<スポンサーリンク>

オトナ高校生ネタバレ2話の登場人物

オトナ高校生

オトナ高校生ネタバレ2話のあらすじ

恋愛に不利な要素をパーフェクトに備えた生徒がまさかの逆転勝利! 見事に美女と一線を越え、オトナ高校の第1号卒業生となった。同じ美女を狙っていながらもプライドが邪魔し、告白すらせずに玉砕した臆病者のエリート童貞・荒川英人(三浦春馬)は、何とも言えない敗北感で表情を失ってしまう。

まもなく、オトナ高校では生徒たちの性の知識と異性への理解度を測るべく、「オトナ偏差値テスト」が実施されることになった。その結果、いつも二番手に甘んじ、現在も不倫中の処女・園部真希(黒木メイサ)が最低点を獲得。毒舌教師・山田翔馬(竜星涼)はまだしも、よりによって引きこもりのこじらせ処女・斑益美(山田真歩)にまで、本気の恋からの逃避癖や異様なまでの重さをズバズバ指摘されるハメに…。それでも真希は、必死に自分を正当化するのだが…!? その矢先、英人は偶然、真希が不倫相手の上司・白鳥光一(髙橋洋)と一緒にいるところを目撃。真希のイタすぎる姿を目の当たりにした英人は、自分のことを棚に上げて説教するが、逆ギレした真希からガツンと突き放されてしまう――。

そんなある日、オトナ高校の生徒たちに新たな課題が与えられる。“スポーツ交流”を通して性欲を高め、無理にでもクラスの中から恋愛対象ナンバーワンを選び、校内恋愛に挑戦しろというのだ! ところが、実は運動神経に自信がない英人…。焦った彼は姑息な手を使ってサボろうとするのだが、突如、童貞の心拍数を爆上げするような“とんでもないシチュエーション”が巻き起こり…!?。

<スポンサーリンク>

オトナ高校生ネタバレ2話

英人は合コンパーティーで目の前のチャンスにも挑みもせず、臆病者で、姑息な安全策に挑んだ挙句に玉砕した愚か者と、ペガサス先生に皆の前で言われてしまいます。そんな闇の中にいる生徒たちや先生に、希望の光が差したのです。それは恋愛に不利な要素を持っていたパーフェクトこと、和田島が美女相手に勇気を持って告白をしてOKをもらい、大人の仲間入りを果たし、オトナ高校を卒業し、和田島が第1号卒業生となったのです。そんな時にヤルデンテが「あの美女は初めにチェリート君を狙ってたんじゃないの、チェリート君がやれていたのでは」と言うと、先生は「その通りです。しかし彼には勇気と判断力が欠けていました。オトナとしての偏差値が低かったのです」と言い、そこで恋愛や性に関するテストを行うと生徒たちに告げますテストの採点が終わり、最高得点はサショーこと上司の権田。性の知識などは完璧でしたが、これまで性経験がなく、ある意味問題児と先生に言われてしまいます。最低得点はスペアこと園部であり、彼女の答案は問題だらけといいながら、全体の前で答案を公開されてしまいます。浮気をどう考えるかという問いに、不倫は文化だと答え、古いと言われながらスペアは周囲に笑われてしまいます。先生は「なぜ妻帯者を恋愛対象に選ぶのですか。泥沼で戦う覚悟はあるんですか」と聞き、スペアは黙ってしまいます。そんな時、ヒミコが「覚悟はないよ。不倫は楽だからするの。妻帯者だとずっと一緒にいるわけじゃないから嫌な部分を見ずに済む。嫌いになっても揉めずに別れられるし、振られても妻がいるからと言い訳ができて傷つかずに済む。つまり本気の恋から逃げているだけ」と淡々と話します。それに対して先生は深いですねと言うと、ヒミコは「数々の恋愛漫画を読破してきた私が、そういう結論に達しただけ。抱いてももらえなかったのよね」とあざ笑いながら言い、スペアは「あなただって未経験者でしょ。引きこもりで仕事も稼ぎもないニート女よね。私は仕事上上司を尊敬しているから一緒にいるだけで、普通の男女の色恋とは次元が違う、崇高な関係なの」と反論します。先生は「食事に誘われただけで奥さんと別れる気があるのですよねと問い詰めたり、腕をくまれただけで交際の証拠写真を自撮りする、どこが崇高な関係なのですか」と言われてスペアは黙ってしまい、ヤルデンテはそれはさすがに男も手出さないよねとこっそりと言います。サショーの上司の権田も、そこそこ綺麗なだけに痛いと心の中で思います。
先生は続けて、「素直に認めて下さい。あなたは愛されたいのです。男が欲しくて欲しくてたまらないのです」と言うと、スペアは違うと言っているでしょうとキレてしまいます。

先生は、ではそれぞれの問題点を徹底的に追及していくといい、英人の名前が呼ばれます。さくらをはじめ先生が「テストは90点、サショーに続く高得点です。特に体位や女性器の描写は見事でした」と言うと、英人は心の中でそんな事言わなくていいよと叫びます。さくらは「でも答えが長くてつまらないのよね。わたしにくれたメール見たい」と言いながら、英人のメールを皆の前で公開し、さくらは「端々から漂うエリート意識、ちょいちょい出す忙しいアピールも不愉快。チェリーボーイが何様のつもりかなと言います。英人はそれはきついですと心の中で言いながら少し落ち込みます。さくらは自分を正しく理解する事から始めなきゃねと伝え、英人は「こんな学校早く出なきゃ。でもその為には、ヤレるのか‥僕に」と改めて思うのでした。

会社に行くと周囲が権田と英人をじろじろと見たり、なにかぼそぼそと話す異様な空気。2人は本当にばれていないのかと不安に思いますが、周囲からは「極秘の国家プロジェクトに呼ばれているのですよね、やっぱり2人はすごいですね」と言われ、ほっとする2人。さくらが務める調査会社との報告会議。2人は「実に素晴らしい内容だ、プロジェクトが一歩前進した事を感じます」と言うと、取引先には「英人君が言うなら安心だ、石橋を叩いてなかなか渡らない男だからな」と言われます。さくらには色々な意味で慎重ですねと言われてしまいます。また取引先からは「オトナ高校について、自分の弁護士が教師就任の打診を受けて丁重に断ったが、もう既に性的未経験者を集めた教育が進んでいるようだね」と言い、調査会社の女子社員は「生徒として呼ばれた人はどんな気分なんだろう、私なら耐えられない」と言います。英人も屈辱でしょうねと答えます。そんな中、さくらが上司の権田と英人の名前を呼び、頑張りましょうねと笑顔で言うのでした。取引先が帰ると調査会社の女子社員の小春は権田に向かって、またお食事行きましょうねと笑顔で話します。

英人は権田に、「小春さんを誘ったけれど初体験を果たせなかった。だからオトナ高校に入学したのですよね」と聞き、権田はいきなりなんだよとびっくりします。英人は続けて「小春さんは部長の事好きですよね。チャンスはいくらでもあったのでは」と言うと、権田は自分の勝手な都合に若い子を巻き込む事に罪悪感を感じてしまったと答えます。すると英人は、部長は独身だから付き合っても問題ないですよねと聞くと、権田はそうなんだけどと言いながら誤魔化し、その場を去っていきます。

英人は会社の帰り道、顔面偏差値は60を超えているはずなのになぜチャンスに恵まれないと考えていると、上司と共にいる園部の姿を見かけます。園部が課長の仕事の役に立つと思ってと言いながら本を渡している姿を見て、英人は「イタイ、完全に引かれている」と感じます。園部が1人きりになった後に、英人が園部にあれが噂の男性上司ですかと尋ねると、あなたに関係ないでしょうと園部に言われてしまいます。

オトナ高校ではスポーツ交流を行う事になります。一方、ヒミコは自分の読んでいるマンガのキャラクターにヤルデンテが似ている事に気づきます。先生は本校では校内恋愛を推奨しており、ナンバーワンカードを生徒に配ります。ナンバーワンカードはクラスで一番恋愛対象の相手に渡すように告げ、園部がそう思える相手がいなかったらと聞くと、無理にでも考えて下さいと言います。そんな中、英人は「これはまずい展開だ。知能ではトップレベルでも、運動では数々の辛酸を舐めてきた。またあのような経験をするのは屈辱だ」と思い、わざと机から落ち、ケガをしたと言い訳をし、先生も無理のないように参加して下さいと告げます。

準備体操から始まり、ヒミコはヤルデンテとペアになり、初めは男の人に触れるのを躊躇しますが、徐々に慣れていきます。ヒミコが、以前ヤルデンテが子どもを大リーガーにするのが夢と言っていた話をすると、だから運動神経の良い女性がいいとあっさり言われてしまいます。
スペアが上司の事は秘密にしておいてくれないと言うと、英人はでもやっぱり不倫は良くないと思うよと答えると、スペアはなに普通の事言っているの、つまんない男と少し呆れます。英人は心の中で「苦手なタイプだ、背中を押しただけで痛いとかキレられそう。ならどのように押す?ピアノタッチ、フェザータッチ…」と考えていると、スペアに速く押してくれないと言われてしまいます。
次に体力測定をする事になり、英人は「体力測定は運動能力を数値化する。この僕が数字で評価されるのは何とも耐え難い」と思い、足のケガが痛いふりをし、これ以上は無理ですと言うのでした。先生は「仕方ないですね。見学していてください」と言い、周囲からは嘘がバレバレで英人は妙な視線を浴びる事に。ヒミコはヤルデンテが他の女性を運動神経が良いと褒めている姿を見て、全力で反復横跳びをします。

先生に英人は「皆さん頑張っていますね、一人以外は」と言われ、英人は「まずいぞ、このままずるい男のレッテルを貼られたら、この学園でいじめられっ子になる…」と考えていると、目の前に具合が悪そうな園部の姿を見つけ、これはチャンスだと思います。園部に話しかけ、保健室に行こうと無理やり連れていき、園部は保健室で「ひょっとして私につきまとっている?この前会社で会ったのはただの偶然?」と聞き、英人は「このスペア女、何だよ。自意識過剰」と思い、会社の帰りだったと答えます。その時、思わず、ナンバーワンカードを園部の前に落としてしまい、園部はだから心配していたんだと言います。それに対して英人は「この状況はなに?ひょっとしてナンバーワンカードを渡しちゃったことになっている?」と思います。園部は続けて、私は答えてあげられないの、ごめんねと言い、英人は心の中でいやいや、なぜ自分が振られた事になっているんだよと不思議に思います。園部は「だって私の心の中には白鳥さんがいるから。あの人すごいのよ、仕事もできるし、有名な知り合いも沢山。あの人といると成長できるの。ほら、わたしって仕事ができる女じゃない。白鳥さんにはいつも頼りにされているの」と長々と言い、英人が黙っていると園部はこんな話されても傷つくだけだよね、ごめんと言います。英人が「あのさ、僕は別にね…」と言いかけた所で、さくらが保健室に入ってきます。さくらはチェリート君はもう戻ってと言います。

さくらは英人に優しい男って素敵だと思う。「わたし、無駄に頑張って走る男より、弱っている女性を助けている男の方がよっぽど魅力的だと思う」と言うと、英人は本当にと聞くと、さくらはそう言われたかったのでしょうと笑顔で言います。英人のナンバーワンカードを取り返し英人に渡すさくら。さくらは「自分が気に入った人にちゃんと渡さなきゃ、校内恋愛は生徒だけのものじゃない、生徒と教師の愛だってあるの。私達独身の大人同士だし、問題はなにもないよね」と言います。英人は「なんだよこれ。まるでふたりの女性が僕のナンバーワンカードを奪い合っている様だ。モテている?いや、違う、冷静になれ。やばい女におちょくられているだけだ」と思います。見学に戻ろうと急いで走る英人を見て、さくらはやっぱりずるじゃんと思うのでした。

体育の授業で、年のせいかもう無理と限界を感じる権田。ヒミコはヤルデンテにアピールし、恋をしている様子。

先生はようやく生徒たちも前向きになってきましたかねと言いながら、スペアについては「あの美貌でもったいないですね。男性上司に崇拝して恋愛のチャンスを失っています」と語ります。またペガサス先生は「男性上司とは恋愛宗教家であり、その辺の女より私はバカじゃないというプライドの高い女性をターゲットに、自分を大きな男に見せては洗脳して、たくさんの女性信者を飼育する、その道のプロです。雑用係や性欲係として人生を吸い取られます。関係を持つとややこしそうな彼女の場合は貢物係かつ事務処理係。奪回させる必要があります」と説明をします。2人の先生は、それをさくらに任せます。

オトナ高校を終えると、取引先に呼び出される英人と権田。取引先からは月曜~水曜日でニューヨークでの会議に出席してほしいと言われ、月曜~水曜日はオトナ高校とかぶっていて焦る二人。権田は例の国家プロジェクトの仕事があると言いますが、取引先は国家経済に影響する大仕事だろ、なんとかしろと怒られてしまいます。

生徒手帳をみると、ケガや病気以外の理由でオトナ高校を欠席する事は許されない、この校則を破った者は懲役等の罰を受けると書かれていました。そんな時、小春から相談がてら会えませんかと連絡がきて、英人は「ここは行くしかないですよ。部長だけでもなんとか卒業して、同行して下さい」と言います。そんな話をしていると、後ろにはなんとさくらがいて、「他人の恋愛にはずいぶん強気で、仕事のためにはあなたも卒業しなきゃならないでしょう」と言い、英人は「そりゃしたいけれどどうやって?」と言うと、さくらは「方法ならあるわよ。スペアを白鳥さんから解放してあげるの。優しいクラスメイトとしてまた助けてあげようよと話します。英人は「優しくなんかないよ。昼間は見せかけの優しさだ。君だって気付いていただろう」と言うと、さくらは「見せかけだって立派な優しさよ。本当に優しい人が遠慮してなにもしないよりも、ずるい人でも手を差し伸べてくれた方がよっぽどまし。上辺でも抱き合えば愛しく思える。行動を起こさないとなにも始まらない。英人がスペアを救ってあげて新しい恋を始めさせて」と言います。英人は、それはつまり彼女と初体験するということと聞くと、さくらは「わたしがいつそんなこと言った?合格点ならご褒美もあるよ。わたしって図々しいよね」と言い残し、英人は「じゃあ僕が行くよ、見せかけだけど」と、去っていきます。そんな英人を見て、さくらは簡単ねと言いながら、笑っています。

仕事を終えて会社を出る園部に、英人はどこにいくの?白鳥課長のところ?と話しかけ、園部はだったらなにと言います。「学力偏差値75、僕の分析を言うまでもなく、世間は君の事を上司から便利づかいをさせられるイタイ女とみているはずだ。君の望む報酬は永遠に与えられない」と英人に対し、園部は「邪魔しないで。仕事の資料を届けに行くの。この完璧な資料をみたら感動するだろうな。さすが生涯のパートナーだって」と答えます。英人は生涯のパートナーとびっくりしながら言い、課長クラスの男になると将来独立して会社を興すの。わたしはその時に右腕として支えてほしいと言われている」と答えます。英人は「君の話を聞くと流しそうめんを思い出すよ。君は水の中を優雅に泳いでいるつもりかもしれないけど、その流れは下へと落ちていくだけだ。そして誰にも拾ってもらえず、バケツに落ちて捨てられてしまう。悲しい流しそうめんだ」と言うと、園部はごめんね、あなたがいくら言葉を尽くしてもどれだけ好きでも、白鳥課長はあなたに敵う相手じゃない。待ち伏せとかされると私には重たく感じるの」と言われてしまいます。英人は心の中で、なんで重たい女に重たい扱いをされなければならないのだと思い、園部はだからつきまとわないでと言い、去っていきます。

他の女性と共にいる白鳥のもとに、園部は資料を届けに行きます。商談をしていると思って勘違いをした園部ですが、他の女性と食事をしていた白鳥。園部がその場を去ろうとしたとき、白鳥は「誤解しないでくれよ。会社を紹介してくれた代議士の娘さんだ。今後も協力してくれる人だよ」と言うと、園部はわかっていますよ。ちゃんと接待費で落としておきますから」と言います。白鳥は「つくづく思うよ。君にはなにからなにまで君に支えられているなと」と言い、2人で話している所へ、なんと英人が現れます。
英人は都合のいい女になりすぎていないかと言い、白鳥は彼女に失礼だろうと言います。英人は明らかに嘘ついていますよね。大臣に会わせるとか、ブランド品までプレゼントして、僕のパートナーとまで言って。同じ口説き文句で何人そそのかすつもりですか」とはっきり言います。園部は「100歩譲ってあなたの言うとおりだとしても、ただの火遊びよ。課長ぐらいになるとそういう息抜きも必要なの。生涯のパートナーとしてはそれくらい許せる度量がなくちゃ」と言い、英人はだからお前はダメな女なんだ、だからいつまでたってもスペアの処女なんだよと言います。園部はあんただって童貞でしょうと怒りながら言います。白鳥はチェリーくんはユーモアの1つも理解できないのかいと言い、デートへと戻っていきます。

帰り道、英人は園部に謝り、園部は「いいの、ありがとう。本気で心配していてくれてたんだね。私を前にしてもあの女を選んだ、それが全てよね」と言い、白鳥の連絡先を消去します。かっこ悪いなと言う園部に対して、英人は困ったことがあったら僕に言ってと伝えます。園部は英人に、「提案よ、プレゼントしてあげる。わたしのバージン。オトナ高校、一緒に卒業させてあげる」と言いながら、園部のナンバーワンカードを英人に渡します。

オトナ高校では生徒の2人が卒業する事になり、英人と園部からもナンバーワンカードが縁で親密になりましたと報告をします。先生がヤッたんですかと聞くと、英人はヤリましたと答えます。校長に報告をすると、「おかげでわたしも内閣にいい報告できます。卒業では簡単なアンケートがあります」と説明をうけます。英人と園部は別々にアンケートを受ける事になり、さくらは園部に「悔しいな。私のご褒美より、あなたを選んだ。ねえ、いまどんな気分?」と聞くと、園部はようやく重荷を下ろしたといいますかと答えます。それぞれに場所などの質問を受けて答えていきます。校長はアンケートの答えに一切のずれはなく、卒業の前に証明をしてもらうと言います。「二人の答えは一致しすぎていて、なんだか口裏を合わせていたかのように思え、それにホテルの部屋ではバスタオルなどが使われた形跡がないと言うのです。学校としては生徒の事を信用したい。いまここでキスをしてみてください」と校長は話し、キスを2人がしようとする姿を見て、校長は「嘘をついていたんですね、残念ながら卒業は認められませんと言います。今回は穏便にしますが、今後は厳罰化していきます」と伝えます。園部は「別に良かったのに、キスや胸くらい触られても。でもいくじのない男は嫌いなの」と言い、英人は「僕に勇気があればやれていたのか、やれていたのか僕は」ととても悔しがるのでした。

オトナ高校生ネタバレ2話の感想

英人と園部が卒業かと思えば、実は嘘であって少しびっくりな結末でした。英人は初めよりも一歩勇気を出した行動ができるようになったなと、今後の成長が楽しみです。また、ヒミコとヤルデンテの恋の行方も気になります。いつそれぞれが、どのような形で卒業できるのか、次回の展開にも注目です。

オトナ高校生の2話の見逃し配信の情報

オトナ高校生を見逃してしまっても、オンデマンドサービスを使えば簡単に無料でご覧いただけますよ。

いくつかありますので、選んでくださいね!

ビデオパスでオトナ高校生の見逃し配信を見る

大人高校はビデオパス限定のスピンオフドラマが見れます。

VideoMarketでオトナ高校生の見逃し配信を見る

ビデオマーケットというオンデマンドのサービスがあります。

初月無料キャンペーン中です!

→ビデオマーケットの見逃しドラマ一覧へ


→ビデオパスの見逃し配信へ

オトナ高校生はどんなドラマ?

2017年、深刻な少子化問題に歯止めをかけるため、
日本政府は国じゅうがのけぞる法案を打ち出した。
その法案とは「第二義務教育法案」。
性体験のない30歳以上の男女――「やらみそ(=ヤラないまま三十路)」たちを
公的教育機関「オトナ高校」へ強制入学させ、
本当のオトナになるための英才教育を受けさせる…
という奇想天外な法案だった――!

国から突然、オトナ高校への入学を義務付けられた主人公・荒川英人(三浦)は
「なんでオレが童貞だって知ってんだよ、国家ぁぁぁ!」
と動揺しつつも、しぶしぶ入学。
卒業条件である“童貞卒業”を目指して恋愛を学ぶことに。
30代から50代まで(!)…いろんなタイプの恋ヘタ学友らと悩みを分かち、時にぶつかり合いながら、
10代の高校時代には味わえなかった青春をやり直し、
人として成長していきます。

軽やかなタッチで紡ぐ新感覚ドラマ『オトナ高校』。
『ウォーターボーイズ』シリーズや『映画 ビリギャル』など数々のヒット作を生み出した
橋本裕志の完全オリジナル脚本をベースに、
三浦をはじめ、高橋克実、黒木メイサら豪華キャストが“かつてない顔”を果敢に見せる
“挑戦的なドラマ”がついに幕を開けます

キャスト一覧

荒川 英人(あらかわ・えいと)(30)………三浦 春馬

権田 勘助(ごんだ・かんすけ)(55)………高橋 克実

山田 翔馬(やまだ・ぺがさす)(25)………竜星 涼

姫谷 さくら(ひめたに・さくら)(24)………松井 愛莉

斑 益美(まだら・ますみ)(35)………山田 真歩

川本・カルロス・有(かわもと・かるろす・ゆう)(33)………夕輝 壽太

嘉数 喜一郎(かかず・きいちろう)(53)………杉本 哲太

持田 守(もちだ・まもる)(45)………正名 僕蔵

園部 真希(そのべ・まき)(32)………黒木 メイサ

 

この記事を書いた人

オトナ高校生
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング