ブラックリベンジで登場する豪華なキャストをまとめてみました。

この秋ドラマの注目ドラマですね。

木村多江や鈴木砂羽が出演すると話題です。

<スポンサーリンク>

ブラックリベンジはどんなドラマ?

“スキャンダル”によって、最愛の夫を失った1人の女は、“スキャンダル”によって、復讐相手を地獄に突き落とす…。「目には目を。スキャンダルにはスキャンダルを。」このドラマの舞台は、人間のもつ“黒い夢”“黒い願望”を叶える魔力を持つ、ドラマよりドラマチックな“スキャンダル”の世界。最愛の夫をスキャンダルで失った女が、“週刊誌の記者”となって、今度は自分がスキャンダルを操り、夫を陥れた“ゲス”たちを追い詰めていく。世間では“スキャンダル”により辞職する政治家や姿を消す芸能人が続出…。数々の“スキャンダル”が日本中を魅了しています!“元週刊文春エース記者”中村竜太郎氏監修!“スキャンダル”の世界を舞台に、“復讐”のために“悪女”が“悪女”を陥れあう。“登場人物、全員ゲス”なジェットコースター復讐劇!


数々のセンセーショナルなスキャンダルを掲載し、世間を騒がせてきた週刊文春の元エース記者が監修するドラマということで、実際に行ったであろうスキャンダル暴きの技が登場しそうでとても興味深いです!
スクープをめぐっての水面下での攻防や、ドロドロの人間関係模様などに期待してます。
キャッチフレーズ「の登場人物、全員ゲス」ということで、どんなゲスが登場するのか見ものです。

ブラックリベンジの放送日は?

ブラックリベンジは日本テレビで制作され、10月5日(木曜日)の夜11:59から放送されます

その他の、ブラックリベンジの放送日はこちらにまとめました。

ブラックリベンジの相関図

<スポンサーリンク>

ブラックリベンジのキャスト(登場人物)


木村多江

木村多江
今宮沙織(いまみやさおり)

人気週刊誌『週刊星流』の契約ライター。
スキャンダルに只ならぬ執着を持ち、新人ながら数々のスキャンダルをスクープしている。
元々は、政治家である夫の圭吾とお腹の中の第一子と共に幸せに暮らしていた。しかし、5年前、圭吾の金銭スキャンダルと愛人スキャンダルが『週刊星流』によって報じられる。圭吾はスキャンダルを苦に自殺。そのショックで、お腹に宿していた子供も流産してしまう。5年後、田舎の療養施設で静養していた沙織のもとに何者かからUSBが届く。
USBの中には圭吾が自殺する直前の遺言が残されており、スキャンダルはねつ造で、自分をスキャンダルに追い込んだ3人の実名が明かされていた。
沙織は『夫を殺した3名』に対し、『夫と同じ目にあわせて復讐する』事を心に誓い、復讐の道を歩んでいく。そして沙織は、無実のスキャンダルで死ななければならなかった夫・圭吾の復讐を果たすため、夫のスキャンダルを報じた『週刊星流』の契約ライターとして編集部で働く。 


木村多江といえば、幸薄そうな女性や苦労人など、控えめだけど芯の通った役どころが多いように思います。
しかし今回はなんと悪女役!それだけですでにこのドラマを視聴する価値が高いのではないでしょうか。とても珍しいですね。
夫と子供を失った彼女に、復讐という起爆剤の効果は強烈でした。
目には目を。で自身も苦しめられたスキャンダルで、今度は他人を次々陥れていくその先に一体何が待っているのか…。
どこまでゲスになっていくのかがとても楽しみです。

佐藤二郎

佐藤 二朗
福島 勲(ふくしまいさお)

編集長。温厚で部下からの信頼も厚く、皆から慕われている。
仕事熱心で、何よりも星流の売り上げを伸ばす事を第一に考えている。
『読者がいま見たいもの』と感じれば、どんな芸能スキャンダルも躊躇なく掲載する。


こちらも一見すると気のいいおじさん、といった佐藤二朗。
今回はスキャンダルの為ならなんだってする編集長役ということで、こちらも楽しみです。
身内からの信頼は厚いようですが、特ダネを掴んだときのゲスい笑顔を期待してます。

平山浩行

平山 浩行
天満龍二(てんまんりゅうじ)

正義感あふれる編集部デスク。
しっかり者で仕事熱心な編集部のエース的な存在。
5年前、『圭吾のスキャンダル』を星流に掲載した張本人だが、
『ねつ造の真相』は知らない。
沙織の存在にいち早く違和感を持ち、情報屋の城田を雇って素性を調べさせる。
後に、沙織から5年前の真相を打ち明けられ、ある選択を迫られる事になる。


沙織にとってのキーマンになりそうな役どころですね。
自分の掲載したスキャンダルによって悪女と化した人間、沙織とともに仕事をするという複雑な関係です。
ある選択というのが気になりますね。
自分のせいで人生を台無しにされた人間とともに仕事をするというのは、かなり難しいことだと思います。
今後精神的に疲弊していき、沙織に利用されるようになるのかも知れないですね。

堀井新太

堀井新太
高槻裕也(たかつきゆうや)

圭吾の元秘書。圭吾の事を尊敬しており、良きパートナーとして支えていた。
圭吾が自殺してからは、政界を引退し投資家となり成功を収める。
沙織の気持ちを汲んで、復讐を影ながら助けて行くことになるが、
復讐に駆られる沙織を見るにつれて徐々に復讐をやめさせたいと思うようになる。
そして、自分が圭吾に代わって沙織を守っていきたいと好意を抱くようになる。    


このドラマにとっての良心的な部分を担う重要な役ですね。
自殺した沙織の夫の代わりに、今度は自分が沙織を支えていきたいと好意を持っているようですが、昔の沙織はもういないわけで。
社会的にも成功を収めているようなので、沙織への好意に付け込まれてこちらも利用されそうな雰囲気です。
沙織が彼に心を開く未来があるのか、展開が気になります。

岡野真也

岡野 真也
芦原咲良(あしはらさくら)

新入社員で沙織のパートナー。
ファッション誌に配属希望だったが、週刊誌に配属され凹んでいる。
沙織と行動を共にする様に命令され、最初は嫌がるが、
活躍すればファッション誌に異動できるのではないかと思い、しぶしぶ協力する。


沙織の活躍に便乗して自分の手柄を増やしたいといった魂胆があるようですが、当然沙織には見抜かれていると思うので、いいように利用されて終わり。となるのが普通ですが、今回は登場人物、全員ゲス!なのでどんでん返しがあってほしいです。
沙織の夫のスキャンダルに実は関与していた!など、物語を引っ掻き回していく役だと面白いですね。

中村映里子

石山綾子(石山綾子)

沙織の妹。シングルマザー。
圭吾が亡くなった後、沙織が世間から隠れた生活を送っていた時も、
唯一の肉親である綾子とだけは連絡を取り合い、支え続けていた。
綾子は沙織が失踪した後、別れた恋人の子供を出産し、シングルマザーとして悠斗(ゆうと)(5)を育てている。


復讐に身を投じていく姉を見守る妹ということで、沙織の唯一の心のよりどころなのでしょう。
沙織のウィークポイントなので、今後危険に晒されそうですね。

竹内まなぶ(カミナリ)


田中雄大(たなかゆうだい)

坊主頭で大柄な男。明るい性格で編集部のムードメーカー。
とぼけた発言で編集部を和ませるが、イラっとさせる事も多く、
そのたびに、まことからフルスイングで叩かれる。


殺伐とした編集部でのムードメーカーです。
彼がシリアスになるシーンが今後展開させるのかが気になりますね。

石田たくみ(カミナリ)


岡島まこと(おかじままこと)

雄大と行動を共にする事が多く、彼がとぼけた発言をするたびに、フルスイングで叩く。
しかし、それは自分より遥かに厳しい他の上司達に怒られない様に
パフォーマンスとしてやっている事。つまりやさしさ。


雄大とは実際のお笑いコンビなので、息の合ったやり取りが見られそうです。
視聴者が一息つけるシーンを期待してます。

高橋光臣

高橋 光臣
寺田圭吾(てらだけいご)

沙織の亡き夫。若手政治家のホープとしてテレビに多く出演。
国民からの好感度も高く、当選2回で経産省の政務官にも抜擢されるなど
将来を嘱望されていた。
しかし5年前、身に覚えのない金銭スキャンダルと愛人スキャンダルが報道され、政治の志半ばで命を絶つ。
死の間際に、自分を陥れた3人を暴露した動画を残す。  


スキャンダルに耐えられなかったとはいえ、身重の妻を残して逝くとは…。
動画を残す気力があるなら生きていて欲しかったです。

DAIGO

DAIGO
城田純一(しろたじゅんいち)

沙織の存在を調査すべく天満に雇われた便利屋。
沙織の正体を突き止め、沙織を揺すって大金を得ようとする。


ドラマにも出演されるんですね!
揺すりで大金をせしめようとするのが、明らかにかませ犬な印象を持ちますが、どうなるのか気になります。

鈴木砂羽

鈴木砂羽
糸賀朱里(いとがあかり)

カウンセラー。
沙織の妹・綾子の紹介で、復讐の為に都内に戻ってきた沙織のカウンセラーとして、精神のケアを行う。
次第に沙織も心を開き、自らの悩みを吐露するよき理解者。
しかし実際は、沙織の復讐を洗脳に近いほど過度に煽っている。


何かと話題な鈴木砂羽さん。
今回の役どころは良心的なカウンセラーの皮を被ったマッドサイエンティストといったところでしょうか。
黒幕といった感じですね。
彼女もまた、スキャンダルで地に堕ちていくのかが気になります。

 

この記事を書いた人

ブラックリベンジ
この記事が気に入ったら いいね!しよう


今日は何位かな?

ドラマランキング