このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

このページは民衆の敵ネタバレの2話です。

中卒の仕事の続かない主婦が夫婦そろって無職!起死回生を狙って市議会議員に立候補波乱の内容。

ドラマ「民衆の敵」のあらすじには2話のネタバレが含まれますので注意。

<スポンサーリンク>

民衆の敵はどんなドラマ?

この秋のドラマの月9は篠原涼子さんが主演で

中卒の主婦が市議会議員に立候補するという極端な設定ですが

この政治不信の世の中を切る痛快コメディ路線のドラマです。

今まで、篠原涼子といえばオトナ女子やラストシンデレラなどラブストーリーが多かったですが

どちらかというと、ハケンの品格のような世相を切るタイプのドラマになります。

理不尽なことがあるとつい歯向かってしまう夫婦でそろって仕事が長続きしない

厄介な2人ですが、とうとう夫婦そろって無職に。

そんなさなかに、見つけたのが市議会議員の高報酬。

自分たちが住むあおば市では、当選率が80%以上という。

立候補しない手はないと、半分やけになっているのか博打にでた佐藤夫妻。

ふざけた動機で市議会議員に立候補するとんでもない夫婦の物語の幕開けです。

民衆の敵ネタバレ2話の登場人物

民衆の敵ネタバレ2話のあらすじ

晴れて、あおば市議会議員となった佐藤智子(篠原涼子)は初登庁。途中で会った藤堂誠(高橋一生)と新人議員用に用意された研修室に行くと、中から怒鳴り声が聞こえる。河原田晶子市長(余貴美子)が創設した新人議員研修室にベテラン市議、前田康(大澄賢也)が文句を言っているのだ。前田は市議会で多数を占める犬崎和久(古田新太)派で、怒鳴られているのは市長の秘書、望月守(細田善彦)。研修室は市長が新人議員を囲い込もうとする手段ではと憤る前田に望月は否定している。何もかも初めての智子は理由がわからない。
しばらくして始まった本会議に智子が向かうと居眠りをしている前田を議場に発見。智子は手元の資料を丸めて前田の頭を叩いて起きるようにと一喝する。この行動に傍聴席が湧いた。様子を見に来ていた平田和美(石田ゆり子)も思わず笑ってしまうが…。

議会が終わって智子が研修室に戻ると、小出未亜(前田敦子)、岡本遼(千葉雄大)、園田龍太郎(斎藤司)が何やら話している。3人は智子を見つけると口々に議会で前田を叩いたことを非難し始めた。犬崎派の幹部の前田に何をしてしまったんだと…。寝ていた議員を起こすのは良いことだと反論する智子だが、犬崎派議員の控え室に呼び出されてしまう。


智子を迎えた犬崎は、次の議会で前田に謝罪して自分の会派に入れと告げる。答えを保留する智子に、犬崎は入りたい委員会も考えておけと伝えた。犬崎に目をつけられた智子は…。

<スポンサーリンク>

民衆の敵ネタバレ2話

市議会議員についてまだまだ知識が浅い智子

晴れてあおば市議会議員となった智子、市議会議員の仕事内容などは分かっていなかったが、早速議員として会議に参加していた。
そんな時、智子の後ろの席の前田康議員(大澄賢也)が、市長が話しているにも関わらず寝ていた。正義心から智子は前田議員を大きな声で注意した。その様子はテレビでも中継されており、ネットでは大騒ぎだった。智子が注意した相手前田議員は、市議会のドンである犬崎和久議員(古田新太)派閥の一員だった。『恥をかかされた』と前田議員は怒り智子に謝罪するよう要求した。同時に犬崎議員は智子に『自分の派閥に入るように』と提案した。市議会には派閥があり、1人でも多く自分の派閥の人数を増やしたいと考えていたのだ。智子は「考えておきます。」と言い、その場を去った。

教育子供委員会に入りたいと決心する

智子は応援してくれたママさん達の要望も叶えたいと、『教育子供委員会』に入りたいと考えていた。その言葉を聞いて小出は「実際の委員会のメンバーを決めているのは犬崎先生なの、だから偉いの。」と言った。智子には会派や派閥など、納得いかないことがたくさんあった。

和美は記者職に復帰するためにあらゆる手を使っていた。それもあり、和美は記者職に復帰できそうにいた。その言葉を聞いた智子は少し考え込んでいた。するとそんな時自宅に犬崎から荷物が届いた。箱を開けてみると犬崎の奥さんからの手紙と綺麗なパンプスが入っていた。それを見た智子は「やっぱり私が謝らなくてはいけないのかな?」と思うようになっていた。そんな時、帰り際に八百屋さんに言われた「私たちの事も幸せにしてね。」という言葉を思い返していた。

犬崎派閥に加入?

智子は小出に連れられ、犬崎との会食に向った。そこで智子は「教育子供委員会に入りたい。」と告げた。すると犬崎は「分かった、その代わり本会議で謝罪すること。」と言った。智子は「分かりました。」と言い犬崎の言うとおりにしようとしていた。
犬崎派に入るということは会議などの賛否も全て犬崎の言うとおりに決めなくてはならないという事だった。議題には「公園の取り壊し」があった。智子は取り壊す予定の公園に足を運んでみた。するとそこには藤堂がいた。「何でいるの?」という智子に対し藤堂は「あなたならいい政治家になると勘が働いた、そしてその勘が間違えてなければここにくると思っていた。」と言った。するとそこには市役所に陳情書を送ってきた山下(水川あさみ)がその場にいた。智子は山下から公園をなくさないでほしいと願う気持ちを聞いた。智子は公園をなくさないようにしたいと考えていたが、藤堂は違っていた。智子は「じゃあ何で私に話を聞かせたの?」と聞くと藤堂は「あなたなら政治家としてどうするのか知りたかった。」と言った。智子は悩んでいた。

正直な思いを熱弁し…

智子は本会議で公園取り壊しに賛成をした。賛成には犬崎派の議員ばかりだったので智子も犬崎派閥に加入したと思われた。続けて智子の発言が許され、そこで謝罪すると思われた。しかし智子は謝罪するどころか「犬崎先生に反発すると教育子供委員会へ入れないのですか?居眠りしていた前田議員に謝ることはできない。」とみんなの前で堂々と発言した。
智子はまずいことをしたかな~と思ってはいたが犬崎に「面白いやつだな、気に入ったよ。」と言われた。

民衆の敵ネタバレ2話の感想

いよいよ市議会議員の1歩を踏み出した智子。そんなとき会派や派閥などの話が舞い込んでくる。そのような話に納得のいかない智子でしたが、自分のやりたいことをするために犬崎派に入ろうと決意しました。人としては当然ですよね。なかなか自分を通すことはできないと思います。しかし最後の最後に大逆転でした。やっぱり智子らしい演説でしたね。見ているこちらも気持ちが良かったです。最後に犬崎に「面白いやつ、気に入った。」と言われましたがあれはどんな意図があるのでしょうか?単純に気に入られただけでしょうか?すごく気になりますね。

民衆の敵の2話の見逃し配信の情報

民衆の敵の2話を見逃してしまっても、オンデマンドサービスを使えば簡単に無料でご覧いただけますよ。

民衆の敵のキャスト一覧

佐藤智子 篠原涼子
藤堂 誠 高橋一生
犬崎和久 古田新太
小出未亜 前田敦子
岡本 遼 千葉雄大
園田龍太郎 斎藤 司(トレンディエンジェル)
若宮 寛 若旦那
望月 守 細田善彦
莉子 今田美桜

河原田晶子 余 貴美子

前田 康 大澄賢也
佐藤公平 田中 圭
平田和美 石田ゆり子

 

この記事を書いた人

この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング