このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

このページは隣の家族は青く見えるネタバレの6話です。波乱の内容のネタバレ6話です。ドラマ「隣の家族は青く見える」のあらすじには6話のネタバレが含まれますので注意。

<スポンサーリンク>

隣の家族は青く見えるネタバレ6話のあらすじ

妊活に取り組む奈々(深田恭子)と大器(松山ケンイチ)は、タイミング法から人工授精へのステップアップを決意する。それに合わせて奈々は、勤務先のダイビングスクールにシフトの変更を申し出た。だが、上司の倉持(寿大聡)から、他のスタッフから苦情がでると面倒だから急な変更はほどほどにするよう注意されてしまう。

渉(眞島秀和)は、三沢建築事務所からの独立を決意する。留美(橋本マナミ)は、渉のことを中傷した怪文書の件は誰も気にしていない、と言って引き留めようとした。すると渉は、あの一件が迷っていた自分の背中を押してくれたと思うことにする、と返す。

いつものように図書館で時間をつぶしていた真一郎(野間口徹)は、敷地内でダンスの練習をしていた中学生の中に、長女の優香(安藤美優)が混じっていることに気づく。

一方、ちひろ(高橋メアリージュン)は、奈々と朔(北村匠海)に引っ越しのあいさつをする。亮司(平山浩行)が引き取ることになった息子・亮太(和田庵)が、名古屋から上京する前に出ていくという。奈々は、本当にこのまま亮司と別れてもいいのか、とちひろに問いかけた。だがちひろは、亮司が何も言ってこないから仕方ないという。

そんなある日、深雪(真飛聖)は、学習塾から優香が来ていないという連絡を受ける。深雪は、優香を探しに行く為に、次女の萌香(古川凛)のことを奈々にみてもらうことに。萌香を預かることになった奈々と大器は……。

<スポンサーリンク>

隣の家族は青く見えるネタバレ6話

奈々の事をまともに見ることが出来ない聡子

大器の妹、琴音が無事に出産し、お宮参りを終えた一家は奈々と大器の住まいを訪れた。琴音は娘の名前を〝真奈″と名付けた。琴音は奈々に真奈を抱かせた。その光景を大器と聡子は見ていられなかった。聡子はこの状況に耐えられなくなり大器と外に出た。聡子は大器から不妊治療の状況を聞いた。そして「変わってあげられるものなら変わってあげたい」と言った。
いつも明るく振舞っている奈々の事を大器も心配していた。それでも暗い顔1つ見せず、常に明るく接していた。

渉の為になろうと必死な朔

渉の忙しそうな姿を見た朔は少しでも渉の為になろうと家事を行っていた。しかし朔は家事が苦手で、皿を割ってしまったりアイロンで服を焦がしてしまったりしていた。そんな様子に渉は「気持ちは嬉しいけど苦手なことはしなくていいんだよ、朔は朔のしたいことをして」と優しく頭を撫でた。朔は笑顔で頷いたが、忙しそうな渉を見て留美に言われた「あなたは彼にふさわしくない、彼の将来の邪魔をすることだけはしないで」という言葉が頭の中に響いていた。

亮司とちひろ、小宮山家の生活の変化

亮司とちひろの元にりょうたが来て2ヶ月が経った。あまりにもりょうたに甘い亮司にちひろは少し怒っていた。そんなちひろに亮司は感謝の気持ちを言いキスをしようとした。ちひろも待っていると、りょうたが話かけてきてムードはぶち壊しだった。ちひろは怒りを抑えきれなくなり朔と奈々に話を聞いてもらった。話を聞いてもらい、2人の意見を聞いたちひろは少し気持ちが収まった。
優香は大好きなダンスを深雪に内緒で続けていた。そんな優香を真一郎も応援していた。そんな優香の成績はガクッと下がってしまっていた。深雪は授業数を増やそうとしていた。

ギクシャクしていく関係

渉は母親が骨折したと言い、実家に様子を見に帰ろうとしていた。朔もついていくと言い2人で渉の実家に行った。渉の母親は「早く孫の顔が見たい」と言っていた。その言葉を聞いた朔は何も言えず黙っていた。帰宅した朔は渉に「言わないのは残酷だ」と言った。しかし渉は「言わないのが親孝行だ」と主張した。2人の意見は食い違っていて、関係も少しずつギクシャクしていった。夜遅くなっても帰ってこない朔に渉はすごく心配していた。その頃朔は奈々に話を聞いてもらっていた。渉の心配している姿を見た朔は帰ることを決めた。

奈々が見せた涙

奈々が大器の実家に行くと琴音が、真奈が熱を出したとパニックになっていた。結局服の着せすぎが原因だった。琴音は「私には母親なんてやっぱり無理、こんなに早く母親になるつもりじゃなかった、赤ちゃんなんて生むんじゃなかった」と言った。その言葉に聡子は琴音をビンタした。「謝んなさい、欲しくてもできない子もいるんだ。謝んなさい、真奈にも」と言った。その言葉を聞いた奈々は2人きりになったときに「いつからご存じだったんですか?」と聞いた。聡子は「病院の時に気付いた。」と話した。奈々は「もう4回も失敗しているんです、もしかしたら一生できないかもしれないです。ごめんなさい」と言うと聡子は「やめてよ、あなたたちが幸せならそれでいいんだからね」と声をかけた。その言葉に奈々は涙が止まらなかった。

隣の家族は青く見えるネタバレ6話の感想

今回はギクシャクする家族が多く見られる回でしたね。赤ちゃんが生まれて2ヶ月の琴音の様子がすごくリアルに描かれていると感じました。初めて母親になった人はあの気持ちすごくわかるんじゃないでしょうか?そして今まで涙を見せてこなかった奈々ですが、今回は涙していましたね。見ていてとっても辛くなりました。そして最後のシーンで大器が謎女性がいるマンションへ入っていきましたね。あれはいったい何なんでしょうか?非常に気になります。

隣の家族は青く見えるの6話の見逃し配信の情報

隣の家族は青く見えるの6話を見逃してしまっても、オンデマンドサービスを使えば簡単に無料でご覧いただけますよ。

 

この記事を書いた人

隣の家族は青く見える
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング