このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

人は見た目が100パーセントのドラマが始まりました!1話から原作とは違うストーリーでありがながら

漫画のネタが散りばめられた内容になっていますね!

以下、ネタバレあらすじになります。

見逃した方は無料で見る方法も解説しています。

<スポンサーリンク>

人は見た目が100パーセント 1話のあらすじ

主人公の城之内純(演:桐谷美玲)は、八王子製紙で製紙素材の分析をする研究員として働いていた。

幼いころからファッションやメイクに興味がなく、周りの女子から置いていかれてしまった、自分に自信がないリケジョ=理系女子になってしまったのであった。

美容研究その1

純、そして主婦で時代に取り残された前田満子(演:水川あさみ)、花より団子の佐藤聖良(演:ブルゾンちえみ)の3人は、就業時間になり、『美容研究その1』として今流行のメイクを研究していた。

雑誌に書いてある通りに”ウサギ顔メイク”を試してみる3人は、実際に男ウケがいいのか検証するため無理やり純を廊下に立たせる。

彼女たちの第一ステップは同僚である理系男子におしゃれと認めてもらうことである。が、いざ、同僚が廊下を通り、純の顔を見るなり、病院に行った方がいいとおびえた様子でいうのを見て、自分に自信のない純は余計に落ち込んでしまうのだった。

会社が大手化粧品メーカー・クレエラジャパンに吸収合併

リケジョの純が、『美容研究』を始めることとなった発端は、純や研究員仲間の満子、聖良らが所属する第3研究室が、突然、大手化粧品メーカー・クレエラジャパンに吸収されることとなり

おしゃれなタウン丸の内にオフィスを構える化粧品会社に変貌するからであった。

 

クレエラ社は、純たちが研究しているセルロースナノファイバーの高い保湿効果に注目し、新しいファンデーションの開発に応用するらしい。

クレエラ社のパーティーに出席した純たちは、そのキラキラした華やかさに圧倒される。

場違いな場所に来てしまったと後悔先に立たずな状況の中、運悪く、純は、くじ引きでクレエラ社の人気化粧品アイマスカラが当たってしまうのだった。

その場で景品を使うことを強要されるが、使い方すらわからずにステージ上で大恥をかき、逃げるようにステージを降りようとして階段を踏み外し、気絶してしまう。

クレエラ社統括マネージャーの松浦栄子(演:室井滋)はそれを冷ややかな目で見ていた。

おなじく、その姿を見ていた丸の内研究センター長の國木田修(演:鈴木浩介)は、そんな純に、

「これからはもう少し身なりに気を遣った方がいいんじゃないですか?人は見た目が100パーセントなのですから」と言い放つ。

そのセリフに「今まで太陽の向きと逆を歩いて生きてきた。目立たないように生きてきたのに、今更キラキラした世界で働くなんて無理。確実に自分は逆光になって死ぬ」と震えながら言い、

会社を辞める!と言い出し、二人が止めるのを無視して一人で帰ってしまう。

そして就業時間後、何社も面接をするがすべて落ちてしまう。落ち込む純の前に再び國木田が現れ、

「あなた見た目が悪いから面接でおちると思ってるのか?…だからです。そう思ってるから落ちるんです」と言い放ち、立ち去る。

困り果てた純は、転職することを諦め、満子、聖良といままで知らなかったビューティーについて学んでスキルアップを図ろうと決意し、さっそく流行のメイクについて研究を始める。

美容研究その2

『美容研究その2』七難を隠すという、ストールを活用しておしゃれに見せることを研究することにしたが、答えがわからないまま。

悩んだ純たちは、レストランで休憩をすることにした。

注文した4段タワーハンバーグがテーブルに来ると、おしゃれにお金をかけることがわからないといいだす聖良。そんな聖良に純は國木田に言われたことを相談すると二人からはブーイングの嵐。

満子は、「城之内さんはひとりじゃない。3人力を合わせればなんとかなる」と励ます。
3人は笑い、悩みを分かち合ったのであった。

美容研究その3

すると、となりのカップルの彼氏が寝癖を隠すために帽子をかぶっているのを見てひらめく城之内。

『美容研究その3』として、顔のコンプレックスを自在に隠せる帽子を研究するが、やはり3人だけではいまいち成功につながらないのであった…。

すると、はやまた國木田が現れ、3人に流行のファッションを伝授し、3人は女子もどき(JSM)から、いまどき女子に変身を遂げる。

苦労の末、なんとか純たちは、同僚研究員の丸尾拓馬(演:町田啓太)、三沢基樹(演:堤下敦)の理系男子たちにおしゃれだとほめてもらい、第一ステップはクリアするものの

ほめられることに耐性のないことが、皮肉にもパラドックスとして、問題になるのであった。

 

はたして、丸の内のオフィスに、教わった通りの格好で飛び込む3人。
無事に会社の前まで来ることができた。しかし、会社に入るためには榊圭一(演:成田凌)らイケメン美容師が揃った人気美容室を通り抜けなければいけないのであった…!!

人は見た目が100パーセント 1話の感想

もう全てがコントのようなドラマが始まりました!!桐谷美玲さんの存在感のない演技は素晴らしすぎます。
もう途中途中、桐谷美玲さんが出演してるキラキラCMが挟むたびに、どっちが本物かわからなくなりました(笑)
ブルゾンちえみさんは、そのままって感じですが、ちゃんと役に合っていてキャスティングには拍手喝采ですね!
水川あさみさんの演技は、結婚していて子供がいるという一見勝ち組なのに、女子もどきに属してるっていうのはなんだか今の育児をしてヘトヘトな自分を見てるようで他人事に思えませんでした(笑)
これから純たちがどれだけビューティに変わって行くか必見ですね!!
<スポンサーリンク>
 

この記事を書いた人

xoacq

ドラマのネタバレのあらすじ記事を書いています!是非、読んでいってくださいね♡

この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング