<スポンサーリンク>

ドラマ「過保護のカホコ」8話の予告動画

ドラマ「過保護のカホコ」動画8話のあらすじ

カホコ(高畑充希)は家族の考え方を巡り初はじめ(竹内涼真)と喧嘩別れしてしまったことに激しく落ち込むものの、泉いずみ(黒木瞳)と正高まさたか(時任三郎)の前では超ハイテンションで振る舞い、病気の初代はつよ(三田佳子)にも孫が見せられるようにと婚活を宣言する。

一方、なかなか絵に集中できない初のもとにはイト(久保田紗友)が現れ、自分と付き合わないかと迫っていて…。

早速婚活パーティーに参加したカホコだったが、今まで初に言われた言葉が次々頭をよぎり会話が弾まず、散々な結果に終わる。

その頃、並木家では初代の病気についての親族会議が開かれるが、治療費や世話について皆自分の言いたいことを言うばかりで足並みはバラバラ。ついには各々が日頃から溜めていた不満を吐き出し、会議は決裂してしまう。

婚活に敗れ帰ってきたカホコは、親族会議から逃れてきた初代に花嫁修業として料理を教えてもらうが、初代は無理やり初のことを忘れようとしているカホコが心配で…。

そんな中、泉から話し合いが揉めたことを聞いたカホコは、初代に1日でも長生きして欲しいという気持ちは家族全員同じはずだと話し、泉に仲直りを勧める。正高と初代はそんなカホコに今までにない成長を感じる。

解決策の見えない初代の病気と今後について、どうしても初に相談したいと思うカホコだったが、初から連絡が来るはずもなく…。
代わりに教子きょうこ(濱田マリ)から家に連れ帰ってきてしまった迷子(横山歩)を警察に連れて行くのに付き添ってほしいと連絡が来る。男の子は養護施設から逃げ出してきたことがわかるが、送り届けた養護施設で目にした絵をカホコは幼い日の初が描いたものだと直感する!
初についての意外な過去を知ったカホコは初にますます会いたい思いがつのり…。

<スポンサーリンク>

過保護のカホコの再放送情報は?

8話の再放送の情報は公式ホームページにも発表されていませんでした。

インターネットは便利なもので、最近はオンデマンドサービスというものがあります!

動画のネット配信をしているサービスがあります。

無料トライアルを使って見逃してしまったドラマを見る方法があります。

8話をどうしても無料で今すぐ見たい方はこちら!

↓↓↓

過保護のカホコの動画(8月30日放送)を無料で見る方法

日テレは再放送はしないで、提携しているHuluで見逃し配信を勧めています。

過保護のカホコは日テレの制作ドラマなので

見逃し配信は、Huluで見る事ができます。

月額933円かかるオンデマンドサイトですが

ただいま、無料で2週間お試しできます。

→Huluで過保護のカホコを無料で見る

トライアル期間中はすべての作品が見放題なので

過保護のカホコだけではなく

他のドラマも見る事ができます。


hulu国内ドラマ見逃し

そしてなんと!!!

現在!海外ドラマのプリズンブレイクの最新シーズンがアメリカで放映中ですが

日本ではHuluが先行配信していますので

こちらも無料で見る事ができます。

他、アニメやオリジナルドラマなどたくさんありますので

好みの映画やドラマがあるか、お確かめください

→Huluで過保護のカホコを無料で見る

過保護のカホコの動画8話の放送日と時間

8話の放送日は、8月30日の火曜日 夜10時です。

過保護のカホコの動画(8月30日放送)の視聴者のアンケート

過保護のカホコの8話 の調査をしました!

8話で視聴者は何を思って見ているのか?

50代 男性
婚活パーティーに参加したカホコのダメダメなところ。

40代 男性
恋をすることで人は成長するといわれます。カホコにも恋が訪れたわけですから成功するのかどうかに関わらず恋で成長したところを見せてくれるのか注目しています

40代 女性
カホコがこのまま別れたままで終わるのか?少しずつ成長するカホコが楽しみ。

40代 女性
カホコの婚活奮戦記と初クンの過去が明らかに?…

50代 女性
初さんが養護施設にいたかもしれないと思ったカホコが何らかの行動を起こし最後は丸く治まるのでは。初さんの病気でイトちゃん、はじめ親族みんなの心の変化にも注目したいです。

30代 女性
カホコが養護施設で初の絵を見つけてどうするのか。恋の行方

30代 女性
婚活パーティーでどうカホコが変わっていくのかです。

過保護のカホコの動画(8月30日放送)の感想

中盤に入ってから色々な人と衝突してきたカホコは遂に初ともぶつかってしまいましたね。

次回予告で結婚の承諾に来ているところから意外とすんなり仲直りするのかと思いきや、そうではなくて一旦は婚活パーティーに参加するなど初から距離を取るようで。

そこで効いてくるのが前回パパの妹が連れてきた迷子の男の子であるとは……この繋がりは読めませんでした。
そうですよね、親がいないも同然の半生を送ってきた初はこの男の子と似たような境遇で、そこに意外な接点があったのです。

前回カホコは初に対して、売り言葉に買い言葉とはいえ酷い言葉を投げつけてしまいました。そんなカホコですが、迷子の男の子を通じて初の境遇に理解を深め、また一歩成長してほしいです。

過保護のカホコ ドラマ批評

前回の第7話で膿は出尽くしたかと思っていましたが第8話のあらすじを読むとまだ揉めるようでして、カホコと初の力をもってしても解決できなくなるのではないかと少々心配なところです。

そろそろ根本家や並木家の人達からも一人や二人、この状況をどうにかしようと本気で立ち上がる人が出てきてほしいですね。

パパにもう少し覇気というか男らしさがあればなあ……とも思いますが、あの弱々しさは根本家男子の性なんですかね?

しかしパパも祖父の正興もそろそろ活躍していいというか活躍しなければならない頃合いですから、頑張るカホコを助けてやってほしいです。

 

この記事を書いた人

過保護のカホコ
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング