このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

なんと!婚約指輪が親父の結婚指輪に!!

衝撃の展開で目が離せません!

<スポンサーリンク>

愛してたって、秘密はあるネタバレ8話のあらすじ

黎(福士蒼汰)は病院内の風見(鈴木浩介)の部屋で、黎の部屋から消えた父・奥森(堀部圭亮)指輪と血痕の付いたトロフィー、陥没した跡のある頭蓋骨が入った箱を見つけた。そこに居合わせた暁人(賀来賢人)が通報し、一ノ瀬(矢柴俊博)ら警察は風見の行方を追う。風見は、10年前に爽(川口春奈)を誘拐したことについて自首すると言ったきり、姿を消していたのだ。爽の誘拐事件の時効まで、あと3日。暁人も、風見を必死で捜し始める。

晶子(鈴木保奈美)は、これまで黎を脅していた人物の正体が風見に違いないと思い、安心する。彼女は黎に、このまま奥森を殺した罪も風見にかぶってもらえばいいと告げる。風見に濡れ衣を着せることはできないと言う黎に晶子は、爽のためにも嘘をつき通して幸せにならなければいけないと言い聞かせる。
黎は自分の部屋のクローゼットで、風見の部屋にあったのと同じ箱を見つける。その中には、驚愕の物が入っていて…!?

その後、DNA鑑定によって、発見された頭蓋骨とトロフィーに付着した血痕が奥森のものと判明。警察は、風見を奥森殺害の容疑者と断定する。

一方、爽は立花(遠藤憲一)から、黎との結婚を中止するよう命じられる。立花に反発する爽だったが、茜(岡江久美子)からも、黎のために結婚を延期した方がいいと言われる。どうしたら黎を助けてあげられるのかと悩む爽。

そんな中、爽は黎から「明日、会える?」というメールを受け取る。黎からの連絡に喜び、すぐにOKの返信をする爽。その頃、黎は、爽にすべてを告白してから自首すると決意していた…。

<スポンサーリンク>

愛してたって、秘密はあるネタバレ8話

「骨」の入った箱

連絡が取れなくなった風見を探しに来た黎は、風見のロッカーから骨の入った箱を見付けました。
遅れてやって来た暁人が警察を呼んで事情を話すと、風見は捜索されることになりました。

取り調べから帰宅した晶子は「やっぱり風見先生だった。爽ちゃんを誘拐したことがばれると思って、結婚を阻止しようとしてこんなことをしていた。犯人が誰か分かって良かった」と安堵しますが、
黎は「このままでは風見先生が父親を殺したことになるかもしれない。罪をかぶせることは出来ない」と言います。

晶子は「それなら自首出来るの?爽ちゃんに言えるの?爽ちゃんは辛いことを乗り越えて幸せになろうとしている。それをぶち壊すことになる。嘘を貫き通せば幸せになれる。爽ちゃんのためにも、幸せにならなければいけない」と黎を説得しました。

自室へ戻った黎は、クローゼットの中から、風見の部屋にあったものと同じ赤い包みを見付けました。
恐る恐る中を開けると…
腕と思われる骨と、黄色いバラが入っていました。

驚く黎ですが、その箱を見つめ、何かを決心したようです。

警察の調べ

風見の部屋から出て来た骨を警察が調べたところ、奥森皓介のもので間違いありませんでした。
今後、土の成分なども調べれば、どこに埋められていたかの検討もつくとのことでした。

焦る黎とは反対に、晶子は「堂々としていればいい」と落ち着いています。

この事件はテレビのニュースでも扱われ、黎は職場でも心配されていました。

爽のことが好きで結婚を阻止しようとしていた虎太郎も、「俺に出来ることがあったら言えよ」と、黎を励まします。
(俺に出来ること=指輪返せって感じですが)
黎は「爽のこと、もし俺が・・・」と言いかけてやめました。

風見の行方

行方をくらませた風見は、晶子と会っていました。

「父の無念を晴らしたら、出頭します。全部僕がやった。誘拐も、殺人も」
そういう風見に、晶子は微笑みました。

黎の決断

黎は、爽にすべてを打ち明ける覚悟を決めました。
晶子には何も言わずに書き置きを残し、爽のもとへと出掛けて行きます。

「話したいことがある」と切り出す黎は、「爽に出会えたことを神様に感謝してる。ずっと深くて暗いところにいた。誰とも関わりたくなかったし、誰かを好きになることもなかった。自分にはその資格がないと思っていた。爽と一緒に生きて行きたかった。ずっと笑顔を見ていたかった。爽のことを幸せにしたかった。でも・・・」

爽は、キスをして話を遮ると「結婚式は延期にしよう。だから結婚をやめるなんて言わないで。式なんてしなくてもいい。入籍だけ予定通りしよう。これから、もっと何かがあるかもしれない。そのとき、家族として黎の側にいたい」と言って、黎を抱きしめました。

時効成立の日

爽の誘拐事件の時効が成立する日、茜は暁人を夕飯に誘う電話をかけていました。
しかしその時、突然何者かに羽交い締めにされ、ナイフを突きつけられました。

風見でした。

家の中で縛られた茜は凛とした態度で「結婚して34年、恨まれることも多かった。気の済むようにしなさい」と言いました。

その時、異変を感じとった暁人がやってきます。
茜は「あなたが捕まることを望んでいない。行って!」と言うと風見を逃がしました。
暁人は逃げる風見を目撃しますが、母親が心配で後を追うことはしませんでした。

そしてその日、風見は見付からないまま、時効成立となりました。

晶子の行動

晶子と弘晃は喫茶店で会っていました。

「殺されていたことを知っていたんですか?」と尋ねる弘晃に、「なんのこと?」とはぐらかす晶子ですが、弘晃は「本当に風見の犯行なのかよ?なんか知ってんだろ?ん?」と口調が荒くなります。

帰宅した晶子は、黎の残したメモを見付けます。

黎に電話をかけるも繋がらず、部屋を探しに行くと、骨の入った箱を見付けます。
驚き、泣き崩れる晶子ですが、庭に出ると日記に火をつけました。

それは2006年の日記で、皓介の書いたものでした。
「晶子に申し訳ない。苦しみから逃れたい。手を挙げるつもりはないのに、なぜ傷つけてしまうのか」
などと、家族へ暴力を振るう自分への後悔が綴られていました。

晶子は警察署へ行くと、「私が殺しました」と言って骨の入った箱を差し出しました。

その頃、黎もまた警察署へ来ていました。
晶子が出頭したことを電話で知ると、「そうですか」と言って警察署を後にする黎。

黎は口笛を吹きながら、軽い足取りで去って行くのでした。

それは、皓介を殺した時にかかっていた、あの曲でした。

愛してたって、秘密はあるネタバレ8話の感想

最後!!!!
ビックリしましたね!!
あれはどういうことなのでしょうか?
今までに見て来た黎なら、晶子が出頭したと聞いて取り乱していたはず。
警察署に乗り込み、本当は自分がやったのだと供述するはずですよね?
それが口笛吹きながらルンルンと帰って行くなんて、しかも聞いただけで倒れてしまうようなあの曲を、ですよ。
自分が追い込まれたフリをすれば晶子が罪をかばって出頭してくれるだろうという計算だったのでしょうか?
それとも黎は二重人格なのでしょうか?
わからない!!けど、おもしろい!!

晶子は黎を守りたい、これが1番ですよね?
風見の好意を利用して、風見を犯人に仕立てようとしていたのかなと思います。
弘晃との関係性がまだよくわかりませんが、贈収賄事件で何かあったのでしょうね。

皓介は日記にDVを後悔するような内容を書いていましたが、それを読んだ晶子はどう思っていたのでしょう?
この日記は来週、何者かの手によって爽のもとへ届き、また一波乱あるようです。
来週も楽しみですね!!
展開のない週が続いていましたが、飽きてリタイアしかけた人もそろそろ復活するタイミングだと思います!

愛してたって、秘密はあるはどんなドラマ?

企画原案が秋元康です。

主人公は弁護士の卵、彼女の弁護士を目指し結婚の約束をする。

しかし、主人公の黎は中学生の頃に母親を守るために父親を殺害した過去がある。

母親と一緒に父の遺体は庭に埋めている。

それから11年がたって、婚約した黎にメールが届いた。

それは父親のことを知っている人物からの内容だった。

黎は犯罪者としてつかまるのか?

逃げ切るのか?

愛する人が犯罪者だった場合、受け入れることができるのか?

愛してたって、秘密はあるネタバレ8話の登場人物

愛してたって、秘密はあるの相関図

キャスト一覧

奥森 黎 … 福士蒼汰

立花 爽 … 川口春奈

風見忠行 … 鈴木浩介

立花暁人 … 賀来賢人

安達虎太郎 … 白洲 迅

山田隆也 … 柄本時生

浦西果凛 … 吉川愛

一ノ瀬義男 … 矢柴俊博

井上大吾 … 佐伯大地

香坂いずみ … 山本未來

奥森皓介 … 堀部圭亮

立花 茜 … 岡江久美子

立花弘晃 … 遠藤憲一

奥森晶子 … 鈴木保奈美

 

この記事を書いた人

koyamaster

ラブコメ、サスペンスどんなドラマも大好きです。
ネタバレ、あらすじ書いてます。読んでね!

愛してたって、秘密はある
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング