陸王 風間俊介さん演じる坂本太郎とはどんな人?
陸王に出演される風間俊介さん。
最近は、ドラマやテレビ番組でよく見る事が多くなりましたが
そもそも風間俊介さんってどんな人なの?って思っている人も少なくないと思います。
そんな方の為に今回、風間俊介さんのプロフィールを調べてきました!
風間俊介のプロフィール
生年月日 1983年6月17日(34歳)
出生地 日本・東京都
身長 164 cm
血液型 A型
職業 俳優、タレント、声優
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台、アニメ、バラエティ番組
活動期間 1997年-
配偶者 既婚(2013年 – )
事務所 ジャニーズ事務所
1997年、中学2年生の時にジャニーズ事務所に入所しています。
1999年、TBS系テレビドラマ『3年B組金八先生 第5シリーズ』に出演。日刊スポーツドラマ・グランプリ新人賞受賞した。
高校受験で半年間芸能活動休止したためバックダンサーの最後列に下げられるが、『3年B組金八先生』出演をきっかけに元のポジションに戻り、ジャニーズJr.内で山下智久、生田斗真、長谷川純とユニット「4TOPS」を結成。しかし、2003年に「4TOPS」は解体され、俳優業に専念することになった。
2011年、10年ぶりに『それでも、生きてゆく』のドラマ出演。
ザテレビジョン第70回ドラマアカデミー賞・助演男優賞と、第66回日本放送映画藝術大賞・優秀助演男優賞を受賞し再び脚光をあびた。
数々のドラマや映画に出演しているため、知らない人もいるかもしれませんが、風見さんはジャニーズ事務所所属なんです。
ちゃんとジャニーズのコンサートにも出演しているんですよ。
ジャニーズ内では嵐の相葉雅紀さんとの仲の良さが有名でよくバライティー番組で相葉さんとの仲睦まじいエピソードが披露されています。
陸王の坂本太郎とは?
坂本太郎(さかもとたろう)風間俊介:企業融資担当
企業の大小ではなく、人との繋がりを大切に考える銀行マンで、「こはぜ屋」の将来を考え、新規事業を始めるべきだと宮沢社長に提案。「こはぜ屋」をバックアップするのだが…。
風間さんがこのドラマへの意気込みをこうコメントしています。
「台本を読んでみて、登場人物それぞれが奮闘しながら立ち向かっていくんだろうなという熱い日々のスタートを感じました。一人一人が命懸けで自分の仕事に立ち向かっているので、僕もこのドラマを本当に命懸けでいきたいなと思います」
「銀行員役は初めてなので、最初お話が来たときに、髪が耳にかからないよう言われたので、久しぶりにばっさりいきました。役所さんをはじめ皆さんが撮影しているのを見て間違いなく面白いと感じたので、ぜひ1話から欠かさずに見てもらえたらと思います」とアピールしているます。
風間さんご本人も初めての銀行員役に抜擢。髪もバッサリ切り気合十分、役作りもバッチリですね。
陸王の風間俊介さん出演でネットでの反響
風見さんは俳優業をもこなすジャニーズです。
今回の役では埼玉中央銀行融資課の銀行員・坂本太郎を演じます。
こはぜ屋の担当銀行員です。
資金繰りに悩むこはぜ屋の将来を考え、新規事業を提案する人物で、かなりのキーマンとも言えます。
銀行員はその会社の将来を一緒になって立て直そうとする大事な役です。
そんな役に抜擢された風見さん。風見さんの演技にかなり期待できそうです。
日曜劇場「陸王」初回放送まであと4日! 観る前に是非、原作を手に取ってみてください?#陸王 #TBS #池井戸潤 #集英社 pic.twitter.com/fxFE1Eny87
— 『陸王』公式アカウント (@Rikuoh_novel) October 11, 2017