嫌味を言うところが妙にハマっておもしろいんですが、祖母役にしては美しすぎる・・・。

そして、何と言っても川原瑛都の演技のかわいらしさ・・・グッときて泣けてしまう場面、多発!

・カンナさんと柳子が妙な空気になったら「プリンおいしいよ、食べたら?」

・「パパ抱っこ」と言って礼に抱きつく・・・安心した寝顔が可愛すぎる!

・「ママはお友達を助けにいたんだよ・・・だから僕も一人で寝たよ」泣ける~

・パパが家を出た時に見送る虚ろな麗音くんの目・・・更に泣ける~

ということで、キュートな瑛都に爆死した私でした(。>﹏<。)

「カンナさーん」2話のここが気になる!

パパが家を出た時の虚ろな目や、パパに「抱っこ」と言って抱きついてきたあたり、麗音くんも何か不安を感じているようで・・・心配になりますね。

それと、真里・礼・カンナさん、この3人のこの先の行方はどうなるのか?

礼はカンナさんとすでに離婚してしまっているし、もう真里と普通に恋人同士ですが、礼の心がどこか所在がない・・・。もしかして、最終話あたりで復縁?

青ちゃん先生と翔子のLove疑惑が浮上してきました!

青ちゃん先生、もしかしたらカンナさんと?・・・と思う節はあったのですが・・・。

まあ、その線はやっぱなかったか。

翔子と青ちゃん先生、この先いったいどうなる?

ちょこっと撮影現場裏

今回のハイライトともいえる倉庫のシーン。

実は・・・エアコンが一切ありません!

撮影日、外は30度を超える猛暑のため、倉庫の中は蒸し風呂状態・・・。

そんな過酷な状態の中で、さすが座長・直美さん!

カンナさんさながらの明るさで、キャスト・スタッフを盛り上げます。

撮影の合間にみんなで冷却スプレーをかけまくったり、おもしろいアドリブでみんなを笑わせたり。

その上、若者Aの橋本稜さんが、カンナさん顔負けの個性的なダンスを披露し、みんな大爆笑!

工藤阿須加さんもノリノリで楽しんでいましたよ♪

次回予告

公園で、カンナさんと真里が火花をちらしている横で、一人無邪気に「パパと海に行く!」と真里まで誘ってしまう麗音。

動揺する礼を尻目に、「皆で行こう!」と勢いにまかせて言ってしまうカンナさんでした。

そんな中、カンナさんの作品が、世界的クリエイティブディレクター難波の目にとまった!

またとないチャンスを手にしたカンナさんは・・・。

カンナさーんネタバレ2話の感想

放送後に感想を書きますね!

カンナさーんネタバレ2話のあらすじ

パワフルで豪快、思い込んだら一直線のカンナ(渡辺直美)は、超ポジディブな働くママ。雇われファッションデザイナーとして働きながら、イケメン夫・礼(要潤)と一人息子の麗音(川原瑛都)とともに毎日楽しく暮らしていた…はずだったのだが、あろうことか、ラブラブだったはずの夫・礼の浮気が発覚!!礼の母・柳子(斉藤由貴)や、職場の上司・美香(山口紗弥加)に説得されるも、礼の「浮気でなく本気」という言葉に、カンナは離婚を決意したのだった。
バツイチ、シングルマザーとなったカンナ。だが麗音の面倒を見ると申し出てきた柳子や、仕事との両立を心配する美香や翔子に、仕事も育児も誰にも頼らずにやっていくと宣言した手前、カンナは一人で仕事と育児をこなしていく。
そんな中、カンナの職場の後輩・翔子(トリンドル玲奈)が大量の発注ミスをしてしまう!だがカンナは翔子のミスを自分のミスだと言い、同僚に頭を下げ、皆で夜通し作業をすることに。そしてカンナはやむを得ず、麗音の面倒を柳子にお願いするのだった…。
次々と襲いかかる困難に大ピンチのシングルマザー、カンナ。心が折れそうになる瞬間もあるが…しかし!カンナは逃げない! 曲げない! くじけない!
愛する息子のため、逆境を跳ね返しハッピーに生きるカンナの熱い奮闘記。

<スポンサーリンク>

旦那が浮気をしているのに、姑から嫌味をいわれ、仕事では上司から叱られ辛すぎます。

唯一の救いは、息子のレオンくんが可愛いことですね。

カンナさーんはどんなドラマ?

イケメンだけど“マザコン&ゲス”な夫… 泣き虫で甘えん坊の4歳児…
さらに家事・子育てをこなしつつ、実は地味でガテンなファッションデザイナー業の両立…
しかし!どんな困難だって愛と勇気で乗り越える!
ポジティブでハッピーな働くスーパーママが登場!!
いつも、何に対しても、全力で奮闘するカンナさんが母として、妻として、毎日を懸命に生きる“戦うママ”たちを全力で応援します!

インスタでフォロワー数が日本一という、若い世代からも幅広い層から人気の渡辺直美がついにドラマ主演です。

何でもくじけずにポジティブに頑張るカンナさーんの姿をみて元気をもらいましょう!

カンナさーんネタバレ2話の登場人物

カンナさーん相関図&キャスト

キャスト一覧

鈴木カンナ
渡辺直美

鈴木礼(カンナの夫)
要潤

鈴木麗音(息子)
川原瑛都

鈴木柳子(礼の母)
斉藤由貴

片岡美香(カンナの上司)
山口沙也加

境川翔子(カンナの後輩)
トリンドル玲奈

青田壮介(保育士)
工藤阿須賀

 

この記事を書いた人

kakitsubata

ドラマ好きなkakitsubataと申します。ドラマのネタバレあらすじを書いています。
がんばっている俳優さんを応援するのが好きです。撮影現場のオモシロ話しや、いろいろな角度から、ドラマを盛り上げる記事も載せたりしています。大好きなドラマのお仕事ができて、毎日が楽しいです♪

この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング