長渕剛 FNS歌謡祭の乾杯FNSバージョンの歌詞と動画

FNS歌謡祭

歌手の長渕剛さんが12月7日のFNS歌謡祭に出演し
乾杯の2016年バージョンとも言える歌を熱唱しました。
伴奏も歌詞もまったく違うところから熱唱開始!
放送事故すれすれ?

歌手の長渕剛さんが12月7日のFNS歌謡祭に出演し
乾杯の2016年バージョンとも言える歌を熱唱しました。

しかし、1980年に発売された乾杯とは大きく違うものとなっており
長渕さん自身も「歌は時代と共にかわっていくもの乾杯の意味が変わってきた」と言っていました。

はじめは違う歌を唄っているのか?と思うくらい
元の乾杯とは全然違う歌詞ではじまりました。

壮絶なマスコミ批判の歌詞が放送事故?なくらいでした

<スポンサーリンク>

伴奏も歌詞もまったく違うところから熱唱開始!

そもそも、曲自体もまったく違う伴奏からはじまりました。

しかも、テレビ画面には歌詞も表示されていたため
明らかに乾杯とは違う歌詞だったので
違う歌だと誰もが思った矢先

3分ほどして、そのブルース調のアコギにのせて
固い絆に〜♪と乾杯の歌が途切れることなく始まりました。

誰もが

えっ?これ、乾杯?

となったはずです。
若い世代にはわからない人もいるかと思いますが
乾杯は一時期、結婚式で新郎新婦へ歌う曲の定番だったことがあります。
もしかしたら、今でも歌われているくらい定番で名曲です。

そんな名曲が迷曲に!?

最初の3分は、あとから付け加えられたもの?

え?え?とパニクっているところへ

乾杯〜今〜君は人生の〜♪

とサビがはじまりました。

なかなかのアレンジですね。パンチが効いてるな〜

ちなみに、横にいた嫁は

ギター侍にしか見えない

と、言っていました。

乾杯2016FNSver 強烈なメッセージ性の歌詞

アメリカの大統領が誰になろうとも…ではじまり

「今日もマスメディアが正義の面(ツラ)して話している」

「歌の安売りするのやめてくれ 日本から歌が消えていく」

「俺達の東北、仙台、俺達の九州、熊本、そして福島…オリンピックもいいんだけどよぉ、

若者の貧困どうする 地域の過疎化どうする 騙されねえぜマスコミ」

痛烈なマスコミ批判ですね。

大人なら誰もがハッとするような内容でした。

大トリだった長渕さんの曲が終わり

最後に司会の森高と渡部が映りましたが

若干、渡部は笑っていたような気がします。w

コメントを振られた、ニュースキャクターをしている小倉さんが

長渕さんの言葉、身にしみました

と、しょんぼり言っていたのがウケました。

そうですよね、正義の面してって言われてますからね

身につまされたようです。

twitterでの世間の反応は?

M−1のさらば青春の光のネタに絡めたツイートでワロタっw

え?能なん!!?

長渕剛FNS歌謡祭の乾杯の動画

ツイートで動画が上がっていましたので

いつまで、再生できるかわかりませんが

見逃した方、どうぞ!

<スポンサーリンク>
 

この記事を書いた人

KingY

テレビ好きによるテレビ好きのためのサイトです。このサイトのオーナー。
ネタバレのライターさんと共にサイトを運営しています。

この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング