このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

トビオたちの容疑が晴れ、真中という男が真犯人ということで事件は解決。菜摘先生がパイセンをデートに誘う?

以下、ネタバレのあらすじ6話です。

<スポンサーリンク>

僕たちがやりましたネタバレ6話

 

逃亡生活にピリオドが。

 

矢波高校で爆弾事件を起こし、警察の捜査から逃げる為に逃亡生活を始めたトビオ(窪田正孝)たち。しかし、一時は容疑者として警察に拘束されていたパイセン(今野浩喜)が釈放され、真犯人が逮捕されたことにより、事態は一変します。パイセンが説明するには、トビオたちがあの夜に矢波高に爆弾をしかけた後、真犯人が更に強力な爆弾をプロパンガスに仕掛けたせいで、死傷者が出る大きな爆弾事件に発展してしまったとのこと。あの大爆発は自分たちが起こしたものではないと安心したトビオたちは、再び皆で集まりカラオケボックスで楽しい時間を共有します。とは言えトビオと伊佐美(間宮祥太朗)は、マル(葉山奨之)が二人のお金を騙し取ろうとしたことをやはり許せずマルを責めますが、パイセンから更に各々100万ずつ渡されてしまい、最終的にケンカは丸く収まります。

 

そしては無事各々の家へ帰り、トビオもようやく家族との再会を果たします。トビオの帰宅を心待ちにしていた母親と妹の安心した笑顔を見て、トビオは平穏な幸せを十分に噛みしめるのでした。

 

蓮子との再会。

 

トビオが帰宅した次の日、蓮子(永野芽郁)がトビオの家を訪ね、二人はカフェで話をすることに。トビオの容疑が晴れて無事に戻って来たことに喜ぶ蓮子を見て、トビオは以前カラオケで蓮子に身体の関係を求めたことを謝罪します。そして、市橋(新田真剣佑)との関係を改めて蓮子に聞きますが、どうやら二人は付き合っていない様子。二人の仲を誤解していたトビオは安堵し、再び蓮子とカラオケに行く約束をしますが・・・。

 

パイセンと菜摘のデート?

 

部室でいつものように集まったトビオたちに、トビオたちの担任教師・菜摘(水川あさみ)とデートをすることになった、と打ち明けるパイセン。何でも菜摘の方からパイセンを食事に誘ったらしく、パイセンは浮かれ上がっています。そして、菜摘との約束の料亭にトビオたちをこっそりと連れて行き、小型の隠しマイクや隠しカメラを使ってデートのモニター(盗撮)を提案します。パイセンと菜摘が食事する個室とは別の部屋でデートの様子を観察・揶揄するトビオたちでしたが、突如中継している映像と音声が途絶えてしまいます。盗聴と盗撮に気づいた菜摘が仕掛けを取り外したのですが、その時にパイセンに急接近した菜摘は、パイセンに「あなたのお父さんに会わせてほしい」と依頼したのでした。

 

パイセンと別れた菜摘は指定された待ち合わせ場所へ向かいますが、そこに現れたのはパイセンの父親ではなく、弁護士の西塚(板尾創路)。菜摘は別の【真犯人】をでっち上げ、パイセンの釈放に協力して西塚から報酬を得ていましたが、彼女の本当の目的はどうやら別にあるようで・・・。

 

パイセンから語られた、衝撃の真実。

 

一方トビオたちはいつものように4人で楽しく遊び倒していましたが、そこでパイセンから衝撃の真実が語られます。何と爆弾事件の犯人はやはり自分たち4人で、警察に出頭した真犯人と名乗る男は、未だ顔も合わせたことのない自身の父親・輪島(古田新太)が仕組んだカモフラージュだとのこと。真犯人にでっち上げられた男は、もともとは妻子を持つがホームレスに転落した男性であり、妻子の生活の保証を条件に真犯人に成り代わったのでした。
驚愕するトビオたちに、パイセンは「俺たちが黙っていればばれない」と言い張りますが、そこに刑事の飯室(三浦翔平)が現れ、トビオたちがしてきた事の重大さを爆弾事件の死傷者10人分の写真と共に突きつけます。そして、法で裁かれなくとも一生罪を背負って生きるのだとトビオたちを戒めます。

 

そして次の日の放課後。何となくマルや伊佐美と疎遠になってしまったトビオは、部室で独りぼんやりと過ごします。そして綺麗な夕日を見上げたトビオは・・・何を思ったのか笑顔を浮かべて、屋上から飛び降りたのでした。

 

僕たちがやりましたネタバレ6話の感想

 

何だか後味の悪い終わり方でした。4人の中で人一倍罪の意識を感じてしまったトビオは、何事もなかったように学生生活をするマルと伊佐美を受け入れられず、虚しさが心を埋め、最後には屋上から飛び降りてしまいました。嬉しそうに笑いながら飛び降りるトビオがとても可哀そうに見えました(まあ自業自得ではあるんですが。)

パイセンも、実は裏社会のドンの愛人の子供(しかも一度も父親と会ったことがない)というハードな人生・・・ただの金持ちじゃなかったんですね(汗)

とりあえず来週予告を見る感じ、トビオが生きているようで安心しました。来週もどんな展開が待っているのか楽しみです!

 

<スポンサーリンク>

僕たちがやりましたの見逃し配信の情報

僕たちがやりましたネタバレ6話のあらすじ

爆破事件の真犯人を名乗る真中幹男(山本浩司)が犯行を自供し、パイセン(今野浩喜)は釈放に。大爆発は真中の仕業で、自分たちに責任はないとパイセンから告げられたトビオ(窪田正孝)は、ようやく罪の意識から解放される。
まもなく、伊佐美(間宮祥太朗)とマル(葉山奨之)も戻り、再会した4人。マルがトビオから奪った金を使い果たし、伊佐美の金まで横取りしようとしたと知ったトビオはあきれるが、事件の前の“そこそこ”に楽しい日常が戻った喜びが、マルへの怒りを忘れさせてしまう。
同じ頃、菜摘(水川あさみ)が不審な動きを見せていた。弁護士の西塚(板尾創路)から「“協力”の礼に」と金を受け取った菜摘は、その夜、帰宅したパイセンの前に現れて…。
一方、事件の結末に納得がいかない飯室(三浦翔平)は、闇社会のドン・輪島(古田新太)が事件に何らかの関わりがあるのではないかと疑い、輪島に会いに行く。
トピックス | 僕たちがやりました
ある日、蓮子(永野芽郁)がトビオの元を訪ねてきた。トビオへの容疑が晴れたことを喜ぶ蓮子。市橋(新田真剣佑)と蓮子の仲を疑っていたトビオだが、誤解とわかり、2人はいいムードに。
トピックス | 僕たちがやりました
翌日、トビオたちはパイセンの自慢げな告白に驚く。なんと菜摘からデートに誘われたというのだ。1人では心細いのか、無線マイクと隠しカメラを用意していたパイセンは、菜摘との会話をこっそりモニターするようトビオたちに頼むと、いそいそとデートに出かけていくが、菜摘には全く別の思惑が隠されていた…。

僕たちがやりましたはどんなドラマ?

そこそこ”で生きていた、いかにもイマドキな4人の若者たち。

ある日、通っている学校の向かいにあるヤンキー高校の不良たちに、仲間をボコボコにされ、ちょっとしたイタズラ心で、復しゅうを企てる。

ところが、計画実行の日、それはとんでもない大事件に発展してしまう。

気づいた時には、向かいのヤンキー高校が火の海に!ワケが分からないまま、あっという間に爆破事件の容疑者になってしまった彼らが選んだ道は“逃げる”こと…。

こうして、現実に向き合えない若者たちの青春逃亡劇が始まる。

彼らを待っていたのは刑事や教師の追跡、 不良たちの報復、抑えきれない欲望と仲間割れ、大好きなあの子との別れ、そして罪悪感…!

そんな彼らが右往左往しながらも成長していく様を、ハラハラドキドキの展開で描いた青春逃亡サスペンス!!

僕たちがやりましたネタバレ6話の登場人物

僕たちがやりました相関図

キャスト一覧

トビオ・・・窪田正孝

蒼川蓮子・・・永野芽郁
市橋哲人・・・新田真剣佑
マル:丸山 友貴・・・葉山奨之

伊佐美翔・・・間宮祥太朗

パイセン小坂秀郎・・・今野浩喜

新里今宵・・・川栄李奈

飯室成男・・・三浦翔平

輪島宗十郎・・・古田新太

 

この記事を書いた人

iruka

ドラマが好きな女子です。貴族探偵とクライシス担当してます。皆さん読んで下さいね♡

この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング