このドラマの各話あらすじ、ネタバレ

重要参考人探偵ネタバレ3話あらすじの記事です。

立ち入り禁止の部屋で密室殺人!?

これはさすがに言い逃れできない?

絶体絶命の危機の圭はどうやって切り抜けるのか?

<スポンサーリンク>

重要参考人探偵はどんなドラマ?

なぜかいつも死体の“第一発見者”になってしまう主人公に 玉森裕太。
主人公を救い出そうと名(迷)推理を披露するモデル仲間に 小山慶一郎。
聞き込み上手なもう一人の仲間、 古川雄輝も含めたイケメンモデル3人組が、
毎回スッキリ痛快に殺人事件を解決。

毎度毎度、事件に遭遇し、その度毎に重要参考人になり追い詰められる主人公・圭。そんな彼が己の無実を証明するために、仲間たちと力を合わせて事件の謎に立ち向かう「ミステリー」な要素と、イケメンたちが災難に見舞われるという「エンターテインメント」な要素が絶妙に混ざりあった、コメディータッチの本格推理ドラマが誕生する!

重要参考人探偵ネタバレ3話のあらすじ


雑誌のアウトドア企画で、登山をしにきた圭(玉森裕太)と斎(小山慶一郎)、シモン(古川雄輝)は、撮影終了後に編集者やカメラマン達と一緒に、山中のロッジに泊まることになる。しかし、そこにはひどく無愛想な管理人(敦士)とその妻(笛木優子)が…。更にそのロッジには、なぜか立ち入ることを禁止された部屋が一部屋あった。
捜査一課の登(豊原功補)の指示で、圭の行動を監視するために山に来ていた果林(新木優子)も一緒に泊まることになるが、突然の悪天候で翌日下山できない可能性が浮上。不安を抱えたまま眠りにつく一同だったが、どうにも熟睡できない圭は、たまたま扉が開いていた立入禁止の8号室に入り、内側から鍵をかけた上で、そこで寝直してしまう。

翌朝、目覚めた圭は寝ていたベッドの下で、コーディネーターの天川哲也(生津徹)が死んでいるのを発見! 部屋は圭が自ら鍵をかけてしまったため、完全密室で天川の死体とふたりきりという状況。当然、圭は疑惑の目を向けられる! しかも8号室の鍵は部屋の中にあり、ますます圭はピンチに陥ってしまう。そんな状況を打開しようとする斎とシモンは、8号室の床に犯人のものと思われる血痕を見つける!
宿泊客の中に傷のある人物はいないか、全員のボディーチェックをしてみるものの、犯人の目星はつかないまま。このままでは犯人にされてしまうと焦る圭は、宿泊客以外に外部から何者かが侵入した形跡がないかロッジの周辺を捜索するが…!?

<スポンサーリンク>

重要参考人探偵ネタバレ3話

そこにはまたしても死体が!

上記「あらすじ」の続きから書きます。

ロッジの周辺を捜索する圭と果林は、林の方へとつながる向き合った足跡を見付けました。
手分けして探すと、圭は土が掘り起こされたようなあとを見付けます。
土をどけると、そこには毛布にくるまれた男性が。
圭はまたしても死体を見付けてしまったのです!

斎の推理

シモン、斎の調べによると、殺害された天川とは全員が初対面でした。
そうすると怨恨の線はなさそうです。
天川が見てはいけないものを見てしまったのではないかと考えた斎は、8号室で管理人の奥さんが浮気をしていたのではと推理しました。

管理人室やキッチンを調べるも、浮気の証拠になりそうなものは何も出てきません。

圭はキッチンで、数々の調理道具を発見しました。
料理の苦手な奥さんなのに、何かが引っかかります。

圭、取り押さえられる

キッチンの包丁が気になる圭は、包丁を手に取り歩き出します。
しかし圭が犯人だと思い込む雑誌社の人々は、圭に殺されると勘違いして騒ぎました。
そこへちょうど警察が到着し、圭は取り押さえられてしまいました。
このままでは犯人にされてしまいます。

追いつめられた圭は「犯人は俺じゃない!」と叫ぶと、いつものように推理を始めました。

圭の推理

ミステリー好きの天川は、開かずの8号室のことが気になっていました。
夜みんなが寝静まった後、鍵を盗み出して8号室に忍び込んだ天川は、そこで男性の刺殺体を発見します。
そして部屋に入る所を犯人に目撃された天川は、口封じのために殺されてしまったのでした。

元々あった死体を外へ運び出す犯人。
外で見付けた向かい合った足跡はその時のもの、つまり2人で死体を運び出したのです。

死体を埋め、8号室に戻ろうとした犯人ですが、その時にちょうど圭が8号室に入って鍵をかけて寝てしまったのです。
犯人はなす術もなく朝を迎えました。

管理人室にあった男物1人分の荷物、キッチンの左利きの包丁から、圭は殺されたのがロッジの管理人ではないかと推理しました。
管理人夫婦が彼を殺害し、管理人に成り済ましていたのです。

警察が確認をすると、死体の身元確認の結果、ロッジの管理人であることがわかりました。

偽の管理人夫婦は遺体がロッジの関係者かもしれないから確認したいと言い、果林が連れて行っている所でした。
果林が危ない!圭は走り出します。その後を警察も追いました。

犯人逮捕へ

遺体の確認をしようとしたその時、偽管理人が果林に殴り掛かりました。
そのはずみに足をくじいてしまう果林は、思うように動けません。
首に手をかけられ、締められそうになったその時、圭が現れて果林を助けました。

警察もすぐに到着し、男性は逮捕されました。
男性は、強盗殺人事件で逃亡中の犯人、女性はその愛人でした。

救急車に乗る果林は圭に「助けてくれてありがとう」と伝えました。

警察の調べで、圭が過去に6回も殺人事件の第一発見者となっていることがわかりました。
果林は主任から、待機の際は圭を見張るよう命令されます。

重要参考人探偵ネタバレ3話の感想

あの手この手で死体を見付けてしまう圭。
その無理矢理感がちょっと癖になりそうです。

果林ちゃんは捜査一家の刑事にしては巻き髪ヘアのおしゃれさんだし、
犯人に攻撃されてあっという間にやられてしまうし、
そのままにしておかなければいけない事件現場に人を入れてしまうし、
ドラマとはいえ頼りないと言うか現実味がなさすぎですよね。

圭達3人の撮影シーンはさすがのこなれ感でかっこいいですね!
ファンにはたまらないシーンでしょう。
しかも今回は身体検査をすることになってパンツ一丁になっていましたね。
これもサービスショットでしょうか?

死体を発見しすぎるあまり、ついに警察から目をつけられてしまった圭。
来週はそんな圭自身が死体になるとかならないとか!?
(ならないでしょうが)
楽しみですね!

重要参考人探偵の3話の見逃し配信の情報

重要参考人探偵の3話を見逃してしまっても、オンデマンドサービスを使えば簡単に無料でご覧いただけますよ。

重要参考人探偵ネタバレ3話の登場人物

重要参考人探偵のキャスト

弥木 圭(まねき・けい)………玉森裕太

周防 斎(すおう・いつき) ………小山慶一郎

早乙女果林(さおとめ・かりん)……… 新木優子

シモン・藤馬(シモン・とうま) ………古川雄輝

牧太真希子(まきた・まきこ) ………堀田茜

今井寛太(いまい・かんた)………一井直樹

浪江篠介(なみえ・しのすけ)………滝藤賢一

登 一学(のぼり・いちがく)………豊原功補

古仙 淳(こせん・あつし)………西岡德馬

吉倉清司(よしくら・せいじ)………松平 健

 

この記事を書いた人

koyamaster

ラブコメ、サスペンスどんなドラマも大好きです。
ネタバレ、あらすじ書いてます。読んでね!

重要参考人探偵
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング