ドクターX5で大地真央が東帝大学病院の初の女性院長役で出演!どんなキャラ?

ドクターX5に女性院長役で出演される大地真央さん。
そもそも大地真央さんってどんな人なの?
若い世代の方だと知らない人も多いはず。
そんな方の為に今回、大地真央さんのプロフィールを調べてきました!
大地真央のプロフィール
本名 森田 真裕美(もりた まゆみ)
生年月日 1956年2月5日(61歳)
出生地 兵庫県洲本市
国籍 日本
身長 166 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 舞台・テレビドラマ・映画
活動期間 1973年 –
現在、61歳になっても、なお輝き続ける女優、大地真央さん。軍隊並みに、戒律の厳しい宝塚歌劇団に入団するだけでも、すごいことです。
その後、宝塚歌劇団のトップスターにまで、上り詰め、宝塚を引退後は、ドラマや、映画など、幅広く活躍されていますね。
私が大地真央さんの一番のはまり役だと思うのは、なんといっても、「マイフェアレディ」です。大地さんがオードリーヘップバーンのような美しさと、可愛らしさを併せ持っている女優さんだからです。
歌手としても、活動されていたというのがちょっと意外でした。
2004年に、芸能生活30周年だったということは、2017年の今年は、芸能生活43年にも及ぶということです。
その間、大地さんは、ずっと芸能界で、トップを走り続けていらっしゃいますので、まさに、名実共に、大女優です。
ドクターX5の志村まどかとは?
「東帝大学病院」初の女性院長。「東帝大」医学部を首席で卒業後、ボストン・ハーバード医科大学に外科医として10年間留学。オペの腕は一流で、コネにも人脈にも頼らず、実力一本で現在の地位まで上り詰めた。その完璧な清廉性ゆえに、周囲からは“マダム・クリーン”と呼ばれている。院長就任後はクリーンな医療改革を推し進め、悪しき権力態勢を一掃。実力のある医者なら肩書は関係ないと明言し、大門未知子を「東帝大学病院」で雇うが…!?
大地真央さんが「ドクターX 第5シリーズ」で演じるのは、東帝大学病院の新しい院長で、初の女性院長、志村まどかという役です。
西田敏行さん演じる前院長の蛭間は、第4シリーズで、知床の分院に左遷されましたので、その後、就任した院長ということになります。
志村まどかは、悪しき権力体制を一掃し、未知子の腕前も高く評価しています。周囲の反対を押し切って、未知子を雇うのです。
ですが、己の信じる道をお互いに突き進み、2人とも、媚びない性格を貫くため、ドラマの様々な局面で、未知子とまどかは対立していくことになります。
この役柄で、私が思い出したのは、第4シリーズの泉ピン子さん演じる副院長、久保東子でした。
ですが、泉ピン子さんと大地真央さんは、全然、雰囲気の違う女優さんですので、今までにない、新しい志村まどかという人物が、ドラマの中で見れるのではないか?と楽しみにしています。
ドクターX5の大地真央さん出演でネットでの反響
ドラマの中では、未知子と対立する役柄を演じる大地真央さんですが、実際に、米倉涼子さんとの共演は、初めてとのことで、驚きました。
大地さんは、米倉さんの手術のシーンを見て、「まるで本当のお医者さんのよう」とその手さばきを絶賛したとのこと。大地さんは、少し天然な、可愛らしい部分がある女性なのだと予想しています。
一方、米倉さんは、大地さんのことを「声に貫禄があって、さすがは宝塚の男役トップスターだった方だなと圧倒された」とのコメントを寄せられており、お互いに、尊敬し合っている様子が分かります。
SNSでの反応では、他に、加地先生を見られないのが寂しいとか、田中圭さん演じる森本先生の復活に、喜びの声が多数上がっていますね。
大地真央さんと、米倉涼子さん、2大女優の初共演で、どのような化学反応が見られるのか?とても楽しみです。
大地さん自身も、「今は、この大役をやり遂げるぞと燃えている」とのことで、今までにない、新しい「ドクターX」を見せてほしいと、大地さんの演技に期待しています。