<スポンサーリンク>

ドラマ「僕たちがやりました」6話の予告動画


<スポンサーリンク>

僕たちがやりましたのダイジェスト版や再放送はないの?

ダイジェスト版の情報

北海道文化放送
7月31日(月) 24:55-25:55
テレビ静岡
7月30日(日) 25:50-26:50

6話を今すぐ無料で見る方法をまとめました!

↓↓↓

僕たちがやりましたの見逃し6話のネット配信を無料で見る!

録画失敗やうっかり見逃してしまった方!

youtubeやpandora、デイリーモーションなどは画質がかなり悪く音声もひどいです。

違法な動画を検索しなくても、簡単に見る方法があります。

 

それはオンデマンドサービスの無料お試しを利用する方法です。

これが一番賢い方法です!

僕たちがやりましたの見逃し配信を扱っているのは!

フジテレビオンデマンドです。

僕たちがやりましたの見逃し6話のU-NEXTで見る!

U-NEXTはあの大手のUSENが運営する国内最大級のオンデマンドサイトです。

たくさんのドラマの見逃し配信をやっていて、これほどドラマを取り揃えたサイトはありません。

 

なんと!31日間無料お試しをやっています!

 

過去に放送されたドラマもありますし、映画や海外ドラマも人気作品が見放題です。

※一部の有料作品は登録時の600ポイント(600円相当)を使えます

31日間ギリギリまで利用してやめることもできます!

ちょっとした裏技です!賢い人はやっている!

→僕たちがやりましたの見逃し配信を見る

→僕たちがやりましたの見逃し配信を見る

ドラマ「僕たちがやりました」6話のストーリー

 

爆破事件の真犯人を名乗る真中幹男(山本浩司)が犯行を自供し、パイセン(今野浩喜)は釈放に。大爆発は真中の仕業で、自分たちに責任はないとパイセンから告げられたトビオ(窪田正孝)は、ようやく罪の意識から解放される。

まもなく、伊佐美(間宮祥太朗)とマル(葉山奨之)も戻り、再会した4人。マルがトビオから奪った金を使い果たし、伊佐美の金まで横取りしようとしたと知ったトビオはあきれるが、事件の前の“そこそこ”に楽しい日常が戻った喜びが、マルへの怒りを忘れさせてしまう。
同じ頃、菜摘(水川あさみ)が不審な動きを見せていた。弁護士の西塚(板尾創路)から「“協力”の礼に」と金を受け取った菜摘は、その夜、帰宅したパイセンの前に現れて…。

一方、事件の結末に納得がいかない飯室(三浦翔平)は、闇社会のドン・輪島(古田新太)が事件に何らかの関わりがあるのではないかと疑い、輪島に会いに行く。

ある日、蓮子(永野芽郁)がトビオの元を訪ねてきた。トビオへの容疑が晴れたことを喜ぶ蓮子。市橋(新田真剣佑)と蓮子の仲を疑っていたトビオだが、誤解とわかり、2人はいいムードに。

翌日、トビオたちはパイセンの自慢げな告白に驚く。なんと菜摘からデートに誘われたというのだ。1人では心細いのか、無線マイクと隠しカメラを用意していたパイセンは、菜摘との会話をこっそりモニターするようトビオたちに頼むと、いそいそとデートに出かけていくが、菜摘には全く別の思惑が隠されていた…。


「僕たちがやりました」6話は、意外のひとことです。前回まではトビオたちが犯人だと思われていた爆破事件。なぜか真犯人が自首してきてホッとひと安心していた矢先に、今度は水川あさみ演じる教師が事件に絡んでくるとは……!

前回の最後で彼女は、古田新太から大金を受け取っていましたね。水川あさみほどの女優が先生役で、何もないのはおかしいとは思っていましたが……もしかして真の学校爆破犯人は彼女なのかな?学校に何か恨みでも?

「僕たちがやりました」の主人公たちは、どの人も良い人では終わってくれないのか?極限に追いつめられると人は、良い人が悪い人になって悪い人が良い人になっちゃうってこと?

まるで、平凡な人がいちばん悪い人だと言わんばかりに話が進行していく「僕たちがやりました」。まさか全員がやりましたなんてオチには、なりませんよね?

トビオと蓮子の恋も気になります。前回の最後のほうで、市橋とキスしていたかのように見えた蓮子。なのに6話で、トビオといいムードになっちゃうんですか?ありえなーい!蓮子の行動が、いちばん理解できない!

初回で問題になっていた暴力シーンもかなり抑えられ、誰もが楽しんで見られる展開になってきた「僕たちがやりました」。もう、目が離せません。

僕たちがやりました 6話以降はどうなる?


ドラマ「僕たちがやりました」の見どころは、なんといっても窪田正孝くんの圧巻の演技力。いまもっとも注目されている若手俳優陣筆頭の彼は、数々の賞にも輝いています。

彼の演技力を1度は「僕たちがやりました」で確かめてみるべきです。見て損は絶対にありません。窪田正孝くんが、鍛え上げられた細マッチョをあますことなくカメラの前にさらしています。

長い手足を自由自在に屈指しながら、飛んで走って笑って泣いて、さまざまな表情をわたしたちの前に披露してくれます。

そのサービス精神と演技力は圧巻のひとことです。いままではちょっと気弱な物静かな青年を得意としていた彼が、これまでとは一転、コミカルでぶっ飛んだパフォーマンスを繰り広げてくれています。

窪田正孝はこんな表現ができるんだ、こんな声が出せるんだ。テレビの前に衝撃が走ります。同時に視聴者も、彼と一緒に泣いて笑ってびっくりして。窪田正孝くんと一緒に画面の前で転げまわってドラマを楽しめます。

その他の俳優陣の演技やパフォーマンスも素晴らしいです。もっとも輝いているのが、3代目ジェーソンズブラザーズの間宮祥太朗くん。驚くべき演技力と身体能力でベテラン俳優のような動きを見せます。

千葉真一さんのまな息子、新田真剣祐くんも美しいフェイスを存分に生かし冷酷な適役を誠実に演じています。マルに先輩のパイセン、完璧なコミカル演技を体当たりで演じています。

謎の刑事やホームレス、どれをとっても超個性的な俳優陣。カメラワークが本当に素晴らしく、ド迫力の映像がとてもドラマとは思えない映画のような勢いで見る人に押し寄せてきます。

テレビだけではもったいない。画面から飛び出しそうになる俳優陣の演技と真に迫る映像美がたまらない「僕たちがやりました」。視る人をワクワクさせたまま目まぐるしく変わるストーリー展開が、毎週たのしみです。

僕たちがやりました 見逃したくない6話の視聴者の意見


50代 女性
菜摘の狙いが何なのか、目が離せない。真犯人が見つかってホッとしたけれど、まだまだ真実は明かされてない気がする。

50代 男性
どうなってるの?の展開がなかなか見せてくれます。結局誰がやったのか、さっぱりわからなくなってきた これからどうなるのかなあ 楽しみというよりハラハラの展開か

60代 男性
蓮子がトビオの元を訪ねてきたてトビオへの容疑が晴れたことを喜んで2人はいいムードになったところ

40代 男性
菜摘の思惑がどこにあるのか、事件の真相とどうかかわってくるのか

30代 男性
トビオたちの容疑は晴れたが、更なる波乱が始まった

50代 男性
飯室の勘が当たるか、輪島はどう動くのか気になります。

70代 男性
市橋の仲間割れがどこまで続くのか興味深い。

僕たちがやりましたの相関図

僕たちがやりました相関図

僕たちがやりましたのキャスト

トビオ・・・窪田正孝

蒼川蓮子・・・永野芽郁
市橋哲人・・・新田真剣佑
マル:丸山 友貴・・・葉山奨之

伊佐美翔・・・間宮祥太朗

パイセン小坂秀郎・・・今野浩喜

新里今宵・・・川栄李奈

飯室成男・・・三浦翔平

輪島宗十郎・・・古田新太

 

この記事を書いた人

僕たちがやりました
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング