このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

ハロー張りネズミネタバレ1話です、あらすじを書いています。

現代版にアレンジされたハロー張りネズミのその第1話です。

見逃した方は無料で見る方法もページ最後にございます。

<スポンサーリンク>

ハロー張りネズミはどんなドラマ?

「週刊ヤングマガジン」にて連載され、人情ものやサスペンスを始め、企業ものや超常現象に至るまで幅広いテーマを扱い、大人気を博した不朽の名作です。
東京都板橋区の下赤塚にひっそりと事務所を構える「あかつか探偵事務所」。誰も引き受けたがらない面倒な案件ほどやりたがる、という一風変わった探偵「ハリネズミ」こと七瀬五郎とその仲間たちが、ときには人情味あふれた哀しい事件を、またあるときには想像を超えた難事件に挑んでいきます。

1980年代の漫画が原作なので30年以上も前の作品になりますね。

時代に合った内容に変えないと、時代錯誤になりますので大きなアレンジが予想されますよね。

特に大根監督なので思い切ったアレンジをしてきそうです。

スタイリッシュで人情的で少し古臭い感じが大根監督の持ち味ですよね。

ハロー張りネズミネタバレ1話のあらすじ

東京都の板橋区、下赤塚にひっそりと佇む「あかつか探偵事務所」。お気楽所員の五郎(瑛太)とグレ(森田剛)は、事務所の下にあるスナック「輝(キララ)」にて、今日ものん気にバイトの萌美にちょっかいを出す日々。そんな時、天井からドンドンと音が響く。さらに三回ドンドンドンと響き、それが所長の風かほる(山口智子)からの依頼の合図だと気付いた五郎とグレは、急ぎ事務所へ戻った。昼間から酎ハイをあおるかほるに悪態をつかれながら迎えられ、二人は事務所に尋ねてきた依頼主と対面。その男の依頼は、なんと、一ヶ月前に亡くした娘を探してほしいというものだった。その話を聞いた五郎とグレは……。

<スポンサーリンク>

ハロー張りネズミネタバレ1話

「あかつか探偵事務所」

「帝国リサーチ」という都会のタワーオフィスにある会社で、なにやら相談をしている四俵蘭子(深田恭子)ですが、「うちでは引き受けられない」と断られています。
「どこの業界にも、人が引き受けないような仕事を進んで引き受ける変わり者がいる」と紹介されたのが、下赤塚にある「あかつか探偵事務所」でした。

「あかつか探偵事務所」の階下にあるスナック「輝(キララ)」で、セクシーなアルバイト店員の萌美にちょっかいを出しているのは、「あかつか探偵事務所」で働く五郎(瑛太)とグレ(森田剛)です。
その時、天井からドン!ドン!ドン!と3回音が響くと、2人は「依頼だ!」と言って店を出ます。

「亡くなった娘に似ている子を探してほしい」

所長の風かほる(山口智子)から紹介されたのは、依頼主の川田(伊藤淳史)でした。
1ヶ月前に娘を亡くしたという川田の依頼は「娘にそっくりな女の子を探してほしい」というものでした。

バレエの習い事の帰り道に、川田の誕生日ケーキを買うために寄り道をした娘と妻は、信号無視のトラックにはねられてしまい、娘は即死、妻は今も厳しい状況が続いているといいます。
突然意識が戻って娘の名をつぶやく妻を安心させるため、つい娘は元気だと言ってしまった川田は、娘を連れて来ると嘘をついてしまいました。
もって1ヶ月と言われている妻に、最後に元気な娘を会わせてあげたいと、川田は依頼をしたのでした。

グレは知り合いのドラマのプロデューサーを訪ね、麻雀の借金100万円をチャラにする代わりに、子役を紹介してもらう約束をします。
偽のドラマのオーディションをひらくも、やって来た子役はハズレばかり。
しかし、怒って帰った2人は、公園で娘に似ている女の子を見付けます。
女の子の後を付けて行くと、そこは児童養護施設でした。
施設の園長に事情を話して女の子と話しをすることができましたが、「早く死ねばいい。死ねば会える。私も一緒に死にたかった」と断られてしまいます。

女の子の名前は、遥といいました。
幼い頃に母親を亡くし、父親に虐待されて育ってきた遥は、すっかり心を閉ざして、いつも1人でいるのでした。

五郎、必死の説得

川田から「急に妻の容態が変わった」と連絡を受けて、病院へ向かう五郎。
医師から「今日明日が山場。覚悟をして。会わせたい人がいるなら至急呼ぶように」と言われ、五郎は走って再び養護施設へ向かいます。

「自分が誰からも必要とされていないなんて思っているかもしれないけれど、死にたいなんて言うな!産まれて来た意味はある!今まで辛いことばかりだったかもしれないけど、これからは…」
と、つたない言葉ながらも必死に説明してお願いする五郎に、遥はハサミを手に持つと…。

病院でうなだれる川田の前に、五郎と女の子が現れます。
娘だと思って驚く川田に、遥のことを説明する五郎。
遥は、娘と同じ髪型にと言って、長かった髪の毛をバッサリ切ってくれたのでした。
五郎の計らいで、バレエの衣装を着て来た遥は、病室へ入ると「ママ」と声をかけます。

奇跡的に意識を取戻した妻は、娘の笑顔をしっかりと目に焼き付け、愛する夫と娘に見守られながら静かに息を引き取りました。

川田と遥のその後

妻の葬儀を終えた川田を訪ねてきた五郎に、「連れて行って欲しいところがある」と頼む川田。
やって来たのは遥の暮らす児童養護施設でした。
川田は遥を引き取ることを決めました。

バレエを習う遥を、笑顔で見守る川田。
2人は仲良く帰って行きました。

新たな依頼

いつものように「輝」で萌美にちょっかいを出す五郎とグレ。
依頼の合図を受けて事務所に戻ると、そこには綺麗な女性がいました。

彼女の名前は四俵蘭子(深田恭子)。
「サンダー貿易副社長自殺」の見出しの新聞を見せると、「父親は自殺ではなく殺された」と話し始めるのでした…。

ハロー張りネズミネタバレ1話の感想

ちょっと先が読めてしまうストーリーではありますが、テンポもよく、音楽もかっこよくて、楽しく観られた1話でした。
そんな簡単に似ている子は見つからないよ〜とか、片親なのに簡単に養子縁組ってできるの〜?とか、「まぁドラマだからね」という箇所もありましたけどね。

主演の瑛太さんも、森田剛さんも、大人の色気が出てかっこよかったですね。
深田恭子さんはいくつになっても変わらず綺麗で可愛いし、山口智子さんの昭和感はさすがです!笑
あんなに「五時から女」というセリフが似合うのは山口智子さんだけでしょう。
30年前の漫画を現代版にリメイクしているとのことですが、東京の片隅の町に残る、いい意味での古さが出ていて良かったです。

来週は深田恭子さんの依頼の話になりそうですね。
自殺に見せかけて殺害されたというお父さんの死の真相は明らかになるのでしょうか?

ハロー張りネズミネタバレ1話の登場人物


ゲストキャストが伊藤淳史さん、妻と子供が交通事故で重傷。
子供はそのままなくなってしまいます。
命がもたない妻に子供と合わせたい。

五郎とグレが奔走する依頼をしてくる川田運送会社の社長の川田です。

キャスト一覧

七瀬 五郎:瑛太

四俵 蘭子:深田恭子

木暮 久作:森田 剛

スナック「輝」マスター:中岡創一(ロッチ)

スナック「輝」萌美もえみ:片山萌美

片桐:矢島健一

河合 節子:蒼井 優

南みなみ:リリー・フランキー

風 かほる:山口智子

 

この記事を書いた人

koyamaster

ラブコメ、サスペンスどんなドラマも大好きです。
ネタバレ、あらすじ書いてます。読んでね!

ハロー張りネズミ1話
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング