<スポンサーリンク>

オトナ高校生はどんなドラマ?

2017年、深刻な少子化問題に歯止めをかけるため、
日本政府は国じゅうがのけぞる法案を打ち出した。
その法案とは「第二義務教育法案」。
性体験のない30歳以上の男女――「やらみそ(=ヤラないまま三十路)」たちを
公的教育機関「オトナ高校」へ強制入学させ、
本当のオトナになるための英才教育を受けさせる…
という奇想天外な法案だった――!

国から突然、オトナ高校への入学を義務付けられた主人公・荒川英人(三浦)は
「なんでオレが童貞だって知ってんだよ、国家ぁぁぁ!」
と動揺しつつも、しぶしぶ入学。
卒業条件である“童貞卒業”を目指して恋愛を学ぶことに。
30代から50代まで(!)…いろんなタイプの恋ヘタ学友らと悩みを分かち、時にぶつかり合いながら、
10代の高校時代には味わえなかった青春をやり直し、
人として成長していきます。

軽やかなタッチで紡ぐ新感覚ドラマ『オトナ高校』。
『ウォーターボーイズ』シリーズや『映画 ビリギャル』など数々のヒット作を生み出した
橋本裕志の完全オリジナル脚本をベースに、
三浦をはじめ、高橋克実、黒木メイサら豪華キャストが“かつてない顔”を果敢に見せる
“挑戦的なドラマ”がついに幕を開けます

<スポンサーリンク>

オトナ高校生ネタバレ1話の登場人物

オトナ高校生

オトナ高校生ネタバレ1話


2017年秋、国家の将来を案じた日本政府は、国民をも巻き込んだ実験に取り組もうとしていました。トップバンクで将来を嘱望され周囲からも期待されるエリート行員・荒川英人(三浦春馬)は上司の権田勘助(高橋克実)とともに、調査員の姫谷さくららと話をしていて、さくらから今まで彼氏と呼べる人がいないという事を聞きます。最近そういう子が多いんですよと聞いても、上司の権田はそれは嘘だ、周りがほっとかないよと言います。仕事以外にも気軽に会いましょうと言う英人に対し、さくらは「いいんですか?本気にしちゃいますよ」ととても笑顔で返します。

そんな帰り道、英人は見知らぬ男に話しかけられ、その男は内閣府大臣特別政務官の嘉数 喜一郎という人でした。
英人はびっくりし戸惑いながらも、国家の特命で人材調査をさせてもらっていると話を切り出されます。

嘉数は英人が東大出身でトップバンクの幹部候補で、仕事ぶりも実に優秀と話をはじめ、英人は国家にまで自分の個人情報が届いている事にびっくりします。

続けて嘉数は極秘国家プロジェクトに参加してもらいたい、少子問題に国家も動き始めたと言います。

嘉数は30歳以上の独身男性25%、独身女性の30%が性経験が今までないという驚くべき調査結果がでて、そこで第二義務教育法案がまとまったと伝えます。

30歳以上の独身男女、いわゆる「やらみそ」に、法的教育機関「オトナ高校」にて、本当の大人になってもらうための教育を受けてもらうと告げます。

英人はこのプロジェクトに自分は学校敷地の買収や子育て支援策の立案などをすればいいのかと勘違いをしますが、嘉数は英人には生徒として英才教育を受けてもらいたいと言います。
嘉数からは「おめでとうございます。あなたは記念すべき、オトナ高校の第一期生に選ばれました」と発表され、

英人は「それだとまるで僕が経験がないみたいだ」と動揺しながら言いますが、嘉数はそれに対して過去3回のアンケート調査において性経験なしと回答していると伝えます。

英人はアンケートは匿名でしょうとびっくりしますが、アンケートには透かし番号を入れましたと答える嘉数。

アンケートとはいえ事実を書いているとは限らないと反論する英人ですが、嘉数は英人が過去3年間女性と交際した事実はなく、中学生の同級生からも童貞について相談を受けていた事が分かっていると、言います。

国が自分のプライベートを調べていたなんてそんな馬鹿な事があるかと言いますが、嘉数から入学召喚状を見せられ、とても驚く英人。

「10月からオトナ高校の入学を義務付ける。拒否した者は逮捕あるいは処罰」と書かれていたのです。

翌日、ニュース等においても、オトナ高校法案が可決されたと話題になっており、

職場では取引先の人から上司に対して「少子化対策に第二義務教育法案とは驚いた。英人君のような人材を増やしてくれるならいいが。良い部下をお持ちだね」と言われます。

例の件として英人が発案したニューヨークプロジェクトもスタートしようとしていました。

オトナ高校の事について悩む英人。

そんな時にまさか飛び降りようとは考えていませんよねと嘉数に話しかけられ、プライドの高い人は特に心配で監視に来たのでした。

毎週月~水の3日間を学校で過ごし、楽しみましょうよという嘉数に対し、英人は週3日という事に驚き、大きな仕事が控えていると呆れます。

会社にはなんといえばよいのかと言う英人に、嘉数は会社には極秘プロジェクトに参加すると言えばよいと伝えます。
プライベートな事は極秘で、国家プロジェクトに選ばれたという事でむしろ社内評価もうなぎ上りに上がるのではと言う嘉数。
行かなくてもいい条件としては入学までに卒業条件を満たせば、入学を免除するというルールがあったのでした。

卒業条件とは性経験をすること、つまり童貞を卒業するという事であったのです。

英人はできなかったじゃない、本気でやろうとしなかったんだと大声で叫び、反論します。

「もし9月30日までに卒業条件を満たしたら、ご一報をください。風俗関係の経験は対象外」と言い、去っていく嘉数。

秘密を守るとはいえ、ばれない保証がどこにあると不安になる英人。
「できるのか僕に?いや、僕よりも庶民な人の大多数が経験している事だ。マーケティングとクライアント戦略さえ、間違わなければいい。でも誰と?」と考える英人。

そんな時にさくらから「メール読んでもらいました?お返事がもらえなくて寂しいです」と連絡が来ます。

運命の恋と思い、さくらに対して「君と出会えたことは人生の宝です。今すぐにでも会いたいです。とはいえ、大きなプロジェクトを任され忙殺していようとも、時間を作りたいです。食事でもどうですか」などと長文でメッセージを送ります。

1時間しかたっていないのに、返信催促メールを何度も送る英人。

しばらくしてさくらから9月30日の夜はどうですかと返信が来ますが、入学手続きぎりぎりである為、絶対負けられない戦いだと焦る英人。

予約のとれないレストランや、最高級ロワイヤルホテルのスイートルームの予約と考えますが近くにはラブホ街があり、プロジェクトが破綻してしまうので、ホテルのフレンチ&英人の部屋に招待する事を考えます。

お土産には接待人気ナンバーワンの月餅を買い、準備をします。

偶然、上司の権田とさくらが歩いているのを見かけ、しかも同じお土産の月餅を持っていて、なぜと疑問に思う英人。
そんな英人の姿に気づき、二人は目が合ってしまいます。

さくらから電話があり、「権田部長が会社で自分の事を待ち伏せしていて、これからも調査の仕事はほしいよねと言われ、パワハラまがいに食事に誘われ、お酒を沢山飲まされ、妙なお菓子までもらった」と話します。

やんわり逃げてきたと言うさくらは、週末会う事を内緒にしてほしいと英人にお願いします。

下心が1ミリも悟られないよう、女子行員に人気のパンケーキのお店に連れていこうと決め、当日パンケーキを食べながら接待でも鉄板のトランプネタを話すが、さくらにはあまり効果がありません。

得意な映画ネタを話しますが、今秋発売のDVDを見ちゃいましたとさくらに言われ、DVDを口実に部屋に連れて行こうとしていた英人は唖然とします。

英人は家に誘う口実がなくなり、リーマンショック級の大ピンチだと、「なにか考えろ、今日上手くいかなければ屈辱の入学だ。ぎりぎりの負けられない戦いなんだ」と、とても焦り始めます。

そんな時に部長と女性が同じお店に入ってきて、こないだはさくらさんで今度は違う女性社員に手を出しています。

さくらは「トップバンクのエリートさんって部長さんみたいに手当たり次第に口説くのが普通なんですか?」と聞くのでした。

帰り道、さくらは足取りも速くなんだか怒っている様子で、「なにか怒っている?タクシーで送ろうか?」と英人が聞いても、近いので歩いて帰りますとさくらは冷たく答えます。

「だめだ、だめだ、このままじゃだめだ」と焦り、つい大声でさくらさんと英人は叫んでしまいます。

英人はさくらに対して「もう少しだけつきあってくれないか?頂き物のすごいワインがあって‥」と話を切り出しますが、さくらはひょっとして部屋に誘っているのかと言われてしまいます。

英人は君とじっくりお酒を飲みながら話したいんだと言い訳をしますが、さくらはだったら初めからお酒に誘ってくれればいいのに。
意味分かんないですと少しキレ気味に言われてしまいます。

英人は「そういう難しい事言わないでくれよ。僕には時間がないんだ、今しか」と言うので、さくらはご病気なんですかと質問します。

「そういう事じゃない、なんでわかってくれないんだ。君と一緒に過ごしたいんだよ。なんで分かってくれないかな。君とヤリたいんだよ。頼むよ、ヤラせてくれよ。お願いします」とやや逆切れしとても慌てながら英人はさくらに言ってしまいます。

さくらは「ごめんなさい。私はとてもそういう気分にはなれないので」と戸惑いながら答え、

それに対して英人は「なんでだめなの?高学歴、高身長、高収入のエリートの僕が誘っているんだよ?僕と交際するチャンスなんだよ?中小の調査会社勤務の君がそれを見逃すとかないだろう」と言ってしまい、

さくらは最低ですね幻滅しましたと言い、去っていくのでした。

英人は呆然とする中、どうやらチャレンジは失敗のようですねと言い、登場する嘉数。

入学書類にサインをと言われてしまう英人。

しかたなくオトナ高校へとやってきて、英人以外にも入学者が集まっています。

英人は「なんだよ、この見るからに冴えない連中。なんでこの僕がこいつらと一緒にされなきゃいけないんだ」と感じます。

英人は人にぶつかってしまいますが、なんとそれは上司の権田だったのです。
「ひょっとして55歳でまさかの未経験‥?」
「お前も苦しかったろうに」
「部長こそ‥心中お察し申し上げます」
「とにかくこの事は2人の秘密だ」
「俺たちはなにも悪い事をしたわけではない。むしろ堂々と胸を張ろうじゃないか」
「部長がいてくれて心強い」と二人はお互いにテレパシーで通じ合い、抱き合うのでした。

そんな時にさくらがいる事に気づく2人。

さくらは2人に気づき、「嘘‥英人さんに部長さんまで」ととても驚きます。

英人はさくらにこの間はごめんと謝り、さくらも「私の方こそ失礼な事を言って反省しているんです。急にここにこいと言われていたから気が動転していて‥」と答えます。

英人は「いいんだ。でもさくらちゃんが一緒なら僕も頑張れる。一緒に乗り切ろう」と言い、

さくらは「ありがとう、優しいですね。私も心強い」と返します。

入学式が始まり、キャリアウーマンの園部は「性経験は個人の自由です。

経験がない人間を一人前ではないと考えるのは差別ではありませんか。

国が結婚や出産を奨励するこの制度は、かつて批判を浴びた、女性は生む機会発言の事を思い出させます
と発言し、嘉数は「我々は男女交際の機会を推進するだけで、結婚や出産の強要はしないということです。

ここに集まった方たちはアンケートで性経験を熱望し、結婚や子どもを持つ事への強い願望があると答えています。
あなたもそうですよね?」と返し、園田も黙ってしまいます。

デブでブサイクのおじさんが相手は誰でもいいんでしょうかと質問をし、

地球人であればと笑いながら嘉数は答えます。

次に教師陣が紹介され、5人の子どもがいて少子国家にもそれなりに貢献している、担任の山田ペガサスが出てきます。

英人や上司の権田は「なんだよこいつ、何様だよ。なんでこんな若造に」と思います。

次に副担任の持田守が登場し、低収入ではげているのに美人の奥さんがいて人生の勝ち組と挨拶を述べます。

最後にはもう一人の副担任として、なんとさくらがとても笑顔で登場してきて、英人や上司の権田はびっくりしてしまいます。

制服に着替えた入学生たちに向けて山田ペガサス先生は席替えをする事とそれぞれにあだ名をつけると言います。

英人に対して先生は「君はデートの時にも世界経済について話をして、女性を引かせてしまうそうですね。誰もが羨むエリートでそこそこイケメンなのに、チェリーなのはその辺が原因じゃないですか?」と言われ、

あだ名はチェリート君とつけられます。

上司の権田に対してはその年まで未経験とはね。にもかかわらずモテモテの人を偽ってきたと言い、

サショーというあだ名をつけられます。

次には恋愛より仕事が大切という園田真希に対しては「その職場でなぜか妻帯者ばかり好きになり、二番手に甘んじてきましたよね。重たい女と思われ、抱いてももらえなかった」と言いながら、

スペアというあだ名をつけます。

夢は子どもをメジャーリーガ-にするという川本カルロス有に対しては「弁当屋の店長でアルデンテパスタのお弁当が大評判。主婦や女子学生が行列を作るというのに、なぜ未経験なんですか?」と聞き、川本はチャンスは無数にはあったけれどいざという時に気持ちが萎えてしまってと答えます。

山田ペガサス先生は、あなたは周囲からはヤルデンデと言われた事もあり、そのままのあだ名にしましょうと言います。

引きこもりのニートの斑 益美に対しては「一年中ジャージで町内でもあなたの姿を見たという人もなく、実在するかどうかも分からず、伝説の女帝卑弥呼と並ぶほどのものであった」と言い、

ヒミコというあだ名になります。

デブでブサイクの和田島正臣に対してはデブでブサイクで低収入という事もあり、パーフェクトというあだ名をつけます。

 
オトナ高校ではイベントとして合コンパーティーが開かれる事になります。

それぞれの先生が説明する中、さくらは注意する事として望まない妊娠や性感染症ですと説明しながら、コンドームを配布していきます。

引きこもりのニートの斑 益美は相手が装着を拒否した場合どうするのかと聞くと、さくらはいい質問ねといいながら、「女子が上手くリードして男子に心地よく避妊具をつけてもらう講義を‥」と言いかけた所で、英人が君の口からそんな言葉を聞きたくなかったと言います。

さくらは私が性について語っちゃいけないの?と聞くと、

英人は「だって君に抱いていたイメージが‥」と答えます。

さくらは「あなたのイメージと違ったら受け入れるのを拒むわけ?本当の私を知って愛そうとする度量とかないわけ?だから、童貞なんじゃないかな、チェリートくん。わたしは男受けのいい清楚な女性を演じていただけ。一皮むけば、経験豊富なエロい女なの。求められれば平気で体くらい許しちゃう女なの」と言うと、

英人はもういいと言います。

けれどさくらはよくないと言い、「まずチェリート君は初めに大きな間違いを犯しました。それは自分勝手な女性の理想像をわたしに重ねてきたこと。その上、忙しい俺があってやる的な、それにくそつまらない長文メールを送る行為です。そういうの全然響かないから。ではなぜ、彼がそんな愚かな行為にでたのか。セックスを知らないからです。そうやってセックスの機会を失い続けた場合、一番怖いのはセックスをゴールと考える事です。セックスはあくまでスタートラインなのです。この人違うと思ったらさっさと別れて、次の相手を見つければいいんです。だとしたらまずは始める事」と言い、話を終わりにします。

 
上司の権田は「傷ついてる暇はない、大きなプロジェクトも待ち構えている、さっさと合コンで一個決めて卒業しよう」と英人に言います。

有給をとった男女が相手として会場にいて、合コンがスタートしても、権田はなんの反省もせずに女性と絡み、ヒミコはトイレにこもり、スペアは同性と愚痴を言い合い、チェリートは戦闘意欲ゼロ、唯一はパーフェクトが頑張って女性に話しかけているぐらいとなっていました。

そんな時に英人は山崎ありさという可愛らしい女性に話しかけられ、同じ銀行員ですし似た者同士ですかねと言われ、英人はどこの大学か聞きます。
ありさが慶應と答えると、なくはないですと英人は言い、ありさは私の事どう思いますと聞きます。

それに対して心の中で英人は「なんだよこれ、よく見ると完璧な美人じゃないか」と興奮します。

そんな中、ありさにパーフェクトが話しかけ、あなたと決めていたんですと言いながら、プレゼントを渡します。

可愛いありさに他の男性も寄ってきて、ありさは去り際に告白タイムではよろしくお願いいたしますと言い、去っていくのでした。

英人には安藤ちさとという女性が話しかけてきて、「パーティー終わったらどうするの?朝まですることないんだけどな。一番素敵な人には意思表示しないと後悔するでしょう」と誘い文句を言われます。

運命の合コンでの告白タイム。

ですが、参加しない入学生たち。

山田ペガサスは「チェリート君だけが頼りです。人気の女子に告白し、びしっと喝をいれてあげてください。振られて恥をかくのがこわいんですか?失敗を恐れてなにもしないのが一番良くないです」と言うと、

英人は「悪いけど僕は失敗しないよ。一応トップバンクのエリートで、観察力と分析力はある。でも告白はしないよ。僕にも選ぶ権利がある、彼女らが求めているのは僕の経歴だ」と言います。

持田先生は「ライバルに負けるのがこわいんですね。彼女は一番人気ですし、それに和田島君のまっすぐな姿勢に彼女も最後は嬉しそうだったですしね」と言い、

英人は「そういうの本当にやめてくださいよ。和田島さんみたいに可能性ゼロの人に無駄な努力を求めて楽しいですか?」と大声で言います。

こんな学校何の意味があるんだよと言う英人に対して、先生は「そんなに嫌ならとっとと卒業して下さいよ。誰とも交らわずに一生マスターベーションしているつもりですか?」と切り返します。

さくらは「和田島さんに遠慮しているのかな?そういうの気にしなくていいのよ。恋愛ってそういうものでしょ?」と英人に笑顔で言います。

英人は考えた挙句、安藤ちさとの元で告白をするので、みんなが驚きます。

周囲からは本当ないわ、クズでくそだなと言われる始末。

英人は告白をするも、「ごめんなさい。私となら付き合えると思った?」と言われ、振られてしまいます。

山崎ありさのもとに駆け付けて、告白をする和田島。

他にも告白をする男性がいる中、お願いしますとOKをし、周囲は拍手で包まれます。

英人はなんなんだよと、膝を落とし、そんな英人にさくらは「それがあなたの実力よ。だって一緒にいてもいらっとくるだけで、ちっとも楽しくないんだもん。もっと勉強しないとね」と言われます。

オトナ高校生ネタバレ1話の感想

少子化のために、第二義務教育として性教育を行う「オトナ高校」は斬新で、面白かったです。先生たちも恋愛について正しいアドバイスをしており、入学者たちも周囲にいそうなタイプの人だったので、勉強にもなりました。今後、英人たちがどのように成長していくのか、楽しみになります。

オトナ高校生の1話の見逃し配信の情報

オトナ高校生を見逃してしまっても、オンデマンドサービスを使えば簡単に無料でご覧いただけますよ。

いくつかありますので、選んでくださいね!

ビデオパスでオトナ高校生の見逃し配信を見る

大人高校はビデオパス限定のスピンオフドラマが見れます。

VideoMarketでオトナ高校生の見逃し配信を見る

ビデオマーケットというオンデマンドのサービスがあります。

初月無料キャンペーン中です!

→ビデオマーケットの見逃しドラマ一覧へ


オトナ高校生ネタバレ1話のあらすじ

2017年秋――。トップバンクで将来を嘱望されるエリート行員・荒川英人(三浦春馬)は突如、見知らぬ男・嘉数喜一郎(杉本哲太)からピンクの書状を渡される。なんと日本ではこのたび、第二義務教育法案がまとまり、公的教育機関「オトナ高校」を設立。性経験のない30歳以上の男女を入学させ、本当のオトナになるための英才教育を受けさせることを決定したのだ。英人が手渡されたのは、まさにその入学召喚状。何を隠そう、英人はその容姿やスペックからは想像もできない“正真正銘の童貞”だったのだ!

「おいいいいい!何で俺が“童貞”だって知ってんだよ、国家ぁぁぁぁぁ!」と激しく動揺し、入学を断固拒否しようとする英人。だが、入学を拒否すれば逮捕、服役等の罰則があるという。そこで英人は入学期日までに、オトナ高校の卒業条件である“童貞卒業”を達成しようと画策する。

――そう、今まで出来なかったんじゃない。本気でやろうとしなかっただけだ――

だが、現実はあまりにも厳しく…。

そうこうしているうちに、とうとう入学の日がやって来た。そこには未だ処女のキャリアウーマン・園部真希(黒木メイサ)ら30代、そして40代はもちろんのこと、英人の上司である50代の生徒・権田勘助(高橋克実)の姿も…! 自分のことは遥か高く棚に上げ、英人はほかの生徒らを見下しながら、授業を受け始めるが…!?

はたして英人は、無事オトナ高校を卒業できるのか!? 恋せよオトナ! 大人だけの学園ドラマが始まる。

キャスト一覧

荒川 英人(あらかわ・えいと)(30)………三浦 春馬

権田 勘助(ごんだ・かんすけ)(55)………高橋 克実

山田 翔馬(やまだ・ぺがさす)(25)………竜星 涼

姫谷 さくら(ひめたに・さくら)(24)………松井 愛莉

斑 益美(まだら・ますみ)(35)………山田 真歩

川本・カルロス・有(かわもと・かるろす・ゆう)(33)………夕輝 壽太

嘉数 喜一郎(かかず・きいちろう)(53)………杉本 哲太

持田 守(もちだ・まもる)(45)………正名 僕蔵

園部 真希(そのべ・まき)(32)………黒木 メイサ

 

この記事を書いた人

オトナ高校生
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング