このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

<スポンサーリンク>

人は見た目が100パーセントはどんなドラマ?

原作が大久保ヒロミの漫画になります。

漫画は美容研究のみのストーリーで

ラブストーリーは全くありません。

コメディやギャグ漫画に近い作品です。

ドラマでラブストーリーのところが足されています。

科学研究員の女子力ゼロのリケジョ3人組が繰り広げるコメディで。

イケメンの美容師を好きになり、その為に女子力を鍛えるという流れがパターンです。

研究員らしく、毎回テーマを決めて美容の研究をします。

量や頻度などはハッキリとミリ単位でわからないと理解できないリケジョが

掴みどころのない、ファッションセンス、化粧などの美容に挑戦する姿はオモシロく視聴者も参考になる知識が満載です。

そんなアホな!とツッコミながら軽く見るのがこのドラマの正解の味方です。

人は見た目が100パーセント7話のネタバレ

純は榊といるときに不注意でガラスに衝突し、榊に病院に運ばれ、そのまま数日入院することになってしまう。お見舞いに来てくれた榊をさらに好きになる純だったが…

いつもの生活に戻る

純はお見舞いに来てもらったお礼に聖良おススメのドーナツを手土産に美容室ルーチェまで榊に会いに行く。

「寝顔がすごかったですよ」と冗談を投げかけられるがうまく返すことができない純。

元気になってよかったですね。と榊から微笑まれたということを満子と聖良に報告するが「それだけ?」と満子から言われてしまうのだった。

自分たちの分のドーナツを買ってきた純は三人で分けようとする。しかし食いしん坊の聖良はドーナツがいらないという。

不思議がる二人だったが、前回、脱毛しているところを男子研究員の丸尾(町田啓太)に見られてしまった聖良は、ダイエットをして挽回しようと燃えていたのだった。

おしゃれ女子と榊がコンサートデート!?

純がお礼に行った際、榊は、海外アーティストのジャミロクワイの来日公演のチケットを業界関係者から譲ってもらっていた。しかしそれはジャミロクワイのファンである庶務課の香澄が頼んだものだと知り、同時にデートという言葉も純の耳に入ってくるのだった。

香澄と榊がコンサートデートをするのだと解釈した純は、大きなシ

ョックを受ける。

高校の同窓会

落ち込む純はこのことを二人に言えずにいた。しかし満子にも新たな悩みが。純と聖良に相談を持ち掛ける。

今週末に、高校の同窓会があるのだという。その時にずっと好きだったが、友情を壊したくないため、告白ができずにいたサッカー部のキャプテンで人気者の守口も来るのだという。

満子は、十数年ぶりに好きだった男子と会う恐怖を訴え、守口に会うため、10代のころのプリプリの肌に戻りたいとリフトアップの研究を始める。

顔ヨガや、満子がネットで買ったリフトアップグッズをダブル、トリプル使いするものの、すぐに効果が出そうなものが見つからない。

すると国木田が現れ、即効性のあるグッズを手に満子にアドバイスを始めるが、美しく変身することを諦めかけていた満子に「リフトアップに最も効果的なのは…」と言いかける。

その時、統括マネージャーの栄子の鋭い視線に気づいた國木田は、慌てて部屋を出ていく。

栄子に何をしているのか尋ねられた国木田はビューティー研究を手伝っているということを話すが、栄子は三人を鼻で笑って去っていく。

三人は悔しいものの、何も言い返すことができずにいた。外に出ていた時に榊と会う。何か会話をして!と背中を押す満子と聖良だったが、大した話をすることができずチャンスをまた逃してしまう。

満子と聖良に励まされるものの、純はその時に、榊と香澄がデートするみたいだと伝える。真実かどうか聞いてみた方がいいというが、純はできないでいた。

満子は息子の保護者会で「家事をやらないできれいでいる母親」をおかずに主婦トークを楽しんでいた。10歳になる息子は反抗期のせいか生意気なことをいうようになり、旦那からは年を取ったといわれ、満子はいら立ちを隠せずにいた。
丸尾に好きになってもらうためダイエット宣言
ダイエットにいそしむ聖良の希望で、次のビューティー研究は魔法のオイルとも名高い万能オイル、”ココナッツオイル”について調べることに。
脂肪を燃焼させる効果があり、これを食べればスーパーモデルになれると期待をする聖良。しかしやはりすぐに効果が出るものでもなく、体に塗ってもいいと知った聖良はオイルを塗りたくる。
するとたまたま丸尾が現れ、聖良を見て、「ちょっといいですか?」と突然手を引く。シンデレラストーリーのようにスーパーモデルになれたと勘違いする聖良。どこに連れて行かれるのかとドキドキしていると、入れられたのはシャワールームだった。
「体を洗ってください。すっごくべたべたしてましたよ。しばらくお風呂に入っていなかったんですね。」と汚い人と思われる。
一方、純は香澄とトイレで遭遇する。社員証を忘れる香澄に届けようとするが、榊と「恋人同士になったんです」と言われたり、ついには結婚すると言われる妄想を見て、動くことができない。そうしている間に香澄は自分で気づき、取りに来る。勇気を出して声をかけるものの、「お疲れ様です」としか言えないのであった。
聖良はダイエット宣言をしてから甘いものを控えていたため、常におなかが減っていた。ケーキ屋を覗いていると後ろから丸尾が話しかけてきた。突然現れた丸尾にドキドキするものの、丸尾が「僕もこのお店が気になっていたんですけど、一人で入る自信なくて。せっかくだから一緒に食べていきませんか?」と誘われる。
次の日、満子と純に「2キロ太っちゃいました。」と何があったのかを説明する聖良。急接近に純と満子は興味津々で話を聞く。丸尾がスイーツ男子と知り、今度また違う店に誘われたという聖良はとても幸せそうだった。

満子、天秤にかける

照れ隠しを始めた聖良が満子の同窓会の話に変える。ビューティー研究をあきらめ、ふだんと同じ格好で行くと言い出す満子だったが、満子の電話にメッセージが入り、息子がもうすぐ試験にもかかわらず友達の家で遊んでいたことを知り、「しっかりしなさいよ!」というと「電話までしてくんな。くそばばあ」と言われて電話を切られる。
息子のためにおしゃれを捨てて頑張ってきた満子にとってとどめになる。「あのころに戻りたい。そうだ同窓会へ行こう。」と国木田の言いかけていた言葉を改めて聞きに行く。
「それは笑顔です!」と言葉を授かる。満子に後光が差す。
そして少しだけおしゃれをして同窓会会場に着くと、中年太りした男性が近づいてくる。「おれだよ。わからない?守口だよ」と昔の面影がまったくないが、その男性は守口だったのだ。びっくりして笑いが込み上げる満子に、自虐的だが、性格は明るいまま変わらない守口が「満子も変わったな。今の方が全然いいな。きれいだよ。」とほめてくれたのだ。
守口も結婚して父親になっていた。子供の話から、盛り上がる二人。最高の再会に満子は満足だった。

純にも光が

純は榊と香澄のデートが近づく中、自分は何もできないことに相変わらず落ち込んでいた。
同窓会の話を「すごい良かった。話すといつの間にか昔に戻ってる。」と話し、「息子とも仲直りできたの。ゆとりって大事。女を怠けていたけど、頑張れば、失った時間を取り戻せそうな気がする。」と前向きな満子。
それに対して「遅すぎることある。私にはできない。今まで行動するチャンスはたくさんあったのにできなかった。」と話す純。その日はコンサート当日だった。
そして一人残業し、さみしく帰ろうとすると美容院からものすごい物音がした。ドアの開く音がしたあと、あわてた様子の榊が出てくる。コンサートに行っていると思っていた純は、驚く。
カラー剤をひっくり返したという。コンサートに間に合わないと心配した純は、カラー剤の成分から脱色する薬剤を研究室から借りて、二人でやれば早く終わると、榊に段取りよく指示をだし、カラー剤を落とす。「さすがですね。仕事のできる女って感じです。」とほめてもらえるのだった。
純の機転でカラー剤はきれいに落ちた。
「早くコンサートへ!」と純が言うと、榊からははてなが。
「僕のこれからの予定はお世話になった先輩がサロンを開いたレセプションパーティーですよ?」と榊が言う。
香澄とコンサートに行ったのは榊の美容師仲間の岡部で、榊は岡部に頼まれてチケットを取ってあげただけであった。勘違いに固まる純。
榊は「今度何かお礼させてください。」と言って去って行った。香澄と恋人同士じゃないことを知り、ほめられたことや、次の機会ができた。純は一歩進むことができた。
感想 みんな少しずつ前進してきてます!いつも思いますが、コントがほんとうにおもしろくて、共感できて、こんなに女子のことを考えてくれるドラマがいまだかつてあったでしょうか?
次回は榊とキス!?たのしみです!

人は見た目が100パーセント7話の予告動画とあらすじ


純(桐谷美玲)は、美容室『ルーチェ』の榊(成田凌)を訪ね、お見舞いに来てくれたお礼にドーナツを差し入れる。その際、純は、榊が業界関係者に海外アーティストの来日公演チケットを頼んでいたことを知る。ところがそのチケットは、榊が庶務課の香澄(足立梨花)のために取ったものだと知った純は、大きなショックを受けてしまう。
一方、聖良(ブルゾンちえみ)は、突然ダイエットを開始する。脱毛しているところを男子研究員の丸尾(町田啓太)に見られてしまった聖良は、ダイエットをして挽回しようともくろんでいた。

そんな中、満子(水川あさみ)は、純と聖良に相談を持ち掛ける。週末に高校の同窓会があり、そこに当時ずっと好きだったサッカー部のキャプテン・守口も来るのだという。満子は、10代のころのプリプリの肌しか知らない相手と十数年ぶりに会う恐怖を訴え、純たちにリフトアップの研究に付き合ってもらうことに。
3人は、さっそく肌のたるみに効くという顔ヨガや、リフトアップ用のグッズをあれこれ試したが、そう簡単には効果がでない。そこにやってきた國木田(鈴木浩介)は、諦めかけていた満子に「リフトアップに最も効果的なのは…」と言いかける。が、その時、統括マネージャーの栄子(室井滋)の視線に気づいた國木田は、慌てて部屋を出ていってしまい…。
引用元:公式サイト

<スポンサーリンク>

人は見た目が100パーセント7話の登場人物


キャスト一覧

研究員
城之内純・・・桐谷美玲
前田満子・・・水川あさみ
佐藤聖良・・・ブルゾンちえみ

美容師
榊 圭一・・・成田凌
岡部和人・・・中尾暢樹
戸川亮介・・・元木聖也

庶務課
岸根香澄・・・足立梨花、
森村美優・・・岡崎紗絵

男研究員
三沢基樹・・・堤下敦(インパルス)
丸尾拓馬・・・町田啓太

研究センター長
國木田修・・・鈴木浩介、

統括マネージャー
松浦栄子 室井 滋

人は見た目が100パーセント7話の予想や考察

ドラマ放送後に予想と考察を書いていきます!

過去のあらすじ・ネタバレもありますのでどうぞ!

↓↓↓

 

この記事を書いた人

xoacq

ドラマのネタバレのあらすじ記事を書いています!是非、読んでいってくださいね♡

人は見た目が100パーセント7話
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング