人は見た目が100パーセント3話のバッグとネタバレと感想!

このドラマの各話あらすじ、ネタバレ
人は見た目が100パーセントのネタバレ最終回10話のあらすじ!ハッピーエンドじゃない!?純と榊は破局?
人は見た目が100パーセントネタバレ9話あらすじ純と榊が急接近!?
人は見た目が100パーセントのネタバレ8話あらすじ自撮り研究で可愛いく写る
人は見た目が100パーセント7話のネタバレあらすじ
人は見た目が100ネタバレ6話のwithBとルームウェアや部屋着の着こなし方
人は見た目が100パーセント4話ネタバレあらすじと感想シャンプーの感想を論文レベルでまとめる純
人は見た目が100パーセント動画2話とネタバレ!無料で見逃し配信を見る
人は見た目が100 1話あらすじとネタバレ!ブルゾンがハマり役原作と違うストーリー
前回はイケメン美容師(成田凌)に恋していることに気づいた純。
純のラブストーリーが始まってしまいましたが
3話ではどんな展開になるのか気になります!
美容研究所ではオフショルダーと高級バッグについて研究します。
純は、前回、結婚式の帰り道、偶然通りかかった人気美容室『ルーチェ』の美容師・榊から髪をほめられた際に貧血を起こして倒れてしまう。
翌日、会社に出勤し、聖良と満子にどうだったのかと尋ねられ、結婚式ではヘアメイクが恐ろしくてできず、いつもの状態で出席し、榊とのことがあってから、動悸が止まらず、眠れなかったということを説明する。
聖良と一緒に純の話を聞いていた満子は、榊に恋をしたのではないか、と指摘するが、純は慌てて否定し、ボロボロの精神状態だったときに優しくされたから脳が錯覚しただけ、と返す。
そこに、国木田がやってくる。國木田は、栄子が純にセルロースナノファイバーの研究は別の研究スタッフが引き継いだので今後純たちが新しいファンデーションの研究に携われることはないと伝えたことを知っており、同様のことを改めて聖良と満子にも告げる。
統括マネージャーの栄子は、研究データが欲しかっただけで、純たちのような冴えない人間が自分の領域に入ってくることを許さないだのという。
「だから身なりに気を付けてと伝えたのに、あなたたちは変わらなかった」と続けて、國木田は、何とか挽回して栄子に認めてもらわないと居場所を失うと忠告し、成長への近道は明確なビジョン――お手本になる人を探すことだとアドバイスする。
無料で3話の見逃し配信を見る方法
その夜、仕事を終えて帰路についた純は、庶務課の香澄(演:足立梨花)、美優(演:岡崎紗絵)に偶然出会い、食事に誘われる。
男性4人との食事会があるが、友人が来られなくなってしまったのだという。半ば強引に店まで引っ張られてしまう純。
しかもそこで待っていたのは、榊や岡部(演:中尾暢樹)、戸川(演:元木聖也)ら『ルーチェ』のイケメン美容師たち。
完全に場違いと思った純だが、逃げたすこともできず、榊を人体模型に見立てて、平常心を保つのだった。
翌日、二人に合コンに連れて行かれたことを話す純。聖良は男に媚を売る女子はいけ好かないというが、満子は反対に興味津々な様子だった。初めての合コンにテンパりながらも、香澄たちの行動に色々疑問が浮かび、それを今度は研究することにする。
香澄たちが、合コン中、「すごい」や「さすが」「しらなかった」などを連発し、男たちがデレデレしていたことを話す。
それは、「合コンさしすせそ」と呼ばれる、男をほめるテクニックだった。
そして野外で呑んでいるときは、わざと薄着をし、男たちに上着を貸してもらい、距離を縮めるというテクニック。
さらにはお会計時に財布を取り出しただけで、男たちが自らおごってくれるというテクニックを披露していたことを伝える。
純は何気なくそういったことのできる香澄たちが、楽しそうに男の人と過ごしているのを見て、キラキラ輝いている女子に自分もなりたいと思ったと正直に伝える。
そして三人は結束し、おしゃれの見本として香澄たちの等身大のポスターを研究室に貼って、やる気を出すのだった。
まずは“オフショルダー”について。国木田が現れ、オフショルダーの着方を伝授する。
「オフショルダーで見せるのは、胸じゃなくて鎖骨だ!!」
鎖骨を美しく見せる手段として、純たちはマッサージやメイクを覚え、それなりになる。翌日、オフショルダーで出勤する3人だったが、乾燥機で服が縮み、ただの長そでシャツになっていた。
そして純はたまたま榊に遭遇し、名刺を渡される。
オフショルダーをうまく着こなせず、聖良は自分は自分なのだからほかの見本を立てておしゃれになるのはどうなのかと叫ぶ。
純は、それでも近道になるのならがんばりたいと話すと、どうして今回はこんなにこだわるのかと聖良は純にかみつく。
満子が仲介に立ち、改めて三人で違う研究を始める。服装で言えば香澄たちはミニスカートをはいていたことを話すと、もう何年も肌を出していない満子は「それは生死にかかわるわ」と速攻終了する。
途方に暮れる三人のもとに、美容室から榊が出てきて、サンプルのシャンプーを純に渡す。それを見ていた満子は、もしかしたら純に興味があるんじゃないと期待を持たせる。赤くなり、逃げだす純。
満子たちは慌てて追うも、急に立ち止まる純の目線の先には、香澄たちが持っていた高級ブランドバックがウィンドウに並んでいたのだった。
そしてブランドバックの研究を始める。高級バックなんてどのタイミングで入手するのかと悩む三人。国木田が現れ、
「それはごほうびよ!!」
と告げる。でも何をしたご褒美?落し物を拾って警察に届けたとか?募金したとか?とごりょごりょ話していると、国木田は、毎日仕事を頑張っていることのごほうび!といらいらした様子で話すのだった。
そうか!と三人は先ほどのバックのお店に入店し、鏡の前でバックを持ってみる。高級バックでしか味わえない、艶感や、上品さ、優越感に変な高揚を覚える三人だったが、24万と書かれた値札に、自分には不釣り合いだと慌てて退散するのであった。
街中にでると、そこには高級バックを持ち歩く女子高生が。高いものを平然と持ち歩いている姿に、三人は出世魚を連想する。
小さいころから高級ブランドになじんでいる人だから、だんだん持っているものの値段があがっても、年齢を重ねることで違和感なく使えるのだと理解し、自分たちがそんな風になれるのは200年後の来世という答えが出る。
あああ…と崩れは果てるが、聖良は高級バックを持つ女のことを嫌いな男もいるという情報を純たちに伝える。
それを聞いて急に元気を取り戻す純たちだったが、そこにたまたま香澄たちが通りかかる。
ステータスをあげるために使っているバックが逆に一部の男たちにはひかれていることを知らずに持ち歩いてるバカな女たちと見下す聖良と満子だったが、
実は、それを知りながらも見栄と知ってても高級バックを持ち歩く自分が好きという香澄たちに聖良と満子は完全に敗北を覚える。
自信満々キラキラ女子達が、かっこよく去っていく姿に聖良は再び高級バックの店に飛び込み、自分にも見栄を売ってくれ!!!と暴走する。
純は、一人取り残され、会社に戻ろうとするが、
美容室では榊がほかの女性のお客さんと楽しそうに会話し、サンプルのシャンプーを渡しているところを目撃する。
―――そうか、私は香澄さんたちみたいに榊さんと楽しくお話がしたいんだ。
恋に落ちたことを自覚する純は、寂しそうに美容室で働く榊を見つめていた。
(感想)今回もブルゾンちえみさんに笑わせてもらいました。本当に当たり役だと思います笑
今回は純が初めての恋に戸惑うことが描かれていました。最後は切ないシーンできゅんとしてしまいました。
私も最近はファッション雑誌を買っていないので、流行りのメイクなどほんとに勉強になります。来週はどんな研究を始めるのでしょうか?
あなたにオススメの記事
\その他の関連記事/
この記事を書いた人
