女囚セブンの2話のネタバレと感想になります。

最後の雪乃のセリフは何て言ったのか気になる人が続出していますね。

聞き取りづらくて、字幕設定をONすれば何を言ってたのかわかりました!

ページ最後のに載せています。以下、ネタバレ感想になりますので注意。

<スポンサーリンク>

ダンス大会にむけて団結する女囚達

ゲイシャを殺したゲイシャとして花園刑務所に収監された琴音。

何者かが琴音を監視するよう指示を出している。

そして、桜子に琴音に近づき情報を聞き出すよう命令する。

相変わらず、琴音は嫌がらせをうけていた。

そして、近く開催される獄中ダンス大会に皆体がうずいていた。

花園刑務所では、運動会や文化祭などイベントが予定されている。

その一つが部屋対抗のダンス大会である。優勝者には大量のお菓子だ。

そして、ダンス大会には法務大臣の内藤が来ることになっている。

ますます、やる気に溢れる女囚達だった。

まずは、どんなダンスをやるか話し合い、日舞を披露することにきまり、桜子がセンターを務めることになった。

琴音に近づく桜子

琴音がいつものトイレ掃除をしている間、桜子は勝手に琴音の荷物を見る。

戻ってきた琴音は少し怪しむ。

日々の作業中もダンスの練習をかかさない女囚達。

ある日、桜子を琴音に週刊誌の情報が本当かどうか聞く。3角関係のもつれで殺人を犯したのかと。

琴音はそれは間違いだと。自分でもなぜ殺したのかわからないと。これといった情報も得られなかった桜子はその場を立ち去る。そして、天井に何かを見つける琴音。

拘留期間中、琴音は「次はお前だ」と書かれた紙を見たことを思い出す。

ダンス大会当日!優勝者は!?

女囚達はダンス大会にむけて練習に励んでいる。

また、ダンス大会を見に来る人に会えるのを楽しみにしていた。

そして琴音は部屋の天井にも何かを見つける。

ダンス大会当日。

会場には、内藤法務大臣や琴音の母親代わり・一条 涼(梶芽衣子)と後輩舞妓・小春(久住小春)

桜子の愛人が来ていた。

いよいよ琴音達の出番だ。

かっこいい衣装をきてばっちり練習の成果が出せている。

その時、音響トラブルにより音楽が停止する。おかしな曲が流れ一時騒然となるが

突然琴音が前にでてきて、見事なタップダンスを披露する。

そして拍手がおき、完璧にトラブルを回避した。その後、曲が流れだし最後まで踊り切った女囚達だった。

ダンス大会の優勝者は琴音率いる206号室になった。

内藤からのトロフィーの授与が行われ、センターの桜子がもらうはずだったのに

内藤は琴音に渡し写真撮影をした。

その状況を睨みつける桜子。

優勝者からの一言の場面で琴音は

「うちは塀のなかで最後まで戦いますえ」と言い、天井につけられていた監視カメラを見せつけた。

桜子の本当の姿

ダンス大会後、琴音にすべて負けた桜子はトイレで悔しがっていた。

そこへ、ナイフが桜子の手にやってきた。

琴音を呼び出す桜子。

「今日は無事に優勝できてほんまにおおきに」と琴音が言った。

桜子の応援にきた人はすべて年寄りばっかりだったこと。その中にプロポーズした相手がいることを少し馬鹿にしたように話す。

「ほんまはもてへんのとちがいますか」と。

当たっていた。桜子は全くもてず、自分でもてると言い聞かせていたのである。

その時、ナイフで琴音を刺そうとするができなかった。

桜子は、愛人相手から遺産をもらってほしいとお願いされていた。

そして、少しづつ毒を盛り死に近づけていった。すべて愛人相手の頼みからだった。

しかし、殺したことに罪悪感を持っていて、いつもくよくよしていた。

琴音は、桜子の気持ちをすべて知っていた。

桜子が琴音の荷物を探ったお返しに、日記を盗み読んでいた。

遺産相続で身内が争うくらいなら、遺産をもらってほしいと言われたらもらうのが人助けだ。

もう死にたいという人に美味しいものを食べてもらってちやほや幸せな夢をみて本人の希望通りあの世に送り出すことをするのは、普通の女じゃなかなかできないと話す琴音。

桜子は全然悪くない。悪いのは時代に合ってない古臭い法律だ。と。

あんたは、この超高齢社会の天使だと言い放つ。

「罪は犯す奴が悪いんやない。犯させる奴が悪いんどす」

桜子は涙を流す。

「そんなこと初めて言われた。ありがとう」

その様子を部屋の外から見ていた奈津。

何があったか聞くが、無言で立ち去る琴音。

涼のもとに週刊文鳥の記者が尋ねる。

殺された雪乃(寺川里奈)からリークを受けていたと。

黒革の手帳の存在は知っているかと聞く。

雪乃は以前、自分が殺されたら犯人は黒革の手帳の1番上にある名前の人だと琴音に話していた。

そして、雪乃は死ぬ間際に琴音に何かを伝えていた。

女囚セブン:雪乃の最後のセリフは?

聞き取りづらくて何を言っていたのかわかりませんでしたが

視聴者のほとんどが聞き取ることができず

最後のセリフはなんて言ってたのか?

なんと!字幕設定をONにして何を言ってたのかわかった人がいました。

その人の情報によると、ルパンと言ってたそうです。

<スポンサーリンク>

女囚セブン2話の感想

またひとり琴音によって本性を暴かれ、琴音に心を開いていったようですね。

相変わらず、所長・刑務官の間抜けっぷりには笑えます。

そして、雪乃を殺した犯人は誰なのか。すこしづづ、事件の様子が見えてきました。

 

この記事を書いた人

rinadorama

ドラマが好きなドラマ女子です。ネタバレ記事を書いています。

女囚セブン1話ネタバレ
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング