陸王 山﨑賢人さんが演じる宮沢大地とはどんなキャラ?

陸王に出演される山﨑賢人さん。
最近は、ドラマやテレビ番組でよく見る事が多くなりましたが
そもそも山﨑賢人さんってどんな人なの?って思っている人も少なくないと思います。
そんな方の為に今回、山﨑賢人さんのプロフィールを調べてきました!
山﨑賢人のプロフィール
生年月日 1994年9月7日(23歳)
出生地 東京都板橋区
国籍 日本
身長 178cm血液型 A型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ・映画
活動期間 2009年 –
活動内容 2010年:俳優デビュー『熱海の捜査官』
事務所 スターダストプロモーション 芸能6部
中学3年生のときに原宿竹下通りでスカウトされ芸能活動を開始。雑誌『ピチレモン』でメンズモデルとして活動。誌上で行われた女装企画で投票結果1位を獲得したこともある。
2010年、ドラマ『熱海の捜査官』で俳優デビュー。
2011年、『管制塔』で映画初主演。
2016年、『ヒロイン失格』、『orange』等の話題作に次々と出演し、第39回日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞した。
中高生からの絶大な人気を持つ山﨑賢人さん、今旬な俳優さんと言っても過言ではありません。
今回の陸王は日曜日の9時の枠です。どちらかと言うと大人の方に人気なドラマが放送される枠ですね。
今回は山﨑賢人さんも出演されると言うことで大人の方だけでなく、中高生からも注目されること間違いなしです。
いつも恋愛ものに出演していて、女性たちをキュンキュンさせているイメージの強い山﨑賢人さんですが、今回のドラマでは役所広司演じる主人公の息子役です。いつもとはまた違う一面の演技が見れるのではないでしょうか?
陸王の宮沢大地とは?
宮沢大地(みやざわだいち)山﨑賢人:紘一の長男
大学を卒業したものの就職に失敗。「こはぜ屋」の手伝いをしながら就職活動をしているが、自分が本当にやりたいことを見つけられずモヤモヤしている。将来性の無い足袋屋は継ぎたくないと、父親に反発しているが…。
主演役所広司さん演じる紘一の長男役を演じる山﨑賢人さん、大事な役どころですよね。
山﨑賢人さんは日曜劇場初出演です。
今回の日曜劇場の陸王はあの半沢直樹を手掛けた池井戸潤さん原作、ドラマスタッフも半沢直樹の時と同じメンバーで作り上げているそうでこの秋大注目のドラマであること間違いなしです。
山﨑賢人さんは同役決定に、「宮沢大地と同じ23歳になる年に、この役に巡り会えてとてもうれしいです」と喜んだそうです。大地を演じるにあたり、「熱意もなく、自分が本当にやりたいこともわからず悶々としている中で、こはぜ屋の人たちが持つ情熱や義理人情に触れて、大地がどう変わっていくのか。その様がこれから社会に出ていく皆様の力になることを願っています。」と言っていたそうです。
陸王の山﨑賢人さん出演でネットでの反響
幅広い世代、多くの女性ファンからの絶大な支持率を持つ山﨑賢人さん。とにかくかっこいいです!
父親役の役所広司さんとどのような親子関係を演じているのでしょうか、今からとても気になります。
ネットでは「日曜の夜にイケメンを見ることが出来る」、「日曜に山﨑賢人君を見て、月曜日からまた1週間頑張る!」と言うような声も今から多く聞かれています。
確かにその通りですね、私も山﨑賢人君を見てまた1週間頑張りたいと思います。
朝からこはぜ屋撮影中?
セットの中で今日の感謝祭のために大地もイメージトレーニング…?がんばって大地❗️?#陸王 #TBS #池井戸潤 #山﨑賢人 #オールスター感謝祭 #こはぜ屋オリジナルハンガー足袋弓矢? #テレビの前で応援宜しくお願いします❗️?? pic.twitter.com/Rtmq9TOkS2
— TBS「陸王」いよいよ今夜9時‼️ (@rikuou_tbs) October 7, 2017