このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

火曜の夜10時から渡辺直美主演ドラマが始まりました。

火事に子育てに仕事にがんばる主婦を演じます。

がんばる主婦を応援するようなドラマになりそうです。

<スポンサーリンク>

カンナさーんはどんなドラマ?

イケメンだけど“マザコン&ゲス”な夫… 泣き虫で甘えん坊の4歳児…
さらに家事・子育てをこなしつつ、実は地味でガテンなファッションデザイナー業の両立…
しかし!どんな困難だって愛と勇気で乗り越える!
ポジティブでハッピーな働くスーパーママが登場!!

いつも、何に対しても、全力で奮闘するカンナさんが母として、妻として、毎日を懸命に生きる“戦うママ”たちを全力で応援します!

インスタでフォロワー数が日本一という、若い世代からも幅広い層から人気の渡辺直美がついにドラマ主演です。

何でもくじけずにポジティブに頑張るカンナさーんの姿をみて元気をもらいましょう!

カンナさーんネタバレ1話のあらすじ

パワフルで豪快、思い込んだら一直線の女・鈴木カンナ(渡辺直美)。
雇われファッションデザイナーとして働く彼女には「いつか自分のデザインした洋服で世界中の女性をイイ女にしたい!」という夢があるが、斬新すぎる趣味になかなか時代がついてこず…、会社ではちょっぴり浮いた存在。
しかし、夢をあきらめることなく、いつもポジティブ。イケメン夫・鈴木礼(要潤)と一人息子の麗音(川原瑛都)とともに毎日楽しく暮らしていた。

だがある日、あろうことか、ラブラブだったはずの夫・礼の浮気が発覚!!
しかもそれは、愛息子の誕生日当日だったのだ。それなのに悪びれる様子のない礼に、カンナは激怒し、「出て行って」と突き放す。
そんな中、麗音が通う保育園で園児のパパたちが主催するパパフェスの案内をもらう。
いつも通り明るく振舞うカンナだったが、保育士の青田壮介(工藤阿須加)はいつもより元気のないカンナの様子が気になっていた…。

カンナは悩んだ末、麗音のためにも礼にパパフェスに参加してほしいと電話をするが、礼は曖昧な返事をするだけ。
そしてパパフェス当日も礼が現れる気配はなく、意を決したカンナは「パパの代わりをびしっと務めてくるから!」とパパ対抗ドッジボール大会に参加することに。

ゲス夫の浮気、息子に過保護な姑・鈴木柳子(斉藤由貴)の来襲、理不尽な上司・片岡美香(山口紗弥加)から降ってくる大量の仕事…その他さまざまなハードルが、ひとりぼっちのカンナに襲いかかる!
心が折れそうになる瞬間もありつつも…しかし! カンナは逃げない! 曲げない! くじけない!
愛する息子のため、さらに自分の夢のため──逆境を跳ね返しハッピーに生きるカンナの熱い奮闘記!!

<スポンサーリンク>

今、世間を騒がす旦那の浮気がカンナさーんの旦那にも発覚です。

それに加えて嫁姑問題、仕事では大量の作業を依頼される。

それでもあきらめないで、くじけないで頑張るカンナさんのホームコメディドラマ。

カンナさーんネタバレ1話

麗音くん役の川原瑛都くん、ムチャクチャかわいい!

思わずギュッ!したくなる!

メゲないカンナさんに元気もらいました。

子供のバースデイに、まさかの夫の浮気発覚!?

カンナさん(渡辺直美)は仕事が終わると一人息子・河東麗音(川原瑛都)をお迎えに、ママチャリをかっ飛ばし、今日も元気に保育園に急ぎます。

保育園に到着すると、優しいけどちょっと頼りなげな保育士・青田壮介(工藤阿須加)が子どもたちとダンスダンス!

そこににカンナさんも加わり、大いに盛り上がり・・・。

麗音を回収すると、またまたママチャリに麗音をのせ、足取り軽く家路に急ぎます。

なぜなら、今日は麗音の4才の誕生日!そして、夫の帰りも早い(はず)・・・。

家に着くと、音楽に合わせて、楽しそうに部屋を飾り付け、工夫を凝らした食事を作るカンナさんです。

麗音は家族の絵を描き、カンナさんはパーティ用におめかし。

しかし、なかなか帰ってこない礼を待って、つい麗音と眠ってしまいます。

やっと帰ってきた礼(要潤)に、怒りたいところをグッとこらえて、

「おかえり~、おつかれ~」(エラい!)

カンナさんが抱きつくと、礼からお酒の匂いが・・・。

改めて二人で乾杯しながら「2人目は?」とカンナさんが迫っても、仕事があるからとかわされてしまいます。

礼は、カーテンで仕切った仕事スペースで、仕事をしながら何やら秘密のラインを・・・。

カンナさんがイタズラに礼を驚かそうと、そっと後ろから近づくと、礼のスマホでのラインのやりとりを見てしまいます。

それは「さっき別れたばかりだけどもう会いたい」との、誰かにあてたラブラブトーク(な、なんと!)

怒ったカンナさんが「説明してもらおうか!?」と詰め寄ると、礼はアッサリと浮気を認めました。

(素直すぎる!そこはちょっとくらい誤魔化そうよ)

礼の浮気相手は学生時代の元カノで、麗音の誕生日にパパを待っている間に礼はしっかりデート、しかもバースデイプレゼントの「ペンギンちゃんの氷かき」も忘れてる始末(まさにゲス夫・・・〉

そして礼は、トドメに「恋と言う名の病」にかかっているんだと・・・(ヌケヌケと~(怒))

どっちが大切なのか礼の気持ちを探るカンナさんですが、はっきりしない礼にイライラし、「離婚!」と言い切り、礼を家から追い出してしまいます。

礼の本気な恋

朝になり「パパは?」と聞く麗音に、礼が出ていったことにショックを受けているカンナさんですが「お仕事でしばらく帰れない」と説明します。

昼休み、元気がないカンナさんを心配している仕事の後輩・境川翔子(トリンドル玲奈)と上司・片岡美香(山口紗弥加)に、「離婚」を言い渡したことを話すと、「結論を急がないように」と忠告を受けます。

その夜、礼と姑・鈴木柳子(斉藤由貴)舅・徹三(遠山俊也)の3人が突然やってきて・・・。

どうやら礼が実家に泊まるのに、ワケを話したら、カンナのところに行くことになり・・・。

なんとか離婚を食い止めようと柳子が息子に代わってカンナさんに謝りますが、何か噛み合わず、仕舞には「カンナさんにも悪いところがあるんじゃ・・・」などど言い出し、「あなたは逆立ちしたって父親にはなれないんだから」と胸に刺さることを言います。

そして、肝心な礼は「浮気じゃない、本気だと・・・」と言い、カンナさんを絶望の淵に追いやります。

そんな礼ですが、帰る時、

「これはSOS電話だ。困った時やピンチの時に電話しておいで」

と麗音に子供用携帯を渡すのでした。

あくる日、職場で元気がないカンナさんを、翔子が食べ物で元気づけようとしますが、

「お菓子出されたらひょいひょい食べるのが私らしい?違うから!私こう見えて、そんな図太い女じゃないから!」

話を聞いてくれた美香が「気持ちわかるよ」と言うのに、

「子供もいなくて結婚もしてない美香さんに、簡単にわかるとか言ってほしくないんですけど!」

と言ってしまい、さらに落ち込むカンナさんでした。

保育園のパパフェスでドッジボール大会があることを、カンナさんは礼に電話をして伝えます。

しかし「仕事で行けるかどうかわからない」とあやふやな返事をします。

辛そうなカンナさんの顔を見て、麗音は「パパにSOS?」と聞いてきますが、カンナさんは「ごめんね・・・」と麗音を抱きしめるのでした。

もう逃げない

パパフェスの日になり、会場の河川敷には礼は来ませんでした。

壮介は、保育園の仕事が休日なのにも関わらず、ドッジボール大会に駆り出され、嫌だけど勢いのいいパパたちの前で本心を言えません。

「麗音くんのパパ来ないの?」という麗音の友達の無邪気な言葉に肯く麗音。

麗音の寂しそうな顔に、カンナさんは心が痛み、礼の代わりに自分が参加する決意をします。

敵陣の威勢がいいパパたちに押され気味のカンナさんですが、ボールが取れたことで活気着いたカンナさんは、

「逃げない」「真正面から受け止めて、本気で投げ返す」ことに気がつくのでした。

一対一の勝負でカンナさんが勝ち、湧き上がるみんなを遠くから見ている礼でした。

そんな中、保育園の帰りに麗音を乗せて、自転車で接触事故を起こしたカンナさんは、麗音と共に病院に・・・。

検査の結果麗音は無事でしたが、カンナさんは怪我をしてしまいました。

雨の中、病院に麗音を置いて自転車を取りに行くと、そこには麗音のSOSで駆けつけた礼が・・・。

「家に帰ろうか」と怪我をしたカンナさんに優しい礼ですが、

「どっちにもいい人になるなんて、絶対に無理だよ。ホントは、私に謝って「離婚なんてやめよ」って言ってくれるのを願ってた、けど、そうじゃなかった」(カンナさんのホンネだ~)

というカンナさんに、礼はただ「ごめん」とだけ。

「私も礼の正直な気持ちを受け止めて、投げ返さなきや・・・。私はいつも自分が笑えてないとだめなんだ。でないと麗音のことも幸せにできない。今の礼と無理やり麗音のために一緒にいても、私、笑ってられる自信がない。礼は自分の選んだ道で幸せになって。私は麗音と二人で幸せになるから。私と離婚してください。今までありがと」

そう言って、さよなら~と礼に後ろを向いたままで叫び(実はカンナさんは涙でグシャグシャで)礼と別れたのでした。

職場に行き、翔子と美香に離婚することに決めたと報告すると、盛大に驚かれますが、

「やっぱりさ、私が一番って惚れ直してくれなきゃやだもん。ピッカピカに女を磨いて、もう一度プロポーズさせてやりますよ」

そうだよ!がんばれ、カンナさん!

「カンナさーん」1話の感想

渡辺直美さん、フツーに可愛かったです☆

お化粧キツイ!、言葉もキツイ!けど、ちょっとした仕草がカワイイです。

派手目な衣装だけど、カンナさんの役どころによく似合ってる。

カンナさんが子供とバースデイパーティーのために、家事をしたり、部屋を飾り付けたり、食事を作ったり・・・、ちょっとミュージカル調で楽しめました♪

カンナさんが手でハンバーグを丸めるシーン、やたらハンバーグが小さく感じたのは私だけでしょうか?(笑)

こんなにたくさんのごちそうを作って、子供の誕生日を祝おうとしているカンナさんや、パパの帰りを待っている麗音くんを置いて、どこかの浮気相手と一緒にいるなんて、どんな人でなしだ~!?と、礼のことを本気で怒りました。

遅れた上に、恋の病だっと~!?ムカムカムカ・・・(怒)

しかし・・・渡辺直美さんのすっぴんの顔、初めて見ました。お化粧でかなり役を作ってたんですね(^^)

「カンナさーん」1話のここが気になる!

ちょっとびっくりです。

「カンナさーん」って、もしかして、シングルマザーの奮闘記!?

てっきり、夫が浮気しても、離婚はせずに最後はハッピーエンド♡・・・ストーリなんだと思ってました。

これはこれは・・・。

実は、保育士の壮介さんが、カンナさんの元気なところをピュアに好きなんですが、え?それだけじゃないかも?

だって、私も驚くほど、工藤阿須加さんは子供に好かれてる保育士って感じがハマってて、ドッジボール大会でカンナさんを本気で応援するシーンとか、やたらカッコイイんですよ。

こういう撮り方をしてるってことは、LOVEのフラグが立ってるってこと?

しかし、礼は結局のところ、仕事を抜け出してドッジボール大会に来たし、ホントに別れちゃうとなると、未練が出てきたりして・・・。

礼と壮介と、関係はどうなる~!?

ところで、礼は元カノと再会して恋に落ちた設定になってますが、そもそも、学生時代、何故別れた?

その事情によっては、恋の再燃も仕方ないのか?

それとそれと・・・、カンナさんのファッション、かなり気になりますね!

派手めではあるけど、服も小物もカンナさんの役どころによく似合ってて、センスいいな~ってそこここに感じます。

渡辺直美さんにズームイン!

それでは「カンナさーん」の主人公、渡辺直美さんにさっそくズームを当ててみましょう!

父親が日本人、母親が台湾のハーフで、中学の頃までは痩せていて、結構モテたという話です。

幼少の頃に、良心が離婚し母親に引き取られますが、小さい頃から家が貧乏で、食べるものも困る生活をしていたとか・・・。

最近思うのですが、幼少の頃親が離婚していて、かつては貧しかったって話し、芸能界でよくありませんか?

解散したSMAPの中居くんも、ハーフであることを抜かして、ほとんど家庭環境が一緒ですね。

で、小さい頃から芸能界に憧れていた渡辺直美さんは、高校に行かずに、家出同然で東京NSCに入所。

お笑い芸人で「さんまのまんま」「笑っていいとも」などを経て、芸能界に入って行きます。

今回の「カンナさーん」では、テレビドラマ初主演です!

渡辺直美さん、マンガに劣らず、人間的にかなりオモシロイ人で、

極端に掃除が苦手で、自室のそうjは業者さんにまかせているとか・・・。

浪費癖があり、欲しいとおもったものは、基本的に欲求にまかせたまま買ってしまい、

月給が増えたというのに、給料日前になると、銀行残高はカラカラ。

そんな渡辺直美さんですが・・・、運動神経はかなりいいそうですよ。

1話のドッジボールのシーンで、撮影現場では渡辺直美さんの足の速さとフリの素早さに、

スッタフが唖然としたらしく・・・。

以上、(ドッジボール大会については)育士・工藤阿須加さんによる証言でした(^^)

次回予告

バツイチ・シングルマザーとなったカンナさん(あ、やっぱり離婚しちゃったんだ(。>﹏<。))

「麗音の面倒を見る」と言ってきた柳子や、育児と仕事の両立を心配する翔子や美香に、「仕事も育児も誰にも頼らずにやっていく!」宣言をしたカンナさん、後には引けず、仕事と育児とがんばります。

そんな奮闘しているある日、仕事場の後輩・翔子が、大量発注というミスをしてしまい・・・。

カンナさーんネタバレ1話の感想

放送後に感想を書きますね!

カンナさーんネタバレ1話の登場人物

カンナさーん相関図&キャスト

キャスト一覧

鈴木カンナ
渡辺直美

鈴木礼(カンナの夫)
要潤

鈴木麗音(息子)
川原瑛都

鈴木柳子(礼の母)
斉藤由貴

片岡美香(カンナの上司)
山口沙也加

境川翔子(カンナの後輩)
トリンドル玲奈

青田壮介(保育士)
工藤阿須賀

 

この記事を書いた人

kakitsubata

ドラマ好きなkakitsubataと申します。ドラマのネタバレあらすじを書いています。
がんばっている俳優さんを応援するのが好きです。撮影現場のオモシロ話しや、いろいろな角度から、ドラマを盛り上げる記事も載せたりしています。大好きなドラマのお仕事ができて、毎日が楽しいです♪

この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング