マチ工場のオンナ(町工場の女)再放送の情報!放送日いつ?

NHKドラマ10で内山理名主演ドラマが始まります。
その名も、マチ工場のオンナ(町工場の女)。
金曜日の夜10時に、内山さん演じる主婦が突然、町工場の会社経営を任され女でひとつで
会社の生き残りをかけたサバイバルヒューマンドラマだそうです。
個性的な俳優さんの顔ぶれで、個性がぶつかるドタバタドラマ!
見逃してしまっても、こちらの再放送の情報で追いつきましょう!
こんな内容です
マチ工場のオンナの放送日はいつ?情報
マチ工場のオンナ 11月24日金曜日 夜10時 放送開始です
放送回数は全7話になります。
- 放送回
- 放送日
- 第1話
- 11月24日
- 第2話
- 12月1日
- 第3話
- 12月8日
- 第4話
- 12月15日
- 第5話
- 12月22日
- 第6話・7話
- 12月29日
※6話と最終回は連続で放送するようです。年内で最終回を放送することになりました。
※放送日やドラマの回数は番組の都合で変わることがあります。
マチ工場のオンナの再放送の情報
5話の放送日
- 通常放送
- 2017年12月22日(金曜日)夜10時から放送。
- 再放送
- 2017年12月27日(水)
24時10分から25時08分 水曜深夜 - あらすじ
光(内山理名)が社長となって3年。大(永井大)がアメリカから帰ってきた。勝俣(竹中直人)や純三(柳沢慎吾)たちベテラン職人と若手の間にも連帯感が生まれ、会社は順調だ。光は設備の刷新を決意。銀行員の長谷川(村上淳)に4千万円の借り入れを相談するが拒否される。その後、経理の打越(忍成修吾)からダリア精機の可能性を知らされた長谷川は、光の相談にのるようになる。しかし、それが周囲の誤解を生むことになり・・・。
再放送を見逃してしまうと、再々放送はなさそうですね。
しかし!簡単に無料で見る方法があります!
↓↓このページの下にマチ工場のオンナを無料で見る方法を解説しています
2話の放送日
- 通常放送
- 2017年12月1日(金曜日)夜10時から放送。
- 再放送
- 2017年12月6日(水)
24時10分から25時08分 水曜深夜 - あらすじ
光(内山理名)は父・泰造(舘ひろし)が残した町工場を継ぐべきか迷っていた。会社は倒産寸前、一刻の猶予もないと経理担当の打越(忍成修吾)は結論を迫る。つきあいのある銀行員・長谷川(村上淳)や母・百合子(市毛良枝)は、夫の大(永井大)の社長就任を期待するが、大にアメリカへの異動の話が。必死で再建策を探す光。しかしリストラしか方法が見つからない。そんな中、職人の勝俣(竹中直人)と純三は、ある行動に出る。
1話の放送日
- 通常放送
- 2017年11月24日(金曜日)夜10時から放送。
- 再放送
- 2017年11月29日(水)
24時10分から25時08分 水曜深夜 - あらすじ
2004年、32才の専業主婦の有元光(内山理名)は自動車部品メーカーに勤める夫・大(永井大)と息子・航太の3人で名古屋郊外に暮らしていた。ある日、光の父で町工場の社長の泰造(舘ひろし)が突然倒れる。余命数日のガンだった。ショックを受ける母・百合子(市毛良枝)や職人の勝俣(竹中直人)・純三(柳沢慎吾)たち。光は会社存続のため重要書類や印鑑を探すが、光に社長を継がせる気がない泰造は、教えようとしない。
この声をきみにが終わって、次に始まるドラマがマチ工場のオンナ(町工場の女)です。
このドラマも再放送があります、だいたい翌週の水曜日深夜に放送されるようですね。
マチ工場のオンナの再放送を見逃したら!
再放送を見逃してしまうと、再再放送はないでもう諦めるしかありませんが・・・
インターネットで見逃した番組の動画配信をやっているサービスがあります。
こちらは月額制なので料金がかかってしまうイメージですが
なんと!!
1ヶ月無料お試しのキャンペーンがありますのでそれを利用することで無料でご覧いただけます。しかも、NHKの見逃し配信をやっているとこは限られているのですが
マチ工場のオンナの見逃し配信をやっているサービスを見つけました!
U-NEXTでマチ工場のオンナの見逃し配信を見る
有線放送で有名なあの大手のUSENがやっているサービスです、信頼ができますので安心です。
U-NEXTというサイトが見逃し配信をやっています。
NHK以外でも、民放各局のドラマがかなりそろっているので
マチ工場のオンナだけじゃなく、月9や深夜ドラマなどもたくさんありますよ!
期間中は月額無料でご覧いただけます!
人気作品が見放題!
どんな番組があるか、その目でお確かめください!
マチ工場のオンナの相関図とキャスト
相関図
キャスト
- 有元 光
- 内山 理名
- 須藤家の一人娘。幼くして亡くなった兄の代わりに、父・泰造から男の子のように育てられた。
- 須藤 泰造
- 舘 ひろし
- 町工場・ダリア精機の社長、女でひとつ会社の再建を計る。
- 有元 大
- 永井 大
- 光の夫。自動車部品メーカーに勤務。
- 勝俣 勉
- 竹中 直人
- ダリア精機のベテラン職人
- 花田 純三
- 柳沢 慎吾
- 会社の創業時からのメンバー
- 長谷川 隆史
- 村上 淳
- 愛知東西銀行の銀行員
- 打越 和哉
- 忍成 修吾
- ダリア精機の経理担当社員
マチ工場のオンナ(町工場の女)の基本情報
マチ工場のオンナの原作は、諏訪貴子(すわ・たかこ)の半生を描いた「町工場の娘」です。
なので、ストーリーはほぼ実話を基にした作品なのです。
実際に父の残した町工場を引き継いで社長になり数々の危機を乗り越えた諏訪さんは、2013年にはウーマン・オブ・ザ・イヤー2013を受賞までしているそうです。
この町工場の娘が実写ドラマ化され、NHKの金曜日10時にドラマ10という枠がありますが、そこで内山理名さんが主演で放送されます。
撮影ロケ地は愛知県の工場だそうです。
マチ工場のオンナの主題歌
マチ工場のオンナの主題歌は、なんと松田聖子さんが歌います。
松田聖子さんがNHKのドラマの主題歌を歌うのは、初めてだそうです。
曲名は「新しい明日」ということで、歌詞もこのドラマに合わせて作られた新曲だそうです。
松田聖子の新曲が「マチ工場のオンナ」主題歌に決定!(ザテレビジョン) https://t.co/5CI9Wvhc09
— 浩史です。 (@noninonimorinda) October 18, 2017
あなたにオススメの記事
\その他の関連記事/
この記事を書いた人
