家族の旅路 動画2月10日放送を無料視聴できる方法をまとめました。

2月10日の放送で2話になります。

家族の旅路の動画を無料で見たい方はこちらをご覧ください。

<スポンサーリンク>

ドラマ「家族の旅路」予告動画 2話



家族の旅路の動画2話の放送日と時間

2話の放送日は、2月10日の土曜日 夜11時40分オンエアです。

ドラマ「家族の旅路」2話(2月10日放送)の動画 あらすじ

自分の両親と祖父を殺害したとされる死刑囚・柳瀬(遠藤憲一)との対面を果たした祐介(滝沢秀明)。

弁護士として再審請求の意志を確認するが、すでに3度の再審請求を棄却されている柳瀬に

その考えはなかった。この男はもはや罪を受け入れている。

結局、本当は殺人を犯しているにもかかわらず、延命のために再審を訴えていたのだ…。

「やっぱりそれが真実か!」祐介は、被害者遺族としての感情を押さえきれず、

柳瀬をなじる言葉を吐いて拘置所を後にした。

 祐介は礼菜(谷村美月)に、柳瀬がもう再審をあきらめていることを報告する。

行方不明になっている柳瀬の子・光男をどうしても見つけたい礼菜は、

当時事件を担当し今は引退した刑事・松枝(石丸謙二郎)に会うことを祐介にすすめる。

松枝は、柳瀬には冤罪の可能性があると口にしていたという。

松枝を訪ねる祐介と礼菜。事件当時は赤ん坊だった祐介との再会に喜ぶ松枝だったが、

かつて感じていた事件に対する疑念を吐露し始める。

 柳瀬の供述には矛盾点があり犯人とするには不自然な部分があること、

現場に残した祐介を助けるためにあえて通報した事実、

そしてなにより三度の再審請求を担当した故・津村弁護士が

柳瀬の無罪を信じて疑わなかったこと…捜査をした刑事であるにも関わらず、

松枝は今も柳瀬の冤罪の可能性を信じ、事件に大きな悔いを残していたのだ。

まさか本当に冤罪…そんなことがあるのか?祐介の気持ちが大きく揺れ始める。

 祐介は、精力的に事件の詳細や裁判記録を調べ直す。自分が被害者の遺族だからこそ、

柳瀬から真実を引き出せるのかもしれない。そう思い始めていた。

 しかし、事件を追う上で祐介にはどうしても向き合わなければならない相手がいた。

30年前の事件で妹夫婦を亡くした、他ならぬ祐介の育ての母・由美子(いしのようこ)。

そして養父・孝信(益岡徹)だった。

<スポンサーリンク>

家族の旅路の再放送情報は?

再放送の情報は公式ホームページにも発表されていませんでした。

深夜のドラマは期待できないですね。

動画のネット配信をしているオンデマンドサービスがあります。

無料トライアルを使って見逃してしまったドラマを見る方法があります。

2話をどうしても無料で今すぐ見たい方はこちら!

↓↓↓

家族の旅路の動画(2月10日放送)を無料で見る方法

家族の旅路はフジテレビ制作なので、フジテレビオンデマンドで見ることができます。

1ヶ月無料お試しを使うと、なんと無料で見ることができますよ!

フジテレビオンデマンドのお試しの利用方法は簡単!こちらにまとめました

↓↓↓

家族の旅路の動画 2月10日放送分の視聴者アンケート

家族の旅路のアンケートをとりました!

Q:2話のストーリーついてのどう思うかを教えてください


30代 女性
祐介は、柳瀬の真実にどうやって辿りつくのだろうか。深刻な事実が待っていそう。

20代 女性
柳瀬は犯人ではない気がしますね。真相を突き止めることが出来るのか気になります。

30代 女性
タッキーの演技、どう葛藤を乗り越えるのか?真犯人が誰なのか

20代 女性
タッキーやっぱりカッコいい‼ものすごく大切な回になると思います。見逃せません

40代 女性
故・津村弁護士や松枝の話し等で祐介は事件の詳細や裁判記録を調べ直すことにしたようですね。
遺族だからこそ真実を引き出せるかもと事件に向き合う祐介にじーんときます。しがらみはあるけど頑張って欲しいです。

30代 男性
真犯人が誰なのか親子なのか興味がありますね

40代 女性
柳瀬が再審を拒否する理由。冤罪であるとことも伏せて守りたいものは?
真実追求のために遺族である弁護士の辿らないといけない過酷な現実との葛藤。
タッキーがどう演じてくれるのかも興味あり。

家族の旅路の動画(2月10日放送)の感想


祐介は柳瀬に冤罪の可能性がある考えて、捜査をしていきます。

そうなってくると、他に真犯人がいるという視点で第2話は進んでいきます。

祐介を引き取った由美子と孝信さん夫妻は、子供には恵まれていないようなので

、妹から祐介を手に入れるために犯行に及んだ可能性がありますね。

祐介のことを溺愛しているようでしたし。他には、事件を担当した松枝刑事や、

津村弁護士が、柳瀬のことをなぜ免罪だと思ったのか非常に気になります。

それに、祐介が柳瀬を担当する弁護士になったら、

次々と知られざる真実が明らかになっていくと思うので、楽しみです。

家族の旅路(2月10日放送) ドラマ批評


結局の所、柳瀬は光太の幸せしか願っていないので、殺人を犯したならば、

光太が深く関わっているはずです。妻の両親に光太の世話を頼んだ際、

断られています。身寄りがなくなってどうしようもなくなった時に、

光太と祐介を入れ替えることを思いつきます。

そうすれば、光太は祐介の親戚に引き取られ、育ててもらえると思ったのではないでしょうか?

また、ホームページには、滝沢さんの横にどうどうと「私は一体何者なのだ」

というキャッチフレーズがあります。物語が進むにつれて光太と祐介が入れ替えられた事実が発覚し、

自分は誰なんだと葛藤していくことからこのキャッチフレーズがついたのではないかと予想します。

 

この記事を書いた人

この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング